2024年6月16日のブックマーク (1件)

  • 「再液状化」新潟地震から60年 能登半島地震で多くの場所が | NHK

    「新潟地震」から16日で60年です。当時、新潟市では地盤の液状化による被害が相次ぎましたが、多くの場所がことしの能登半島地震で再び液状化していたことがわかり、専門家は過去の被害や地形を知っておく必要があると指摘しています。 新潟市ではことし1月の能登半島地震でも液状化が相次いでいて、防災科学技術研究所の先名重樹主任専門研究員が60年前の被害と比較したところ多くの場所が重なっていることがわかりました。 これは「再液状化」と呼ばれる現象で、東日大震災でも確認されています。 「再液状化」は地形が原因とみられ、新潟市で「再液状化」が確認された場所は日海側に多く形成されている「砂丘」や、昔、川だった場所を埋め立てた「旧河道」など、液状化しやすいとされる地下の水位が高い砂の地盤に集中していたということです。 先名主任専門研究員は「対策を打たなければ液状化は何度でも繰り返される。ハザードマップなどで

    「再液状化」新潟地震から60年 能登半島地震で多くの場所が | NHK
    pado3
    pado3 2024/06/16
    国交省「重ねるハザードマップ」の「すべての情報から選択」>災害リスク情報>都道府県液状化危険度分布図 から、県ごとのマップを確認できます https://disaportal.gsi.go.jp/maps/