自殺率は集団内の弱者への補償費用が減る健全化指標なのでプラス評価になる。「男性側で積極的に合理化が進んでいる」とすると、男性の自殺が多いことはむしろ女性差別の証拠だと思う

cocoaCargococoaCargo のブックマーク 2025/02/02 12:47

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

男性の自殺率が高いことは男性差別を意味しない

    しばしば男性の自殺率の高さを理由に男性差別を訴える声が上がるが、男性の自殺率の高さは男性差別を意味しない。 自殺の原因の1位は健康問題。 これだけで半数近くを占める。 そして男性は健康問題を抱えるよう...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう