歴史的には遠い先まで見通せた時代の方が短いわけで、そういう意味では今のほうが通常の状態かもしれない。それでもマクロでは何とかなるように社会を形成していくのが、「社会人」たる責任でしょうね。

rajendrarajendra のブックマーク 2007/10/12 16:21

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

確かな未来を誰も約束できない時代 - 雑種路線でいこう

    僕もロストジェネレーションだから、労働市場の需給問題を個人の資質に転嫁するオヤジどもの議論には憤懣やるかたないが、上の世代から「技術を身につけた結果、どんなことができ、どんな未来があるか」示された...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう