ようやくって感じ。NDは理解してる人しか理解できない作法だからなあ。同様の処置を報道にも望む。

blackrook368blackrook368 のブックマーク 2011/10/05 22:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

asahi.com(朝日新聞社):食品の放射性物質、下限値も明記 消費者の声に応える - 社会

    印刷  品に含まれる放射性物質の検査結果について、厚生労働省は、調べられる下限値を下回った場合、その数値を具体的に明記することにした。これまで「不検出」を示す「ND」(not detectedの略...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう