2018年5月25日のブックマーク (12件)

  • 日大学長会見、乱入女性は72歳「名刺も出さずスーッと」入室「こちとら江戸っ子だい」/スポーツ/デイリースポーツ online

    日大学長会見、乱入女性は72歳「名刺も出さずスーッと」入室「財布も持たずに来た」 2枚 日大学は25日、悪質なタックル問題を起こしたアメリカンフットボール部について、都内の日大部で大塚吉兵衛学長が会見を開いたが、会見の冒頭で、報道関係ではない72歳の女性が紛れ込み、不規則な発言をする場面があった。 司会者の男性が「進行につきましてはご協力のほどよろしくお願い致します。発言に際しまして、挙手と会社名、ご質問のお名前を…」と会見の注意事項について説明している際に、最前列に座っていた女性が「ちょっと待った」と手を上げた。「まどろっこしいことやってらんないのよ」など、不規則な発言を繰り返し、係員数人が抱きかかえて会見場外へ連れ出した。その際も「いいかーおまえらが…」と何かを発言していたが、女性は関係者らに囲まれて退出させられた。 退出後も女性の怒りは収まらず、報道陣の取材に応じた。 女性との一

    日大学長会見、乱入女性は72歳「名刺も出さずスーッと」入室「こちとら江戸っ子だい」/スポーツ/デイリースポーツ online
    envygreedlust
    envygreedlust 2018/05/25
    別のところで日大の状況を「マス・ヒステリー」と書いた はてブやSNSの構造上正義感をもって真剣に言及してもなおヒステリー度は上がる こういう方が出てきて更に確信した https://bit.ly/2xbeZ3X
  • 【寄稿】 米朝首脳会談はなぜ破綻したのか - BBCニュース

    米国と北朝鮮はここ数週間、強い調子でお互いを批判し合っていた。ドナルド・トランプ米大統領による首脳会談の中止通告は、その挙句のことだった。外交専門誌「ディプロマット」編集者で全米科学者連盟(FAS)上級研究員のアンキット・パンダ氏が解説する。 米東部時間24日午前に公表した書簡で、ドナルド・トランプ米大統領は、6月12日にシンガポールで予定されていた米朝首脳会談を中止すると宣言した。実現していれば、前代未聞の歴史的な会談となるはずだった。

    【寄稿】 米朝首脳会談はなぜ破綻したのか - BBCニュース
    envygreedlust
    envygreedlust 2018/05/25
    著者名から検索すると、「アジアにおける2トラック外交の提唱者」らしいので、結果として韓国・北朝鮮寄りの論考になっているみたい
  • テレビ業界に蔓延する“謎のおばちゃん像”って? メディアに「多様性」が必要な理由|ウートピ

    炎上の影に『働き方』あり!メディアの働き方改革と表現を考える」レポート第2回 テレビ業界に蔓延する“謎のおばちゃん像”って? メディアに「多様性」が必要な理由 財務省の福田淳一・前事務次官のセクハラ事件であぶり出されたメディア業界のセクハラの実態や24時間体制の長時間労働。 世間で「働き方改革」が叫ばれる一方で、メディアの働き方は高度経済成長期の昭和で止まったままと言わざるを得ませんが、そんなメディアの働き方は表現にどんな影響を及ぼしていて、その表現が私たちの生活や考え方にどんな影響をもたらしているのでしょうか? そんなメディア業界の働き方と表現について考える「メディアと表現について考えるシンポジウム」の第3回「炎上の影に『働き方』あり!メディアの働き方改革と表現を考える」が5月12日、東京・日橋の「サイボウズ 東京オフィス」で開催されました。 シンポジウムの様子を再構成・編集して4回

    テレビ業界に蔓延する“謎のおばちゃん像”って? メディアに「多様性」が必要な理由|ウートピ
    envygreedlust
    envygreedlust 2018/05/25
    メディアの収益構造は地上波TVが大半を稼いで有料放送や新聞がそれにぶら下がってる形 そして地上波視聴者の大半は今やM3F3の中高年層 金の裏付けがない空議論 多様性はネットや海外組有料放送が確保しますので...
  • 有本 香 Kaori Arimoto on Twitter: "これほど下衆な人を私は知らない。辻元氏にとっては、過労死した方のご家族も、日大の件で傷ついた若者も政争の具に過ぎないのだ。同じ党の枝野代表も、日大の件は「安倍化」の一つと言ったそうだ。私はむしろ、今の日本が枝野化、辻元化することを… https://t.co/OVhDyajzv2"

    これほど下衆な人を私は知らない。辻元氏にとっては、過労死した方のご家族も、日大の件で傷ついた若者も政争の具に過ぎないのだ。同じ党の枝野代表も、日大の件は「安倍化」の一つと言ったそうだ。私はむしろ、今の日が枝野化、辻元化することを… https://t.co/OVhDyajzv2

    有本 香 Kaori Arimoto on Twitter: "これほど下衆な人を私は知らない。辻元氏にとっては、過労死した方のご家族も、日大の件で傷ついた若者も政争の具に過ぎないのだ。同じ党の枝野代表も、日大の件は「安倍化」の一つと言ったそうだ。私はむしろ、今の日本が枝野化、辻元化することを… https://t.co/OVhDyajzv2"
  • 共産地方議員の赤旗勧誘に待った タブー破り、神奈川で禁止の陳情採択相次ぐ(1/3ページ)

    全国の自治体で「タブー」とされてきた共産党議員による自治体職員に対する同党機関紙「しんぶん赤旗」の購読勧誘問題。神奈川県内で今年に入り、藤沢市議会と茅ケ崎市議会で相次ぎ市庁舎内での購読勧誘・配達・集金を行わないよう求める陳情が採択された。さらに、市職員が管理職に昇進した際、言葉巧みに購読勧誘を持ちかけるなど、議員の立場を利用した「手口」も明らかになってきた。庁舎内での赤旗勧誘を問題視する動きは全国規模で拡大しつつあるとみられ、両市の取り組みに注目が集まりそうだ。 昇進きっかけに勧誘 2月23日午前、藤沢市議会の委員会室には市民ら10人が詰めかけ、ある陳情の審議を固唾をのんで見守っていた。 陳情の内容は、政党機関紙の勧誘・配達・集金の禁止のほか、市職員が購読を強制され、拒否した場合でも不当な嫌がらせを受けないように相談窓口の設置を求めたもの。赤旗の場合、購読料は日刊紙で年間約4万2千円、日曜

    共産地方議員の赤旗勧誘に待った タブー破り、神奈川で禁止の陳情採択相次ぐ(1/3ページ)
    envygreedlust
    envygreedlust 2018/05/25
    はてなは共産党の方が多いんだから、罵倒とかでもいいから何か反応が欲しいところ
  • 危機管理学部を笑い飛ばす人へ

    まずは危機管理学部の教授陣の経歴を見てほしい。 https://www.nihon-u.ac.jp/risk_management/commercial/teachers.html 警察OB、防衛省OBがずらり。 次にJSSという会社の会長名と沿革を見てほしい。 https://www.jss-ltd.co.jp/company/ 代表取締役会長 亀 井 静 香 2015年11月 日大学三軒茶屋キャンパス 施設警備、設備管理業務開始 2017年4月 日大学文理学部 設備管理業務開始 もう分かったと思うけど、危機管理学部は十分に危機管理ができている。 現役の警察がどこまで捜査に踏み込めるか楽しみだね。

    危機管理学部を笑い飛ばす人へ
    envygreedlust
    envygreedlust 2018/05/25
    更に言うと全国社長の出身校ランキングでも日大はトップ 学生数が多いためだけど率も高い つまりは中小・中堅企業の社長を輩出してるわけで、雲上のはてなの方々が見えない「くそリアル」を支える人材が多いのです
  • トランプ氏「我々の核能力は強大」 北朝鮮の声明に怒り:朝日新聞デジタル

    史上初となるはずだった米朝首脳会談が、開催の決断から80日足らずで頓挫した。トランプ米大統領は、北朝鮮の最近の相次ぐ攻撃的な声明に怒りを隠さず、北朝鮮が豊渓里(プンゲリ)の核実験場を爆破したその日に「中止」を通告した。北朝鮮が対抗措置をとることも考えられ、朝鮮半島をめぐる情勢が危機的な状況に後戻りする可能性がある。 世界が驚いた突然の一通だった。「この手紙をもって、双方にとっては良いことで、世界にとっては不利益ではあるが、シンガポールでの首脳会談は開かれないことをお知らせする」 トランプ氏が「金正恩(キムジョンウン)氏は取引するに値する」と直感で決断した、史上初の米朝首脳会談は決断からわずか80日足らずで崩壊した。 トランプ氏は書簡で「あなた…

    トランプ氏「我々の核能力は強大」 北朝鮮の声明に怒り:朝日新聞デジタル
    envygreedlust
    envygreedlust 2018/05/25
    1.経済制裁は国連による全世界的なもので北朝鮮が手をこまねいてる間も国民は日々飢える 2.中国が裏口援助すれば米中の「経済戦争」で中国が不利になる 3.望ましくないが戦争によっても朝鮮半島の非核化は実現する
  • 安倍首相はおそらく辞めないんじゃないかと思う

    この原稿を書いている現時点から数えて3日前の5月21日、加計学園の獣医学部新設をめぐる問題で、愛媛県が新たな文書を国会に提出した。文書では、3年前に柳瀬唯夫元総理大臣秘書官が官邸で学園側と面会したことが明らかになっている(こちら)。 2日後の23日には、森友学園への国有地の売却をめぐる問題で、財務省が「廃棄した」と説明してきた学園側との交渉記録が見つかったとして関連文書を国会に提出している。なお、NHKなどの報道によれば、この記録文書については、去年2月に問題が明るみになったあと、財務省理財局の一部の職員が保管してあった記録を廃棄するよう指示していたことがあわせて発覚した(こちら)。 さらに同じ23日、防衛省が、陸上自衛隊イラク派遣部隊の日報隠蔽問題の調査結果を公表している。「防衛省は当時の稲田朋美防衛相による再捜索の指示が伝わらなかったことを要因に挙げ、組織的隠蔽はなかったと結論付けた」

    安倍首相はおそらく辞めないんじゃないかと思う
    envygreedlust
    envygreedlust 2018/05/25
    縁故主義が加計学園のことを言ってるなら鳩山内閣で初めて構造改革特区検討になった等の事実と整合しない 話が雑で悪い意味でのポエム モリカケ後の昨年含め自民党を何回も選挙で勝たせているのに辞める理由がない
  • 【日大アメフト問題】日大に限らず、大学の不祥事への対応、基本ゴミやで? - ミサワブラック!!

    日大のアメフト問題について書くのだが…なんか日大「だけが悪い」って話に落ち着きそうなところに納得がいかない。 ・日大の会長がヤクザと繋がってる ・人事権を握っているアメフト部の前監督が日大の政治権力を掌握していて、なおかつ会長と同じ派閥のNo.2だから、何があっても守られる ・学生が堂々とした記者会見を開く一方、大人は徹底的に保身に走って政治権力の維持に奔走する腐った体質が みたいな話は確かに悪い。 今回はアメフトというスポーツが絡むテーマだからスポーツ庁が動いたり、アスリートとして一緒に試合する大学が動いているから比較的追い詰められてる。 でも、大学の対応がなんであんなにひどいかを考えた時に「日大の政治権力にはヤクザと東京五輪が絡んでてうんぬん」というのは、どうも半分ぐらいしか的を射てないように思う。 大学生のサークルの不祥事はヤリサー関連の事件が多いけど、ヤリサーの不祥事への対応って基

    【日大アメフト問題】日大に限らず、大学の不祥事への対応、基本ゴミやで? - ミサワブラック!!
    envygreedlust
    envygreedlust 2018/05/25
    まあそうだよね 一方、米国の大学は寄付金も大事な収入源だからキッパリ対応するが大口寄付には弱い 欧州大陸の大学はエリート教育が根っこにあるので、事前選別厳しく官僚的って感じかな?
  • 籠池被告らの保釈改めて認める決定 検察の準抗告退け 大阪地裁 | NHKニュース

    「森友学園」をめぐる事件で補助金をだまし取ったなどとして起訴され10か月近く勾留されている学園の前の理事長の籠池泰典被告とについて、大阪地方裁判所は25日、保釈に反対する検察の準抗告を退け、改めて保釈を認める決定をしました。保釈金が納められれば、拘置所から保釈される見通しです。

    籠池被告らの保釈改めて認める決定 検察の準抗告退け 大阪地裁 | NHKニュース
  • 米朝首脳会談 6月12日開催せず トランプ大統領が書簡 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、来月12日に東南アジアのシンガポールで開催を予定していた北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長との首脳会談について、今は適切ではないとして開催しない考えを明らかにしました。これはトランプ大統領がキム委員長に宛てた書簡で明らかにしました。

    米朝首脳会談 6月12日開催せず トランプ大統領が書簡 | NHKニュース
    envygreedlust
    envygreedlust 2018/05/25
    「あなたは核能力について話しているが、私たちのものは圧倒的で強力で、これらが決して使われてはならないと神に祈っている」
  • トランプ米大統領の書簡全文  :日本経済新聞

    米ホワイトハウスが公表したトランプ米大統領による北朝鮮の金正恩委員長宛の書簡全文は次の通り。◇シンガポールで6月12日に開催予定となっていた、双方が長いこと求めてきた首脳会談に関する最近の折衝と協議へのあなたの時間、忍耐、努力に当に感謝する。会談は北朝鮮によって要請されたと伝えられていたが、それは我々には全く関係のないことだ。私はあなたと会談に参加することを非常に楽しみにしていた。残念なこ

    トランプ米大統領の書簡全文  :日本経済新聞
    envygreedlust
    envygreedlust 2018/05/25
    “あなたは自分の核戦力について語るが、米国の核兵力はあまりにも大規模で強力で、私はそれが決して使われずに済むことを神に祈っている。”