2019年9月19日のブックマーク (13件)

  • 韓国ディスプレー最後の砦、有機EL…サムスン・LGに残された時間は3年(2)

    だが3年ほど後の2021年からは状況が変わりかねないと分析される。韓国輸出入銀行海外経済研究所のイ・ミヘ専任研究員は「中国は液晶パネルの成功戦略を中小型有機ELにも適用し速いスピードで追撃中。約3年後からは液晶パネル市場で起きたチキンゲームが有機EL市場で再演されかねない」と話した。実際にBOEはすでに中小型有機EL工場1カ所を稼動しており2カ所の工場を追加建設中だ。 スマートフォン市場の構図が変化している最中なのも脅威要素だ。昨年はサムスン電子の年間3億台販売が崩れ、アップルのiPhoneも販売台数2位から3位に落ち込んだ。その代わり中国のファーウェイとオッポなどの販売が急増しており、これに合わせ中国製小型有機ELの販売もやはり増加傾向だ。 大型テレビ用有機ELは当面競争力を維持しても、スマートフォン用有機ELの競争力は3年を担保するのが厳しいのが現実だ。グローバル市場調査機関のIHSも

    韓国ディスプレー最後の砦、有機EL…サムスン・LGに残された時間は3年(2)
    enya_r
    enya_r 2019/09/19
  • ソニー、「3眼」iPhoneが迫る半導体分離 証券部 丸山大介 - 日本経済新聞

    時間の11日未明に米アップルが発表した新型iPhoneの上位機種は、背面に3つのカメラを搭載した。これはスマートフォン向けの画像処理半導体で独占的なシェアを握るソニーにとって追い風となる一方で、同社に対する「物言う株主」の要求にあらためてスポットライトを当てることになりそうだ。ソニーの映像デバイスの生産拠点、熊テクノロジーセンター(TEC、熊県菊陽町)は、フル稼働で「CMOSセンサー」を増産している。記者が現地取材した6日も、CMOSセンサーの品質に影響が出ないよう調整されたイエローの照明の下、半導体ウエハーが次々と製造装置に吸い込まれていた。2016年の熊地震で稼働停止したが、再開してからはずっと「フル生産が続いている」(慶児幸秀・熊TEC長)という。成熟期に入ったスマホ市場にあって

    ソニー、「3眼」iPhoneが迫る半導体分離 証券部 丸山大介 - 日本経済新聞
    enya_r
    enya_r 2019/09/19
  • 田舎産まれは懲役20年

    田舎に生まれただけで人生のもっとも素晴らしい20年間が無駄になることが確定する 田舎で子育てする親というのは頭も悪くITリテラシー低いというのが相まって子供にとっては懲役20年といっても差し支えない 田舎で子供産み育てるのは虐待という認識、もっと広まって欲しい

    田舎産まれは懲役20年
    enya_r
    enya_r 2019/09/19
    完全にわかる🛷すぎて🛷
  • 異世界おじさん

    TVアニメ大ヒット御礼!! 累計360万部突破! 最新10巻大好評発売中!! アニメ情報は下記もご覧ください! 公式サイト:https://isekaiojisan.com/ 公式twitter:@lsekai_Ojisan 17年間の昏睡状態から目覚めたおじさんは、異世界「グランバハマル」からの帰還者だった……。 現実→異世界→現実と渡り歩いたおじさんと、甥っ子たかふみによる、 メガヒット異世界コメディ!!

    異世界おじさん
    enya_r
    enya_r 2019/09/19
    どうしていつもよりページ数が多いんですか??
  • MAGES.のKADOKAWAグループ独立を志倉千代丸氏に直撃インタビュー! 志倉社長が描くMAGES.の未来とは? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    MAGES.がKADOKAWAグループから独立 科学アドベンチャーシリーズを始めとする人気ゲーム開発や音楽制作など、さまざまな事業を手掛けているMAGES.は、2019年7月12日、志倉千代丸氏が代表を務めるCHIYOMARU STUDIOがMBOを実施し、親会社であるドワンゴが保有していた同社株式すべての買い取りを行い、KADOKAWAグループから独立することを明らかにした。さらに、ゲーム音楽などの事業で展開していた“5pb.”ブランドも、順次“MAGES.”へと統一するという。そこで、今回のMBOが持つ意味や、MAGES.の目指す今後について、志倉千代丸氏に話を聞いた。

    MAGES.のKADOKAWAグループ独立を志倉千代丸氏に直撃インタビュー! 志倉社長が描くMAGES.の未来とは? | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    enya_r
    enya_r 2019/09/19
  • 未確認飛行物体の目撃報告、米海軍が「本物」と確認

    (CNN) 空中を高速飛行する未確認飛行物体(UFO)をとらえたとされる映像について、米海軍がようやく、未確認物体に分類していることを確認した。 正体不明の物体は、軍の機密指定が解除された3の映像に映っている。海軍報道官はCNNの取材に対し、この物体を「未確認航空現象(UAP)」と形容した。 映像は2017年12月~18年3月にかけて公開されたもので、高速移動する長方形の物体を、高性能赤外線センサーがとらえている。 このうち2004年に撮影された映像では、センサーがとらえた物体は急加速して画面の左側に消えていた。センサーは物体の速度に追いつけず、再発見することはできなかった。 残る2はいずれも2015年の映像で、戦闘機のパイロットが交わした「ドローンだ」「全部風に逆らってる」「見ろよ、あれ!」といった会話が収録されている。 海軍報道官によると、UAPに関する情報公開の目的は主に、パイロ

    未確認飛行物体の目撃報告、米海軍が「本物」と確認
    enya_r
    enya_r 2019/09/19
    "長年の間、海軍のパイロットはそうした侵入事案を報告してこなかった UAPの正体を探るためには、そうした物体を目撃した訓練生に報告を促すしかないと話している"
  • ブシロード、『新テニスの王子様 RisingBeat』の運営移管を発表 9月30日より日本版・国際版ともに運営元がブシロードに | gamebiz

    ブシロード<7803>は、アカツキ<3932>と共同で開発、運営を行なっている『新テニスの王子様 RisingBeat(ライジングビート)』の日版、および国際版に関して、9月30日より、運営元をブシロードへ移管することを発表した。 同社は、新たに開発を担当するAmbitionと共に、ブシロードの持つIPコンテンツにおける様々なノウハウを生かして、さらにファンに愛されるアプリとなることを目指し、新しい企画や試みを盛り込んでお届けするとしている。 ■移管スケジュール 2019年9月30日(月)11時 移管作業開始 2019年9月30日(月)18時 移管完了 ※AppStore/GooglePlay ストアへの反映は前後する場合がある。 ■移管に関するご注意 ・公式サイト及びお問い合わせについて サービス移管後はブシロードにて対応を行う。 ・配信元変更における、利用規約などの変更について 移管

    ブシロード、『新テニスの王子様 RisingBeat』の運営移管を発表 9月30日より日本版・国際版ともに運営元がブシロードに | gamebiz
    enya_r
    enya_r 2019/09/19
    アカツキ儲かってる方で忙しいんすかね
  • 「バキ道」板垣恵介×「BEASTARS」板垣巴留の親子対談が週チャンに掲載

    板垣恵介と板垣巴留による対談が、日9月19日発売の週刊少年チャンピオン42号(秋田書店)に掲載。対談は「親娘誌上対面!!」と銘打たれ、2人が実の父と娘であることが明かされている。 同誌にて「バキ道」と「BEASTARS」を連載中の板垣恵介と板垣巴留。対談では板垣巴留のルーツが「グラップラー刃牙」とちゃお(小学館)であることや、マンガを描き始めた娘に板垣恵介が伝えたアドバイス、2人の関係をこれまで公表してこなかった理由などが語られている。また2人の共通の初代担当編集である沢考史氏も同席し、板垣巴留のデビューのきっかけについてのエピソードも披露された。さらに対談の最後には「誌面で語り尽くせなかった部分も近日公開!!」の文字も。詳細は続報を待とう。 なお板垣巴留は、9月25日発売のKiss11月号(講談社)より、家族について綴った自伝的ショート「パルノグラフィティ」を連載する。

    「バキ道」板垣恵介×「BEASTARS」板垣巴留の親子対談が週チャンに掲載
    enya_r
    enya_r 2019/09/19
    公表したのか
  • メルペイあと払いが分割払い対応 信用創造がテーマと青柳社長

    メルペイがミッションとして掲げる「信用を創造して、なめらかな社会を創る」が具体化し始めた。9月18日に開催した事業戦略説明会で、「メルペイあと払い」を拡張し、2020年初頭をめどに分割払いを提供することを発表した。 メルペイあと払いは、商品購入代金を翌月末にまとめて支払えるサービスだ。4月にサービスを開始し、順調に利用者数を伸ばしてきた。今回、利用者の99%が利用した分の支払いを完了したことも明らかにした。 今回発表したのは、利用代金の分割払いだ。「これまでは翌月末までに一括で支払ってもらっていた。今後は、複数の月に分けて支払い可能になる。支払い方法は、柔軟にカスタマイズ可能にする」(執行役員CBOの山真人氏) 利用者が支払いの期間や、毎月の支払い金額を自由に決められ、特定の月だけ多く支払うことも可能にするという。また、クレジットカードのリボ払い利用者へのヒアリングから、支払総額の把握や

    メルペイあと払いが分割払い対応 信用創造がテーマと青柳社長
    enya_r
    enya_r 2019/09/19
  • ヘッドホン志向強い若者振り向かせたい、ソニーがスピーカーで画期的提案

    ソニーが「IFA 2019」(ドイツ・ベルリン、2019年9月6~11日)で発表したニアフィールド・パワードスピーカー「SA-Z1」には、現在のオーディオのトレンドを大きく変えようという野望が秘められている。 「ニアフィールド」とは近接聴の意味だ。つまり、ソファーに座って数メートル先の大きなスピーカーの音を聴くのではなく、机の上にスピーカーを置いて、箱庭的な音場で聴く。そして「パワードスピーカー」とはアンプを内蔵したスピーカーのことである。 実は、わが国のオーディオシーンでは、この2つはどちらも確固とした市民権を得ていない。ハイファイ用途ではブックシェルフ・スピーカー以上の大きなスピーカーが主流だし、アクティブスピーカーは、アンプとスピーカーを組み合わせるコンポーネントの楽しみを奪うものとして、拒絶するマニアが多い。だから、ソニーのニアフィールド・パワードスピーカーは画期的な提案なのだ。

    ヘッドホン志向強い若者振り向かせたい、ソニーがスピーカーで画期的提案
    enya_r
    enya_r 2019/09/19
    「大きなスピーカー+大きなアンプ」という組み合わせでなく、机の上に置けるほどコンパクトで、非常に高品位なアクティブスピーカーを提供すれば、解像度+音場の魅力に目覚めてくれるはず、と考えました」
  • アップル動画配信、H.265と距離を置き始めたワケ AV1は時期尚早か

    米アップル(Apple)が2019年11月に始める動画配信サービス「アップル・テレビ・プラス(Apple TV+)」――。 映像符号化方式(動画コーデック)で現行の標準規格「H.265/HEVC(High Efficiency Video Coding)」と決別し、米グーグルGoogle)などが主導する新方式「AV1(AOMedia Video 1)」を選ぶのかに注目が集まる。アップルは現行規格と距離を置き始めたが、新方式の採用は時期尚早と判断している慎重な姿勢が透けて見えた。

    アップル動画配信、H.265と距離を置き始めたワケ AV1は時期尚早か
    enya_r
    enya_r 2019/09/19
  • 「あの漫画はどうアニメになっていったのか」ライツ事業部副部長に聞いた - マガポケベース

    1クール3カ月のアニメ作品。 制作に3億円、構想からオンエアまで3年がかかると聞けば、「え、そんなに?」と思うかもしれません。 今回はアニメ化の裏側……アニメ制作に欠かせない「委員会」の仕組み、またわたしたち読者が“推し作品のアニメ化”に微力ながらお手伝いできる方法について、講談社のライツ事業部副部長古川慎にうかがいました。 アニメ化作品が決まるまで ――今回はありがとうございます。ライツ事業部はどのような部署なんですか? 古川: ライツとは「権利」。 みなさん画像や映像の中に「©(copyright)」という文字を見たことがありませんか? そのrightを管理してビジネスにしているのが私たちライツ事業部です。 弊社、講談社では漫画小説など、著者が生み出した多くの著作物を管理しています。こうした著作物の権利を運用して、「実写化」や「アニメ化」、「ゲーム化」などの展開を仕掛けるのが私たち、

    「あの漫画はどうアニメになっていったのか」ライツ事業部副部長に聞いた - マガポケベース
    enya_r
    enya_r 2019/09/19
    五等分の花嫁アニメの企画ウケ悪かったの意外
  • 『進撃の巨人』が生まれるまで 編集者川窪慎太郎さんインタビュー - 東大新聞オンライン

    2014年上半期売り上げオリコンランキング1位の漫画『進撃の巨人』。しかし、作者の諫山創さんは新人のころいくつか出版社に原稿を見せたが、どこも相手にしなかったという。諫山さんの良さを見出したのは、連載当初から『進撃の巨人』の担当編集者を務めている川窪慎太郎さんだ。川窪さんの編集者としての在り方に迫った。 (取材・渡辺健也、撮影・渡邊勝太郎) 描きたいことを見つける―編集者の心得 編集者として大切にしていることは 編集者になって9年ほどになりますが、漫画家として一番大切なのは絵の上手さじゃなくて「何を描きたいか」ということだと思っています。漫画は表現の手段でしかありません。別に歌が得意で表現できるならば歌で表現すればいい。多くの漫画家さんを見てきましたが、単純に絵が上手で描きたいから漫画家になる人は伸びにくいですね。 担当の漫画家さんとの打ち合わせでも、作者が何を描きたいのか想像しながら原稿

    『進撃の巨人』が生まれるまで 編集者川窪慎太郎さんインタビュー - 東大新聞オンライン
    enya_r
    enya_r 2019/09/19