タグ

2014年10月9日のブックマーク (7件)

  • まるで依存症製造計画/“人の金巻き上げ経済成長か”/参院予算委 大門議員 カジノ合法化を追及

    共産党の大門実紀史議員は8日の参院予算委員会で、「成長戦略の目玉」(安倍晋三首相)とカジノ賭博場の合法化を推進する安倍内閣の姿勢を厳しく追及、「カジノは経済対策になど値しない。(カジノは)やめて、まともな経済対策を議論すべきだ」と迫りました。 大門氏は、「刑法が賭博を禁じていることの重みを受け止めるべきだ」として、カジノ解禁が引き起こす犯罪、ギャンブル依存症などは、推進派がいうようなあれこれの対策で防ぐことができるものではないことを指摘しました。 安倍首相は「IR(カジノを中核とする統合型リゾート)は、観光振興、地域振興、産業振興に資する」とカジノの「経済的効果」をのべたうえ、弊害を防ぐための「制度上の検討が必要だ」とのべ、対策さえ行えばカジノから利益が得られるという態度をとりました。 大門氏は、「カジノは人の金を巻き上げるだけで、人々のくらしを豊かにするものは何も生み出さない。逆に社

    まるで依存症製造計画/“人の金巻き上げ経済成長か”/参院予算委 大門議員 カジノ合法化を追及
    equilibrista
    equilibrista 2014/10/09
    “カジノは人の金を巻き上げるだけで、人々のくらしを豊かにするものは何も生み出さない”
  • コクヨ

    equilibrista
    equilibrista 2014/10/09
    “金属歯で紙を圧着するプレスロック式を新たに採用し、穴を開けずに5枚の紙がとじられる”
  • 「くまもとが好きだモン債」(愛称)の発行条件が決定しました!! - 熊本県庁

    「くまもとが好きだモン債」 の発行条件が決定しました!  (熊県平成26年度第2回公募公債(10年))     道路、河川、学校などの公共施設の整備等を行う財源を安定的に確保するため、平成16年度から全国型市場公募地方債を発行しています。  平成26年度は、総額500億円の市場公募地方債の発行を計画しています。  ・個別発行市場公募地方債 200億円(7月発行済、10月発行(今回))  ・共同発行市場公募地方債 300億円(年6回に分けて発行予定)このうち、10月発行の10年債、100億円の発行条件が決まりましたので、お知らせします。「くまもとが好きだモン債」についての詳細はこちらへ ⇒ くまもとが好きだモン債リーフレット [PDFファイル/509KB]   【発行概要】 1 銘柄名    熊県平成26年度第2回公募公債(10年) 2 発行額    100億円 3 発行日  平成26年

    「くまもとが好きだモン債」(愛称)の発行条件が決定しました!! - 熊本県庁
    equilibrista
    equilibrista 2014/10/09
    購入特典 (1)知事・くまモンからの「感謝状」 (2)「くまモンオリジナル写真」 (3)おススメ観光パンフレット等
  • クレジットブームの循環から抜け出せない世界:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2014年10月8日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) クレジットブーム(借り入れブーム)が大きく膨張して危機に至り、その結果への対応が試みられるという一連のサイクルは、世界経済の特徴の1つになってしまっている。 米国と英国は7年前の危機から脱出しつつあるかもしれないが、ユーロ圏は危機後の低迷から抜け出せないままだ。また中国は現在、2008年の危機後に開いた輸出の穴を埋めようとして積み上げた債務の山と格闘している。 持続不能なクレジットブームに需要創出を依存 今日の世界経済は、どこかで持続不可能なクレジットブームが発生していなければ、潜在的な供給力を吸収するのに十分な需要の増加を生み出せないという状況にあるように思われる。あたかも、クレジットブーム保存の法則なるものが働いているかのようだ。 過去四半世紀を振り返ってみても、1990年以降に崩れた日のクレジットブーム、1997年に崩れたア

    クレジットブームの循環から抜け出せない世界:JBpress(日本ビジネスプレス)
    equilibrista
    equilibrista 2014/10/09
    無理に借りさせるからだろ
  • IMF Global Financial Stability Report: Risk Taking, Liquidity, and Shadow Banking: Curbing Excess While Promoting Growth

    Country Focus Chart of the Week Communiqués Mission Concluding Statements Press Releases Speeches Statements at Donor Meetings Transcripts Views & Commentaries IMFBlog Article IV Consultations Financial Sector Assessment Program (FSAP) Seminars, Conferences, & Other Events E-mail Notification Press Center The IMF Press Center is a password-protected site for working journalists. Login or Register

    IMF Global Financial Stability Report: Risk Taking, Liquidity, and Shadow Banking: Curbing Excess While Promoting Growth
    equilibrista
    equilibrista 2014/10/09
    お前いつも無理筋だぞ RT @IMFNews: 市場と流動性リスクに対処しなければ、安定性が損なわれる可能性も
  • 幕末期の貨幣供給 ―万延二分金・銭貨を中心に―

    藤井典子 幕末開港後のインフレ要因として、万延改鋳後の貨幣数量の増加が指摘されてきた。稿では、この時期の貨幣数量に関する基礎データを得るため、新史料を用いて1858年から1867年にかけての貨幣数量を推計するとともに、幕府による貨幣の使途を分析した。 推計結果から、貨幣在高(匁建て)の増加は、(1)万延改鋳の時期(1860から1861年)、(2)将軍上洛や内戦のために万延二分金が増発された時期(1862年から1865年)、(3)大政奉還直前の時期(1866年から1867年)、に分かれ、時系列データが整備されている匁建てでの物価の推移と類似することが観察された。 地域的にみると、貨幣の払い出しは、上方や東海道に対して重点的になされ、全国に供給が行きわたっていたわけではなかった。 また、銭貨については、四文銭と百文銭の増加が目立った。この背景としては、物価上昇に伴う銭貨需要の増加に対応するた

    equilibrista
    equilibrista 2014/10/09
    (1)万延改鋳の時期(1860から1861年) (2)将軍上洛や内戦のために万延二分金が増発された時期(1862年から1865年) (3)大政奉還直前の時期(1866年から1867年)
  • ページが移転されました|Page Moved : 日本銀行 Bank of Japan

    お探しのページは、URLが変更されました。 お手数ですが、トップページまたはサイトマップから再度アクセスして下さい。 The URL(address) of your requested page has been changed. Please try accessing the information again from the top page or the site map.

    ページが移転されました|Page Moved : 日本銀行 Bank of Japan
    equilibrista
    equilibrista 2014/10/09
    そんなのでいいのか RT @Bank_of_Japan_j: 【講演】黒田総裁「日本経済:慎重論に答える」(エコノミック・クラブNY、10月8日)