タグ

2016年3月12日のブックマーク (6件)

  • NewsPicksは「ランディングページ泥棒」なのか? 山本一郎さんの #JCEJ 出し物 : Blog @narumi

    2016年03月12日16:48 NewsPicksは「ランディングページ泥棒」なのか? 山一郎さんの #JCEJ 出し物 https://narumi.blog.jp/archives/56472425.htmlNewsPicksは「ランディングページ泥棒」なのか? 山一郎さんの #JCEJ 出し物 今日は「デジタルジャーナリズムフォーラム 2016」というイベントに登壇してきました。ジャーナリズムとメディアをめぐる最先端プラットフォームの動向から、湧き上がる現場の息吹、そして課題を見つめ、共有する2日間だそうです。いま知った。 セッションはこちら。 硬いニュースはバズらない? SNSでどう伝える http://digitaljournalism.jp/program02.php 柔らかい記事だけでなく、「硬い記事」をFacebookやTwitterで伝えるにはどうすべきか。SNS

    NewsPicksは「ランディングページ泥棒」なのか? 山本一郎さんの #JCEJ 出し物 : Blog @narumi
    equilibrista
    equilibrista 2016/03/12
    そうだそうだ RT @plz_sebi これは前から思ってた。つうかNewsPicksのリンク貼る奴うざい。元ネタに直リンしろよと/NewsPicksは「ランディングページ泥棒」なのか? #JCEJ 出し物 @narumi
  • 女性会社員宅、金庫2個盗まれる「6千万円なくなった」:朝日新聞デジタル

    12日午前10時20分ごろ、京都市西京区の2階建て住宅で暮らす70代の女性会社員から「6千万円がなくなった」と近くの交番に通報があった。京都府警によると、1階居間の窓ガラスが割られ、2階のクローゼット内の金庫2個(いずれも重さ約10キロ、高さ15センチ、幅40センチ、奥行き30センチ)がなくなっていた。府警は窃盗容疑で捜査している。 西京署によると、女性は一人暮らし。10日午前に外出し、12日朝に帰ると金庫がなくなっていることに気づいた。1年前に口座を解約、保管していたという。

    女性会社員宅、金庫2個盗まれる「6千万円なくなった」:朝日新聞デジタル
    equilibrista
    equilibrista 2016/03/12
    あー RT @asahi 女性会社員宅、金庫2個盗まれる「6千万円なくなった」
  • インタビュー:消費増税は物価2%達成が前提=本田参与

    3月9日、安倍晋三首相の経済ブレーン、田悦朗内閣官房参与は、2017年4月に予定されている10%への消費再増税は早期凍結が必要との見解を示した。写真は日銀、2015年5月撮影(2016年 ロイター/Toru Hanai) [東京 9日 ロイター] - 安倍晋三首相の経済ブレーンである田悦朗内閣官房参与は9日、ロイターとのインタビューに応じ、2017年4月に予定されている10%への消費再増税は早期凍結が必要との見解を示した。 また、国内経済の現状をみれば、5─7兆円規模の補正予算による経済対策が不可欠と強調。理想論として言えば、消費を活性化する観点から消費税7%への引き下げが望ましく、日銀もマイナス金利と量の「合わせ技」による追加緩和が予想されるとの見解を示した。

    インタビュー:消費増税は物価2%達成が前提=本田参与
    equilibrista
    equilibrista 2016/03/12
    提訴すべきですか RT @sobata2005 官邸の日銀への政策介入ですね。日銀の独立性を破壊している。日銀は政府を提訴すべきではないか。 インタビュー:消費増税は物価2%達成が前提=本田参与 @Reuters_co_jpさんから
  • テニス 奈良くるみがビーナス・ウィリアムズに勝利 NHKニュース

    アメリカで行われているテニスのツアー大会の女子シングルス2回戦で、奈良くるみ選手が、元世界ランキング1位のビーナス・ウィリアムズ選手を破って、3回戦に進みました。 奈良選手は第1セットを6-4で奪い、第2セットも6-3で取って、セットカウント2対0で勝ち、3回戦に進みました。 奈良選手は兵庫県出身の24歳。おととし、ツアー大会で初優勝を果たし、ことし1月の全豪オープンでは2年ぶりに2回戦まで進みました。

  • なぜ霊長類はまた3色型色覚を獲得したのか

    わたしたちの視覚には「色」がある。だから、色があるのは当たり前と思うかもしれないけれど、色覚を持たない動物も多い。なぜわたしたちには色覚があり、どのように進化してきたのか。魚類から霊長類まで、広く深く色覚を追究している河村正二先生の研究室に行ってみた! (文=川端裕人、写真=内海裕之) 眼球が正面を向いていて立体視ができるとか、視細胞の密度が高くて、空間解像度が高い(デジカメでいうと、画素が多い)とか、さらには3色型色覚。 前回は、魚類の色覚の話で、ゼブラフィッシュは4色型色覚を持つのみならず、水面方向と正面や水底方向で、網膜上に違うセンサーのセットを持っていることを知った。 森の中の有利性 しかし、哺乳類は、魚類のみならず、両生類、爬虫類、鳥類とは違って、いったん2色型色覚になっており、霊長類で3色型になったという経緯を持っている。 「中生代の恐竜の時代、おそらくわれわれの祖先は、夜行性

    なぜ霊長類はまた3色型色覚を獲得したのか
    equilibrista
    equilibrista 2016/03/12
    へー
  • 「Brexit」懸念で宙に浮く、ロンドン金融街オフィスビルの購入 - Bloomberg

    equilibrista
    equilibrista 2016/03/12
    “決定がなされるまで、賃貸上のリスクがあるロンドンでの投資には慎重になる”