タグ

2019年2月8日のブックマーク (6件)

  • 泉佐野市の還元企画、総務相「身勝手な考え」 市は反発:朝日新聞デジタル

    ふるさと納税をめぐり、石田真敏総務相は8日、大阪府泉佐野市が返礼品に加えて額の10~20%のギフト券を還元する企画を始めたことを「身勝手な考えだ」と強く批判した。政府はこの日、返礼割合を3割以下の地場産品とするルールを定めて、守らない自治体を6月以降は制度対象から外す地方税法の改正案を閣議で決めた。年度内の成立をめざしている。 石田氏は会見で、泉佐野市について「制度の隙間を狙って、趣旨に反する返礼品によって寄付を集めようとすることは、自分のところだけが良ければ他の自治体への影響は関係がないという身勝手な考えだ」と指摘。「社会的にも教育的にも悪影響が大きく、制度の根幹を揺るがし、存続を危ぶませる」と述べた。 これに対して泉佐野市は8日、コメントを発表。「無理やり地方を押さえつけようとしているように思われ、それこそが地方分権という理念の『趣旨』に反する」としつつ、「法制化された場合はあくまでも

    泉佐野市の還元企画、総務相「身勝手な考え」 市は反発:朝日新聞デジタル
    equilibrista
    equilibrista 2019/02/08
    身勝手な考え
  • 都内の特殊詐欺、最多3913件 18年、被害額は2番目 | 共同通信

    equilibrista
    equilibrista 2019/02/08
    『親族などをかたる「おれおれ詐欺」が2107件、有料サイト利用料などを名目とする「架空請求詐欺」が931件など。被害者の個人情報などを調べる目的で事前にかける「アポ電(アポイントメント電話)」の件数は3万4658件』
  • AIでいじめ深刻化予測、大津 全国初、9千件のデータ分析 | 共同通信

    大津市教育委員会は8日、人工知能AI)を活用して、小中学校でいじめの疑いがある事案約9千件のデータを分析し、深刻化の可能性などを予測する取り組みを2019年度に始めると発表した。 市教委によると、全国初の試み。越直美市長は「過去のデータをAIが理論的に分析することによって、先生の経験値に頼ることなくしっかり事案に対応できる」としている。 分析するのは、13~18年度に市内の小中学校から報告があった事案約9千件。児童生徒の学年や性別のほか、発生時期や場所、加害者の人数などのデータを統計学的に解析することで、深刻化しやすいいじめの傾向が導き出せるという。

    AIでいじめ深刻化予測、大津 全国初、9千件のデータ分析 | 共同通信
    equilibrista
    equilibrista 2019/02/08
    『児童生徒の学年や性別のほか、発生時期や場所、加害者の人数など』
  • ベネズエラ、1月のインフレ率が268万%に - 日本経済新聞

    【モンテビデオ=外山尚之】南米ベネズエラの国会は7日、1月の物価上昇率が年率268万8670%だったと発表した。与野党が激しく対立する中、政情混乱が経済にも波及し、ハイパーインフレーションが加速する状況となっている。月間の物価上昇率は191%だった。前月から約50ポイント上昇しており、物価上昇のペースが加速している。国際通貨基金(IMF)は年内にインフレ率が年率1000万%に達すると予測してい

    ベネズエラ、1月のインフレ率が268万%に - 日本経済新聞
    equilibrista
    equilibrista 2019/02/08
    パーセント表示やめよう
  • なぜLED電球の寿命はだんだん短くなっているのか?

    by rawpixel.com LED電球が世の中に登場した初期のころは、パッケージの箱に「5万時間もの長寿命」「10万時間使用可能」などとうたわれていました。しかし、記事作成時点では販売されているLEDの多くが7500~2万5000時間程度の寿命となっています。「なぜLED電球の寿命は当初よりも減っているのか?」という疑問について、エンジニアのTed Yapo氏が解説しています。 What Happened to the 100,000-Hour LED Bulbs? | Hackaday https://hackaday.com/2019/02/05/what-happened-to-the-100000-hour-led-bulbs/ Yapo氏によると、電球の寿命を語る際にはかつて白熱電球の生産と販売を支配するために結ばれた国際的カルテル「ポイボス・カルテル」について避けて通れない

    なぜLED電球の寿命はだんだん短くなっているのか?
    equilibrista
    equilibrista 2019/02/08
    長すぎたんだろ
  • 当面の利上げ停止は有益、FRBは「忍耐する余裕ある」=ダラス連銀総裁

    2月7日、米ダラス地区連銀のカプラン総裁は、減税や歳出法案などの財政刺激策の効果が薄れつつあることや一連の利上げによる遅行効果が経済に完全に及んでいない状況を踏まえ、利上げを当面停止することが望ましいとの考えを強調した。昨年撮影(2019年 ロイター/Ann Saphir) [ダラス 7日 ロイター] - 米ダラス地区連銀のカプラン総裁は7日、減税や歳出法案などの財政刺激策の効果が薄れつつあることや一連の利上げによる遅行効果が経済に完全に及んでいない状況を踏まえ、利上げを当面停止することが望ましいとの考えを強調した。 カプラン総裁は、世界成長減速の影響が米経済に影響する可能性があるほか、金融状況が半年前よりもタイト化し、前年実現した減税の効果が期待されていたほど生産性向上につながっていない可能性を指摘。今年の米成長率は2%にとどまる見込みとし「FRBが今後数カ月(利上げを)停止し、忍耐強く

    当面の利上げ停止は有益、FRBは「忍耐する余裕ある」=ダラス連銀総裁
    equilibrista
    equilibrista 2019/02/08
    余裕がある