タグ

2022年2月18日のブックマーク (12件)

  • 岸田首相が見直し目指す四半期開示、廃止賛成ゼロ-金融審作業部会

    1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 岸田文雄首相が掲げる四半期開示の見直しについて、18日の金融審議会作業部会では短期主義を助長してはいないとの趣旨の発言が相次ぎ、廃止に賛成する委員はゼロだった。四半期報告書と決算短信の一化を求める意見も多数出た。 四半期開示の見直しは、岸田首相が掲げる「新しい資主義」の重要施策の一つ。企業に長期的な視点での経営を促すのが目的だ。鈴木俊一財務相兼金融担当相は1月18日の記者会見で、「金融審議会で今春をめどに報告書を取りまとめていただきたい」との考えを示している。 安倍政権下の2017年に公表した「未来投資戦略」も義務的開示の是非を検証することを明記したが、翌18年に公表された金融審議会の報告書では、資市場の競争力に影響を及ぼしかねないことなどから「現時点において四半期開示制度を

    岸田首相が見直し目指す四半期開示、廃止賛成ゼロ-金融審作業部会
    equilibrista
    equilibrista 2022/02/18
    そうね
  • TechCrunch

    Welcome, folks, to Week in Review (WiR), TechCrunch’s weekly news recap. The weather’s getting hotter — but not quite as hot as the generative AI space, which saw a slew of new model

    TechCrunch
  • 物価は2%に到達せず、金融緩和修正する状況にない=内田日銀理事

    2月18日、日銀の内田眞一理事は衆院予算委員会で、消費者物価の前年比伸び率は先行き1%を上回っていくと考えられるものの、目標とする2%には達しないとの見通しを示した。写真は都内で2013年9月撮影(2022年 ロイター/Yuya Shino) [東京 18日 ロイター] - 日銀の内田眞一理事は18日の衆院予算委員会で、消費者物価の前年比伸び率は先行き1%を上回っていくと考えられるものの、目標とする2%には達しないとの見通しを示した。その上で「現在の金融緩和を修正する状況にはない」と述べた。沢田良委員(日維新の会)の質問に答えた。

    物価は2%に到達せず、金融緩和修正する状況にない=内田日銀理事
    equilibrista
    equilibrista 2022/02/18
    #物価馬鹿
  • 流用で処分歴ある市職員、部署多忙で再び現金扱う業務に…4か月後には横領始める

    【読売新聞】 山形県新庄市の職員だった男(26)(詐欺容疑で逮捕、送検)が下水道受益者負担金・分担金を横領したとされる問題で、市は、この職員が過去に同様の問題を起こした後の一時期は現金を扱わせなかったが、所属部署の業務が多忙となり再

    流用で処分歴ある市職員、部署多忙で再び現金扱う業務に…4か月後には横領始める
    equilibrista
    equilibrista 2022/02/18
    あー
  • 日本人の覚醒剤製造を警視庁初摘発 暴力団幹部とYouTuber組員ら逮捕

    覚醒剤を販売目的で製造したとして、暴力団幹部ら男4人が警視庁に逮捕されました。警視庁が、日人の覚醒剤製造を摘発するのは初めてです。 覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕されたのは、住吉会系暴力団幹部の平田弘二容疑者(41)と、組員でYouTuberの坂井俊太容疑者(39)ら男4人です。 4人は去年10月、新宿区のマンションの一室で覚醒剤およそ90グラムを販売目的で製造した疑いが持たれています。 警視庁によりますと、この部屋は覚醒剤の製造工場となっていて、末端価格で1億円近くの薬物や拳銃の実弾がみつかったほか、台所にあった鍋の中には煮詰められたあととみられる覚醒剤が残っていたということです。日人による覚醒剤製造を警視庁が摘発するのは初めてです。 4人は容疑を否認していますが、このうちYouTuberでもある坂井容疑者は、「YouTubeで月に70万円もうけていた」と話しているということです。

    日本人の覚醒剤製造を警視庁初摘発 暴力団幹部とYouTuber組員ら逮捕
    equilibrista
    equilibrista 2022/02/18
    YouTuber組員
  • 「なぜあきらめた?」 悲嘆のワリエワにコーチが詰問

    北京冬季五輪、フィギュアスケート女子シングル・フリースケーティング(FS)。演技を終え、コーチのエテリ・トゥトベリーゼ氏(右)に出迎えられるロシア五輪委員会(ROC)のカミラ・ワリエワ(2022年2月17日撮影)。(c)Kirill KUDRYAVTSEV / AFP 【2月18日 AFP】北京冬季五輪のフィギュアスケート女子シングルに出場したロシア五輪委員会(ROC)のカミラ・ワリエワ(Kamila Valieva、15)は、17日のフリースケーティング(FS)でミスを連発し金メダルを逃したが、厳しい指導で知られるコーチのエテリ・トゥトベリーゼ(Eteri Tutberidze)氏(47)は同情する様子をほとんど見せなかった。 ワリエワは、禁止薬物陽性となったにもかかわらず、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に出場を許可されたことで、世界中の注目を集めた。また、15歳という若さから、周囲の人々

    「なぜあきらめた?」 悲嘆のワリエワにコーチが詰問
  • セントルイス連銀総裁、中立金利を超える必要も-インフレ抑制で

    セントルイス連銀総裁、中立金利を超える必要も-インフレ抑制で Olivia Rockeman、Steve Matthews James Bullard, president and chief executive officer of the Federal Reserve Bank of St. Louis, gestures while speaking at the 2019 Monetary and Financial Policy Conference at Bloomberg's European headquarters in London, U.K., on Tuesday, Oct. 15, 2019. Photographer: Luke MacGregor/Bloomberg 米セントルイス連銀のブラード総裁は、インフレを抑制するには政策金利が中立金利を超える水準に上

    セントルイス連銀総裁、中立金利を超える必要も-インフレ抑制で
    equilibrista
    equilibrista 2022/02/18
    「インフレに下向きの圧力をかけたいのであれば、中立金利に達し、それを上回る必要がある」「現時点ではわれわれはそれを実行する態勢にない」「その態勢を整える必要がある」
  • 米利上げ、年内6回を予想=モルガン・スタンレー

    2月17日、米モルガン・スタンレーはリサーチノートで、米連邦準備理事会(FRB)が今年6回利上げを行い、政策金利を計150ベーシスポイント(bp)引き上げるとの見方を示した。ニューヨーク証券取引所で2021年8月撮影(2022年 ロイター/Andrew Kelly) [17日 ロイター] - 米モルガン・スタンレーは17日に公表したリサーチノートで、米連邦準備理事会(FRB)が今年6回利上げを行い、政策金利を計150ベーシスポイント(bp)引き上げるとの見方を示した。

    米利上げ、年内6回を予想=モルガン・スタンレー
    equilibrista
    equilibrista 2022/02/18
    米連邦準備理事会(FRB)が今年6回利上げを行い、政策金利を計150ベーシスポイント(bp)引き上げるとの見方
  • 円の実力50年ぶり低さ 実質実効値、円安進み購買力低下 - 日本経済新聞

    円の総合的な実力が約50年ぶりの水準に低下した。国際決済銀行(BIS)が17日発表した1月の実質実効為替レート(2010年=100)は67.55と1972年以来の低水準となった。実質実効レートの低下は円安と物価低迷が相まって円の対外的な購買力が下がっていることを示す。原油など国際商品価格も高止まりしており、輸入物価の上昇を通して消費者の負担が増すマイナス面も目立ってきた。BISによると、1月の

    円の実力50年ぶり低さ 実質実効値、円安進み購買力低下 - 日本経済新聞
    equilibrista
    equilibrista 2022/02/18
    実力て何
  • 円の実力 約50年前の水準に低下 ピーク時の半分以下に落ち込む | NHK

    ドルやユーロなど世界の主要通貨に対する円の通貨としての実力が、およそ50年前の水準に低下していることが分かりました。 BIS=国際決済銀行が17日発表した円の「実質実効為替レート」は、先月の数値が67.55と、1972年6月以来、およそ50年ぶりの低い水準になりました。 実質実効為替レートは、ドルやユーロ、人民元など主要な国と地域の通貨について貿易量や物価水準などを考慮して比較し、通貨の総合的な実力を算出しており、その数値が低いほど海外からモノを買う際の割高感は高くなります。 日が輸入する原油や穀物などの価格が国際的に高騰しているなかでは、通貨の対外的な購買力の低下は家計への逆風といえます。 円の実質実効為替レートは円相場が初めて1ドル70円台に突入した1995年4月の150.85が最高値で、その後は円安やデフレの長期化によって低下傾向となり、円の実力はピーク時の半分以下に落ち込んだこと

    円の実力 約50年前の水準に低下 ピーク時の半分以下に落ち込む | NHK
    equilibrista
    equilibrista 2022/02/18
    実力て何
  • ECBのレーン氏、短期的な高インフレに過剰反応しないよう注意必要

    A European Union (EU) flag hangs outside the Frankfurt Stock Exchange, operated by Deutsche Boerse AG, in Frankfurt, Germany, on Tuesday, April 28, 2020. Photographer: Peter Juelich/Bloomberg 欧州中央銀行(ECB)のチーフエコノミストを務めるレーン理事は、短期的な高インフレに過剰反応しないようECBは注意する必要があると述べ、突然の引き締めによって物価上昇圧力が今後過度に弱まる事態を招く恐れがあるとの見解を示した。 レーン氏はMNIが17日主催したバーチャル行事で、「2%というインフレ目標に対するコミットメントにおいて、ECBは対称的と見られることが特に重要だ」と発言。「短期的な高インフレが過剰な金融

    ECBのレーン氏、短期的な高インフレに過剰反応しないよう注意必要
    equilibrista
    equilibrista 2022/02/18
    ふーん
  • FRB、今後3会合で1%ポイント利上げを=セントルイス連銀総裁

    米セントルイス地区連銀のブラード総裁は17日、7月1日までの3会合で合計1%ポイントの利上げを実施すべきとし、根強い高インフレに対する力強い行動をFRBに改めて求めた。2015年2月、ニューヨークで撮影(2022 年 ロイター/Lucas Jackson/File Photo) [17日 ロイター] - 米セントルイス地区連銀のブラード総裁は17日、7月1日までの3会合で合計1%ポイントの利上げを実施すべきとし、根強い高インフレに対する力強い行動を米連邦準備理事会(FRB)に改めて求めた。 CNNのインタビューで「われわれが望ましいと考えている指標ではインフレ目標が達成されていない。金融政策では(政策金利が)なお最低水準にあり、資産買い入れも続いている」とし、「緩和策の縮小が必要な段階だ」とした。

    FRB、今後3会合で1%ポイント利上げを=セントルイス連銀総裁
    equilibrista
    equilibrista 2022/02/18
    「必ずしもそうしなければならないとは言っていない」と言及。「ただ、動き出すことが重要であり、FRBが動くことの必要性を市場が理解することも重要だ」