タグ

2015年2月16日のブックマーク (12件)

  • https://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/6/1/6123254d.jpg

    equinox79
    equinox79 2015/02/16
    6123254d.jpg 960×1,280 ピクセル
  • 所沢市長「冷房なくやれるはず」 中学校長は反論「基地騒音ひどい」

    埼玉県所沢市が、自衛隊基地近くの中学校について、冷房がなくてもやっていけるはずだとして、防衛省の補助金を辞退した。これに対し、中学校などが反論しており、ネット上でも論議になっている。 補助金支給対象になったのは、航空自衛隊入間基地近くの所沢市立狭山ヶ丘中学校だ。 エアコン設置の防衛省補助金を辞退 市教委の教育施設課などによると、この中学校ではすでに、基地からの騒音を防ぐため二重窓になっているが、エアコンや扇風機はなく、夏は窓を開ける必要がある。これでは、完全防音にならないため、防衛省から2012年度にエアコンを設置するための補助金約7000万円が下りることになった。 ところが、藤正人市長の判断もあり、市側は、冷房がなくてもやっていけるはずだとして、この補助金を辞退することになった。その結果、市の支出も含めて約1億4000万円かかるエアコン工事は、新年度予算に計上しなかった。ただ、市立小中

    所沢市長「冷房なくやれるはず」 中学校長は反論「基地騒音ひどい」
    equinox79
    equinox79 2015/02/16
  • 狭山ヶ丘中学校へのクーラー設置をとりやめたことについて(TBS「噂の!東京マガジン」放映から) 所沢市ホームページ

    現在のページ トップページ 市長室 狭山ヶ丘中学校へのクーラー設置をとりやめたことについて(TBS「噂の!東京マガジン」放映から) 平成24年5月13日にTBS「噂の!東京マガジン」で狭山ヶ丘中学校のクーラー設置を中止した件が放映されました。これまでの報道等では、私の真意を誤解されている方もいらっしゃいました。そこで、この機会を通じて私の真意をお伝えすることができると思い、取材を受けました。  今回の放映が反対者の意見のみの一方的なものでなく、私の意見についてもある程度時間をとっていただき、私の考えの一端が皆様にご理解いただけたのではないかと思い、「よかった」と感じております。  しかしながら、放映時間の都合上、私の気持ちが十分に伝わっていない部分もいくつかありましたので、改めて、ここで私の3つの思いを説明させていただきます。 1 「快適で便利な生活」を見直し、行動を起こすとき    

    equinox79
    equinox79 2015/02/16
    所沢市長の言い分はこちら/結構前に一度話題になったのね
  • 球春到来!今年の楽天はデータで勝ちます:日経ビジネスオンライン

    そもそもは2014年。東京にも遅い冬が訪れ、そろそろ華やかなクリスマスの準備でも始めようかと街が楽しげに化粧をし始めたころ。 日シリーズを制した福岡ソフトバンクホークスの優勝セールが盛んに行われ、プロ野球もストーブリーグが始まろうとしていた折。前年2013年の日一の栄光から一転最下位へ転落した東北楽天ゴールデンイーグルスは思い切った手を打ちます。すでに辞任を発表していた星野仙一前監督から、大規模な体制転換を断行することになったのです。 新監督はデータ!もとい、デーブ! 何をするのかと思ったら、大久保博元監督就任。うおー。マジですか。いやー、どうなんでしょうね。ネットでは賛否両論のこの監督人事に始まり、いろんな人がイーグルスを去り、新しい人がイーグルスにやってきました。また、橋上秀樹さんが読売ジャイアンツから楽天へ7年ぶりに復帰、ヘッドコーチに就任。最下位だったし、できることは思い切って

    球春到来!今年の楽天はデータで勝ちます:日経ビジネスオンライン
    equinox79
    equinox79 2015/02/16
  • 並列データ転送ツール『Embulk』リリース! - Blog by Sadayuki Furuhashi

    こんにちは。古橋です。 先日の*1 データ転送ミドルウェア勉強会で、新しいオープンソースツール Embulk をリリースしました。 Embulk, an open-source plugin-based parallel bulk data loader from Sadayuki Furuhashi Embulk は、リアルタイムなログ収集では常識となった fluentd のバッチ版のようなツールで、ファイルやデータベースからデータを吸い出し、別のストレージやデータベースにロードするためのコンパクトなツールです。 fluentd と同様にプラグイン型のアーキテクチャを採用 しているため、RubyJavaで簡単なコードを書くことで、様々なファイルフォーマットやストレージに対応することができます。一方で fluentd とは異なり、高速性やトランザクション制御、スキーマを使ったデータのバリ

    並列データ転送ツール『Embulk』リリース! - Blog by Sadayuki Furuhashi
    equinox79
    equinox79 2015/02/16
  • 生徒会長選挙で教師が落選運動 埼玉東部の市立中、謝罪:朝日新聞デジタル

    【長橋亮文】埼玉県東部の市立中学校で10~11月にあった生徒会長選で、2人の教師が特定の候補者への投票を他の生徒に働きかけていたことがわかった。同校は朝日新聞の取材に、「不適切な行為があった」と認めた。全校集会で生徒に謝罪したという。 同校によると、選挙は10月7日に公示され、2年生のAさんとBさんの2人が立候補。10月31日に生徒が投票し、11月1日に開票した。この間、生徒会を担当する男女2人の教師が、生徒会役員をしていたBさんへの投票を呼びかけていた。 男性教師が顧問を務める部活では、投票日に部活動があったため、前日に「期日前投票」を教室で実施。その際、男性教師は「Aの言う自由とは校則を緩めることだが、認められない」と発言し、生徒が候補者名を記入する様子を教室の後ろから見ていた。 女性教師は投票日までに、自分が副担任を務めるクラスや、顧問を務める部活の生徒に対し、「Bさんがいないと生徒

    equinox79
    equinox79 2015/02/16
    身をもってケーススタディの題材を提供してくれるとは熱心な先生ですね。
  • もう我々は忌野清志郎やナンシー関に勝手に欲望を仮託するのは止めるべきではないか - YAMDAS現更新履歴

    忌野清志郎がこの世を去って今年で6年になるなんて信じられないが、「忌野清志郎「CMはアルバイト!」と即答」という週刊朝日の記事でちょっとはっとしたくだりがあった。 ただ危険だなと感じるのは「いま清志郎さんがいたらどうしただろう?」を考えるのは自由だけど「きっと怒っていたに違いない」などと勝手に断定してそれを利用するようなムードがあることです。そうではなく、一人ひとりが清志郎さんから受け取ったものを、どう自分の行動に変えていくか、が大事。 忌野清志郎「CMはアルバイト!」と即答 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) いるよね、こういう勝手に断定して、故人の虎の威を借る人。 同じような物言いで気になるのは、ナンシー関についての言説。「今、ナンシー関がいたら、○○を見てどういうだろうか」「ナンシー関がいたら、このもやもや状態に適切な言葉を与えてくれたんじゃないか」みたいなヤツ。 い

    もう我々は忌野清志郎やナンシー関に勝手に欲望を仮託するのは止めるべきではないか - YAMDAS現更新履歴
    equinox79
    equinox79 2015/02/16
  • 広い地下街、磁場のゆがみ……そんな東京駅でも迷わない、屋内測位技術を公開

    広い地下街、磁場のゆがみ……そんな東京駅でも迷わない、屋内測位技術を公開:センシング技術(1/2 ページ) CSRの屋内測位技術「SiRFusion」は、Wi-Fi信号やGPSの情報、加速度センサー/角速度センサーなどを組み合わせて屋内外の測位を行うシステムだ。新たにインフラを設置しなくても、既存のもので対応できるのが最大の特長となっている。 2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催に向け、測位環境(自分がいる位置を把握できる環境)を活用したさまざまなサービスの展開が検討されている。例えば、目的地へのナビゲーションや、近隣店舗/施設のサービス情報の送受信といった具合だ。とりわけナビゲーションは、日語が分からない外国人が利用したり、災害時などに避難経路を示したりと、重要になると考えられている。 こうしたサービスを展開するには高い精度で屋内外を測位する必要がある。CSRは「ここ半年

    広い地下街、磁場のゆがみ……そんな東京駅でも迷わない、屋内測位技術を公開
    equinox79
    equinox79 2015/02/16
  • 「教室にエアコン」賛成多数 住民投票率は低迷 所沢:朝日新聞デジタル

    航空自衛隊入間(いるま)基地に近い小中学校にエアコンを設置するかどうかを問う埼玉県所沢市の住民投票が15日に投開票された。賛成が5万6921票で、反対(3万47票)を上回って過半数を占めた。投票率は31・54%で、4年前の市長選(34・68%)を下回った。 エアコン設置という身近な問題が住民投票で問われるのは異例だ。自衛隊機の騒音対策を施した「防音校舎」28校への整備計画を初当選後に撤回した藤正人市長に、有権者が再考を求める結果になった。 住民投票を求めてきた保護者たちは告示後、防音校舎の窓を閉め切ると夏には授業に集中できないほど暑くなることなどを主要駅の前に立って説明。「子どもたちの学習環境を考えてほしい」と連日訴え、共感を広げた。 藤市長は28校への設置で市の負担が約30億円に上ることを挙げ、「エアコンを優先すれば、他の住民サービスに影響が出かねない」などと訴えたが、浸透しなかった

    「教室にエアコン」賛成多数 住民投票率は低迷 所沢:朝日新聞デジタル
    equinox79
    equinox79 2015/02/16
  • 防音校舎へのエアコン設置是非あす住民投票告示 所沢

    航空自衛隊入間基地周辺にある所沢市内の28小中学校の防音校舎に対し、エアコン設置の是非を問う住民投票が8日告示される。住民投票を請求した住民側は航空機騒音の現状を訴え、「教育環境の改善」を理由にエアコンの必要性を主張。市長就任後、整備方針を転換し、設置中止を決めた藤正人市長は財政負担などを掲げて設置反対を訴える。15日に投開票され、市の政策判断に市民の審判が下される。 ◇ 「私たちが子供たちにできる最後の手段が住民投票。エアコンはぜいたくや快適さを求めるのではなく、問題は航空機騒音。防音校舎に設置できれば、市内すべての小中学校に設置する流れになる」 運動を進めてきた請求代表者の大原隆広さん(44)は1月18日、市民グループの集会でこう訴え、騒音から子供たちの学習環境を守ることに理解を求めた。 エアコン設置問題は、市が平成18年2月、航空機騒音を軽減するため防衛省の補助金で建設された29小

    防音校舎へのエアコン設置是非あす住民投票告示 所沢
    equinox79
    equinox79 2015/02/16
  • 鉄塔調査隊

    『そうだ。ずっとこの鉄塔を辿ってけば、1号まで行ける。 そこに何があると思う?』    銀林みのる著『鉄塔 武蔵野線』より 子供の頃、 ふと鉄塔を見上げて不思議な気分になったことはありませんか? 目の前にこんなに大きくて不可思議なものがあるのに、 なぜ誰も気付かないかのように通りすぎるのだろう? この鉄塔を辿って行った先には何があるのだろう? 我々「鉄塔調査隊」は、その「先」を求めて、少し進んでみることにした。

    equinox79
    equinox79 2015/02/16
  • エアコン設置「賛成」 3分の1に達せず NHKニュース

    埼玉県所沢市で航空自衛隊の基地周辺にある小中学校にエアコンを設置するかどうかの是非を問う住民投票が15日行われ、設置に賛成する票が反対を上回りました。しかし賛成票は「結果の重みをしん酌しなければならない」とする有権者の3分の1には達しておらず、結果を受けて市長がどのような判断をするのか注目されます。 今回の住民投票は、航空自衛隊入間基地の自衛隊機の騒音のため窓を閉めきる学校の暑さ対策として、所沢市の基地周辺の小中学校にエアコンを設置するかどうかの是非を問うものです。 15日、20歳以上の所沢市民およそ28万人を対象に投票が行われた結果、エアコンの設置に賛成が5万6921票、反対が3万47票で、設置に賛成する票が反対を上回りました。 一方で投票率は31.54%で、賛成票は「結果の重みをしん酌しなければならない」と市の条例が定める有権者の3分の1には達しませんでした。 住民投票の結果について、

    equinox79
    equinox79 2015/02/16
    さすが所沢/併せて読みたい http://www.sankei.com/region/news/150207/rgn1502070059-n1.html