タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nipotan (8)

  • LINE 卒業 (退職) のお知らせ : にぽたん研究所

    【大切なお知らせ】 平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 このたび、私 nipotan は、平成最終日の 4 月 30 日をもちまして LINE 株式会社を卒業することとなりました。 無意味にアイドルの卒業発表っぽい書き出しにしてみました。 さようなら。茶色のこれ 前述の通り、平成という時代とともに LINE を辞めることにしました。 退職日まで二ヶ月ありますが、日より約二ヶ月間の有給消化に入り、平成最後の営業日が最終出社日になっています。 つまり会社に行くのはあと 1 日となりました。 で、誰? 申し遅れました。 かつてはライブドア、そして近年は LINEエンジニアをやっています ハンドルネーム nipotan (にぽたん) と申す者です。 名は、谷口公一と申します。 現 Fastly の宮川達彦氏がかつて国内に滞在していた頃、彼や池邉智洋 (現 LINE 上級執行役

    LINE 卒業 (退職) のお知らせ : にぽたん研究所
    equinox79
    equinox79 2019/02/28
  • 地上にヒョウが舞い降りた日、浮かれていた僕に天罰が下った話 : にぽたん研究所

    東京アメッシュや高解像度降水ナウキャストの画面を凝視していた。 もう間も無くこちらにやって来るであろうゲリラ豪雨に「妙な高揚感」を抑えられなかった。 14:10、Yahoo! 防災速報アプリから一の通知が送られてきた。 今いるオフィスではなく、私の自宅のある居住区が 14:50 頃から 191mm/h の降雨に見舞われそうだとの予報。 数値だけではピンと来にくいが、東京都の平均年間降水量が 1528.8mm なので、ほぼ一ヶ月半分の雨が、これからたった一時間で降ってしまうであろうことを表している。 実はこの二日前の 7/16 18:30 に、Yahoo! 防災速報アプリから同じく私の自宅のある居住区に対して 185mm/h の雨が降る予報が送られてきた。 この日は日曜日でまさにその時間帯に自宅にいた。 同様に降雨状況を凝視しながら固唾を飲んで成行を見守っていた。 しかし、予想された時刻の

    地上にヒョウが舞い降りた日、浮かれていた僕に天罰が下った話 : にぽたん研究所
    equinox79
    equinox79 2017/07/25
  • 50,000 ドルの価値がある Twitter アカウントが盗まれたその経緯 : にぽたん研究所

    ひろしまさん (廣島さん) は、これまでたった 1 文字の Twitter アカウント @N を持っていました。 何故「持っていました」と、過去形なのかというと、どうやら先日、巧妙な罠に、人ではなく 2 社の有名 IT 関連企業がハメられたことによって、ひろしまさんの稀少なそのアカウントが第三者によって盗まれてしまったそうなのです。 2014/02/26 追記: 記事掲載時点では「持っていました」と過去形で表現していますが、ひろしまさん人によるツイートで、2014/02/25 の昼過ぎ (日時間 2014/02/26 の早朝) に、この事件によって盗まれてしまったアカウント @N がようやく取り戻されたことがわかりました。 Order has been restored. — Naoki Hiroshima (@N) February 25, 2014 解決まで一ヶ月以上という相当な

    50,000 ドルの価値がある Twitter アカウントが盗まれたその経緯 : にぽたん研究所
    equinox79
    equinox79 2014/01/29
  • Time::Piece と Date::Calc で求める週数の罠 : にぽたん研究所

    今日会社でチラっと話題になったんだけど、Time::Piece の week() メソッドや、Date::Calc の Week_of_Year() 関数で、2005 年 1 月 1 日が何週目かを求めると、53 週目であるという結果が返るらしい。 以下のコードで確認が出来るuse strict; use Time::Piece; print Time::Piece->strptime('2005-01-01', '%Y-%m-%d')->week, "\n"; use strict; use Date::Calc qw(Week_of_Year); print scalar(Week_of_Year(2005, 1, 1)), "\n"; ちょっと Time::Piece を追ってみたら、ユリウス暦日ほげほげグレゴリオ暦ほげほげな処理をやっていて意味不明だったんだけど、どうやら、ISO

    Time::Piece と Date::Calc で求める週数の罠 : にぽたん研究所
    equinox79
    equinox79 2012/03/22
    『「2005 年 1 月 1 日は第一週、1 月 2 日から第二週」といったように、カレンダーを見たまんまの週数が求められると思ってこれらを使った場合に、確実にハマります。』
  • Linux わけわかめ : にぽたん研究所

    まがりなりにも IT 関連の仕事しているのに Linux の一つも使えないとダメだね、自分…。 というか、前の会社も今までのうちの会社も FreeBSD ばっかだったから、Linux 特有だったり、ディストリビューション特有だったりってのはしょうがないんだけど、それにしても自動起動の設定ぐらいは出来ないとねぇ…。 今日とある案件で、jacarta-tomcat なんぞを自動起動させなくちゃいけなくて、「こうだ」と思った方法でやってみたけど全然自動起動してくれなくて悩みんこ。 FreeBSD なんかじゃ、/usr/local/etc/rc.d 以下に起動シェル入れておけばいいわけなので、 /etc/rc.d/rc3.d 以下に適当に起動シェルなんぞを入れてみた。 でも動いてくれないのね。 よく見ると、/etc/rc.d/rc3.d 以下は、S99servicename のような、S とか K

    Linux わけわかめ : にぽたん研究所
    equinox79
    equinox79 2011/11/09
  • 納豆を自分で作るということ : にぽたん研究所

    最近の私の tweet は、納豆に関連するものが増えてきています。 それに伴い、多くの方々から納豆についてたくさん質問を受けていますので、ちょっとまとめてみたいとおもいました。 「大震災の影響により、納豆が入手困難になっている」という事実は、納豆好きな方なら誰もが知っているでしょう。 最近でこそ徐々に店頭で見掛けるようになってきていますが、それでも震災前に比べれば 2 割程度の供給量ではないでしょうか。 店頭では「一人一個まで」の制限は勿論のこと、時間帯によってはすぐに売り切れてしまうため、日中会社勤めをし、夜間会社帰りにスーパー等に立ち寄って買物をする人にとっては、完全に売り切れのタイミング。 もし偶然納豆が売り場にあるのを見掛けたとしても、普段べ慣れている納豆とは違う、あまり馴染みのないブランドの納豆を試すなんて機会も増えていることかとおもいます。 私は別に納豆業界について興味があっ

    納豆を自分で作るということ : にぽたん研究所
    equinox79
    equinox79 2011/05/16
    納豆を自分で作るということ - にぽたん研究所
  • 少しドラマティックだった、忘年会 MVP 受賞裏話 : にぽたん研究所

    このところ、色々と忙殺されてて、ブログの読み書きをしていませんでした。 久々に LDR の未読を消化していたら、とあるブログで、ふと少し懐しい思い出が甦りました。 おれはラーメン二郎も特に好きではない。|六木で働いていた元社長のアメブロライブドア時代の忘年会で、毎年各部署のMVPとか発表して、金一封をあげていたのは事実ですけど、全部ポケットマネーです。 タイトルと内容とに一貫性がないために主題とは関係ない部分の引用ですが、この MVP というのは「社長賞」と呼ばれる賞でした。 私がこの会社に入社して 2 ヶ月が経った、2003 年の暮れ、会社は渋谷のモンスーンカフェを貸し切って、会社全体の忘年会が行なわれました。 その頃は 300 人弱ぐらいの規模の会社で、データセンターのシフト勤務の人たち以外、ほとんどみんな参加するというものでした。 中小企業勤務が多かった自分に、社会人になって以降の

    少しドラマティックだった、忘年会 MVP 受賞裏話 : にぽたん研究所
    equinox79
    equinox79 2009/04/27
  • 今年の目標 : にぽたん研究所

    equinox79
    equinox79 2009/01/08
    アルファブロイラーに空見した
  • 1