2024年9月25日のブックマーク (12件)

  • 春の箱根旅Ⅱ『箱根駒ヶ岳からの眺望~富士山と芦ノ湖~』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    春の箱根の旅Ⅱ『箱根駒ヶ岳からの眺望~富士山と芦ノ湖~』 Spring Trip to Hakone I. "View from the Hakone Komagatake Ropeway~Mt. Fuji and Lake Ashinoko" 芦ノ湖 元箱根港と箱根町港方面 箱根 駒ヶ岳ロープウェー 駒ヶ岳頂上駅 箱根元宮のご案内 箱根駒ケ岳ロープウェーのイメージキャラクター「招きのコマちゃん」 箱根駒ヶ岳 山頂付近散策図 photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします。(#^.^#) Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みん

    春の箱根旅Ⅱ『箱根駒ヶ岳からの眺望~富士山と芦ノ湖~』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    erieringi
    erieringi 2024/09/25
    ロープウェイからの富士山もきれいです。
  • おでかけ記録(立山黒部アルペンルート⑦・トロバス記念館) - SIMPLE

    富山県側から様々な乗り物を駆使してやってきた黒部ダム。今回は更に長野県へと足を進めていきたいと思います。それでは引き続き、旅行2日目ついて綴っていきたいと思います❀ 黒部ダム→扇沢 (関電トンネル 電気バス) トロバス記念館 トロリーバス 奇跡の1台 扇沢駅 よもやま話 黒部ダム→扇沢 (関電トンネル 電気バス) 黒部ダムから長野県 にある扇沢駅には、電気バスで向かいます。関電トンネル、という名前の通りずっとトンネルを通っていくルートです。実はこの道、2018年までは、トロリーバスが走っていた道なんですよ。 yu1-simplist.hatenablog.com (↑トロリーバスについてはこちらを) 今は技術が進歩して、トローリー線から電力の供給がなくても、バッテリーで運行ができるスタイルになっているようです。 つり革が くろにょん でとても愛らしいです❀ 走行時間は約16分。途中で富山県

    おでかけ記録(立山黒部アルペンルート⑦・トロバス記念館) - SIMPLE
    erieringi
    erieringi 2024/09/25
    西園寺くんは鉄道ファンのアイドルなのですね🍀運転体験楽しそうです😃✨
  • 皿倉山のケーブルカーと神功皇后の伝説#北九州市観光名所 - にゃおタビ

    北九州市の観光名所「皿倉山」ケーブルカー&スロープカー 北九州市八幡東区にある皿倉山ケーブルカーは西日最長のケーブルカー。 山麓から山上まで1,100m、標高差440mを約6分で結びます。全面ガラス張りの車窓から刻々と変わる素晴らしい景色を楽しめます。歩いても登れる距離ですが、スロープカーにも乗りました。絶景を味わうことが出来ます。 北九州市の観光名所「皿倉山」ケーブルカー&スロープカー ケーブルカー&スロープカー往復キップ 新日三大夜景とは? 皿倉山の由来 北部九州の各地に残る、「神功皇后伝説」 ケーブルカー&スロープカー往復キップ ケーブルカーの乗降口で往復通し券を購入すれば一枚ですべて乗れます。 無料シャトルバスの情報もあります⇩ www.sarakurayama-cablecar.co.jp 階段を昇ればたどり着くのでしょう。 乗り物にのって絶景を眺めるならこのスロープカーがお

    皿倉山のケーブルカーと神功皇后の伝説#北九州市観光名所 - にゃおタビ
    erieringi
    erieringi 2024/09/25
    ロマンスカーみたいな座席ですね〜。
  • 大事にいこう٩( 'ω' )و - naomi1010’s diary

    今日も、曇り空です(午後は雨予報・・)出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) 昨日は、昼間でも、それほど暑くなることはなく、夕方は、涼しくなりました。過ごしやすいと、家事が捗ります♬ でも、過ごしやすい〜快適な季節は、ほんのちょっとの間です(*´ー`*) 季節の変化に、体調が追いつかなくなります。いつでも、自分の身体は労わりましょう。自分のことを思いやってこそ、周りの人に、優しくできると思います。まずは、元気な身体でいることが大事です٩( 'ω' )و イライラしたり、気分が落ち込んでいる時は、周りに気を使うどころか、自分のことで精一杯で、周りの元気な人に、嫉妬します(*´Д`*) どうして、自分ばっかり・・と、ますます、イライラするでしょう・・でも、そういう時は、身体の調子が悪くて(気分が優れなくて)余裕がないだけです。自分を責めないで下さい💕 心が落ち着いたら

    大事にいこう٩( 'ω' )و - naomi1010’s diary
    erieringi
    erieringi 2024/09/25
    お花とっても素敵です✨
  • 田園風景 - 合格医学部の日記

    ひもとうがらしと大葉の麺つゆ炒め(麺つゆ大3砂糖大1)、冷奴に乗せても良し!そのままべても良し!です。まるさんの言うようにごはんにかけても合うと思います😊 もし見かけたら、多分買うと思うくらい気に入りました。 おススメします! さて、昨日は息子を駅まで送った後、思いつきでドライブへ。 長閑な風景を見たいなーと思って、棚田百選にも選ばれてるというこの場所へ。 稲刈りをしているところもあり、時期的にちょっとハズレましたが、そのせいか?人もいなくてゆっくりできました。 癒される風景です😌 今年の米不足が信じられないくらいのお米お米お米😆‼️ ワンピースやトトロも稲🌾?藁?でできてます🤭 今年はまだ暑かったのに、お彼岸になると必ず咲くから不思議🙄 この日は定休日だったのですが、生ビール🍺が😳‼️しかもマルエフ! ここは天国ですか?!😆‼️ 面白い自販機が! お米は品切れでしたが

    田園風景 - 合格医学部の日記
    erieringi
    erieringi 2024/09/25
    安い✨かりもりって冬瓜の仲間みたいな感じでしょうか。知らない野菜がいっぱいあるんだなぁ。
  • 弁当作るの止めます - 子持ちワーママの独り言

    毎朝弁当を4つ作ってから出勤していたけど、「ハンバーグ嫌い」とか「今日のカレーがゆるい」などと文句を言われてやってられないと思い、もうお弁当を作るのを止めることにした。これからは学校の仕出し弁当をべてもらう。仕出し弁当の評判は最悪で(ほかの幼稚園や小中学校も使ってるはずだし、そんなにひどくはないと思うんだけど)子供たちは自衛のため?自分たちで用意して持っていくことにした模様。 昨日の朝は長男は朝6時に起きてサンドイッチを作って持って行った。そして昨夜次男に「美味しかった?」と私が聞くと「美味しくなかったけど全部べた」とのこと。そんなことをを言うと、もう長男は作ってくれないと思うよ…。 仕出し弁当の評判が悪いのは「親から手を掛けてもらっていない可哀そうな子であることの証明」でもあるのかな?と思う。1800円でいい値段するんだけどね。 お弁当を作らなくて良い、となると、朝がめちゃくちゃ楽

    弁当作るの止めます - 子持ちワーママの独り言
    erieringi
    erieringi 2024/09/25
    800円で不味いはひどい💦私だったらほか弁かコンビニで上限決めて買いそう。
  • プライオリティ・パスの魅力を余すことなく!✨ #プライオリティ・パス - 旅するCrosscub

    最近、プライオリティ・パスを持ちました。 安く簡単に入手出来る方法を色々と調べた結果… 「セゾン プラチナビジネス アメックス」 を作り、プライオリティ・パスを保有することにしました。 セゾン プラチナビジネス アメックス 初年度年会費無料なんです。 次年度からは22,000円。 高い。笑 まずは、この1年間でどれくらいプライオリティ・パスの恩恵を受けられるのかを確認。 そして、その後を考えることにしました。 プライオリティ・パスとは?? プライオリティ・パスは、国内外1,300以上の空港ラウンジを利用できる会員制サービスです。 ラウンジでは、飲サービス、Wi-Fi、リラクゼーションスペースなどが提供され、待ち時間を快適に過ごせます。 ビジネスや観光で飛行機を利用する人にとって旅をサポートする便利なサービスです。 プライオリティ・パスは、クレジットカードを作らなければならないわけではあり

    プライオリティ・パスの魅力を余すことなく!✨ #プライオリティ・パス - 旅するCrosscub
    erieringi
    erieringi 2024/09/25
    節約一家だから無理だなぁ。でもそういうラウンジ話大好きなのでせっかくだから目一杯ご利用お願いします🤭高橋真麻さんや芸人の高橋くんのテレビでよく観ています✨
  • 4-1 竜は動かず 奥羽越列藩同盟顚末 ① 上田 秀人(2016) - 小説を 勝手にくくって 20選!

    竜は動かず 奥羽越列藩同盟顛末 上 万里波濤編【電子書籍】[ 上田秀人 ] 価格: 902 円楽天で詳細を見る 【あらすじ】 幕末の仙台藩に微禄藩士の末子に生まれた玉虫左太夫。向学の思い断ちがたく、に先立たれたのを機に、娘を残して江戸に出奔する。儒学者林復斎の下男になると、向学心を認められて学問の機会に恵まれた。時の最高学府である昌平坂学問所の入校を許されると、すぐに頭角を現して塾長になる。そこから国学で全国的に尊敬を集め、仙台藩でも教えている大槻磐渓との知遇を得ることができた。 黒船が来航し、天下は揺れていた。玉虫は大槻から仙台藩の先達、林子平が著わした禁書「海国兵談」を読むことが許された。玉虫は強い衝撃を受け、林復斎の推薦を得ると蝦夷まで探索して、北方の実情を己の目で見る。列強が迫るなか日はどうあるべきか考え、次はアメリカを直接見聞したい欲求が生れる。ちょうど日米修好条約の批准のた

    4-1 竜は動かず 奥羽越列藩同盟顚末 ① 上田 秀人(2016) - 小説を 勝手にくくって 20選!
    erieringi
    erieringi 2024/09/25
    この方知りませんでした。でも好きそう。
  • いゃ~非常にメシウマ - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……私は 常に正しい考え方をしようとは思ってないの 昨日はお母さん顧問弁護士が見付けたこの記事のおかげで (゜o゜;) 朝からメシウマだった ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 「日人を殺すことが我々の規律」中国の地方政府幹部がSNS上に書き込みか | TBS NEWS DIG 黄副県長は、深セン市で日人学校の男子児童が襲われて死亡した事件を受け、SNS「ウィーチャット」のグループチャット上で、「子供を殺すことは大したことなのか?」、また、「我々の規律は日人を殺すこと」などと書き込んでいたということです と書かれていて、 ご立腹の日人も居るけど私は超メシウマ… メシウマとは 他人の不幸で飯がうまいの略で、他人の不幸を喜ぶことを意味するインターネット用語 この中国人ヾ(^^ ) 博士号を持っていて、地方政府で出世競争した結果…評価されず 田舎の副県長でキャリアが終了しそうだから「愛国」で勝負した

    いゃ~非常にメシウマ - 死体を愛する小娘社長の日記
    erieringi
    erieringi 2024/09/25
    出世はもう無理でしょうけど反日煽りたいのが本音であろう政府にはとってもこの人お役立ちなんじゃ…^_^;
  • 芸術の秋「第73回板院展」北陸支部展 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日も秋晴れのいい天気になりそうです。 ヘッダーの写真は、23日に行ってきた「小松基地航空祭2024」ブルーインパルスです。 「第73回板院展」北陸支部展は、石川県のしいのき迎賓館で開催された版画作品展です。深まりゆく秋で、芸術を鑑賞しました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 板院展とは、日版画院が主催する、日を代表する版画の展覧会です。版画という伝統的な技法を用いながら、現代の様々な表現を取り入れた作品が数多く展示されます。 kanazawa10no3.hatenablog.com 北陸支部展は、その板院展の支部展の一つで、北陸地方の版画作家たちの作品が中心に展示されます。地元の作家たちの個性豊かな作品に触れることができる貴重な機会となっています。 【撮影場所 しいのき迎賓館:2024年09月21日 OM-D E-M10】

    芸術の秋「第73回板院展」北陸支部展 - 金沢おもしろ発掘
    erieringi
    erieringi 2024/09/25
    素敵な版画がいっぱいですね。建物中心でうっすら色がついた真ん中辺りの版画が好きです。
  • 家具屋巡り - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

    こんにちは。ぱなしのお玲です。 連休中に、家具屋さん巡りをしてきました! テレビ台の他にも、いろいろと欲しいものがあるんです。今すぐ買いたいわけじゃないんだけど、ちょっとどんな物があるのか見ておきたいなぁ、と思って夫と二人で行ってきました。 今日は、その話をします。 ①テレビ収納 壁面収納も見たし、壁寄せテレビスタンドも、普通のテレビ台も見てみました。 うちは、夫が音にこだわりのある人で、100㎝のサウンドバーとでかいスピーカーがあります。それを置くことを考えると・・・省スペースになる壁寄せテレビスタンドが一番新居にピッタリな気がしました。 大体、3万円くらいになりそうです。 引っ越してからしか買えない物がけっこうあるので、買えそうな物は今買っておきたい、と思いつつも一応ここでは様子見です。 ②キッチン収納 事前に下調べしていったものを、確認する感じで見てみました。 ニトリの組み合わせキッ

    家具屋巡り - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
    erieringi
    erieringi 2024/09/25
    多分今回のソファがボロボロになる頃に高めの座高のにしたくなりますよ🍀引っ越しの家具の買い替えって気分上がりますよね✨カーテンは入居してから採寸に来てもらっていたような…。
  • 頭の中が、これでいっぱいになりました(×_×) - 通りすがりのものですが

    こないだのだんなの記事にいただいたブコメ… だんな日記 2024/9/15・16・17 - 通りすがりのものですが ふと「追いかけてヨコハマ」が浮かびました。あれって中島みゆきさんの歌だったんですね。 2024/09/18 19:19 b.hatena.ne.jp 追いかけてヨコハマ 中島みゆきが桜田淳子に提供した曲ですね www.youtube.com 「おかえりなさい」というセルフカバーアルバムで自らも歌ってます www.youtube.com みゆきさんは桜田淳子だけでなく、研ナオコや工藤静香など、たくさんの人にいろいろな曲を提供していますね 意外なのもありますが、それはまた別の話 他の歌手に提供した曲としては、個人的には、加藤登紀子の「この空を飛べたら」とか柏原芳恵の「春なのに」あたりが大好きです 最近は「春なのに」をギターを弾いて歌ってます、春はとっくに終わっているのに… で

    頭の中が、これでいっぱいになりました(×_×) - 通りすがりのものですが
    erieringi
    erieringi 2024/09/25
    この空を飛べたら、懐かしい〜✨