タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

デザイン経営に関するeriko315のブックマーク (3)

  • 中川政七商店:名経営者の後を継いだ千石あや、創業302年目の挑戦 | BNL (Business Network Lab) | Eightが運営するメディア

    「日の工芸を元気にする!」をビジョンに掲げ、GINZA SIXや東京ミッドタウンなど、全国50店舗以上に直営店を展開する中川政七商店に、初めて創業家以外の社長が誕生した。元社長秘書。13代中川政七の側でそのカリスマ的な経営手腕を見てきた新社長は、いま何を守り、何を変えようとしているのか。 町へ出て、ぶらぶらとお店を見てまわる。ふと、開放的で清潔感のある店構えに目がとまる。あ、素敵。ちょっと入ってみよう。 お、天然素材のアームカバーがある。欲しかったけど化繊のものばかりで気に入るものがなかったんだった。わあ、こっちのはとってもキュート。九谷焼の豆皿、好きの彼女が喜びそう。 いくつかの心惹かれる出合いがあって、お店の看板をふと見ると「中川政七商店」と書かれている。そんな経験を何度か繰り返し、その古風な屋号は、すみずみまで気配りの行き届いた暮らしの道具が並ぶ、安心できるお店として記憶される

    中川政七商店:名経営者の後を継いだ千石あや、創業302年目の挑戦 | BNL (Business Network Lab) | Eightが運営するメディア
    eriko315
    eriko315 2019/03/13
    中川政七商店って創業300年超えなんだ(@o@)
  • 100年前の資生堂にみる デザインの実践と思想 | Makoto Tomita

    先日、資生堂ギャラリーで資生堂初代社長の福原信三のデザインの実践や、残した言葉からこれからのデザインのあり方語るトークセションが開催された。 登壇者は、資生堂の信藤洋二さんとモバイルクルーズの安西洋之さんと僕だった。 このエントリーでは、そこでお話した内容や、資生堂さんとのあるプロジェクトの支援を通じて、僕が学んだ資生堂のデザインの思想と文化について、書き残しておこうと思う。 100年前のデザイン経営 福原信三の思想と実践 最近、経産省・特許庁からデザイン経営宣言が公開され、経営の上流からデザインを設計するチーフデザインオフィサー(CDO)の設置が推奨されたり、ビジネス、テクノロジー、デザイン(BTD)関係深化が推奨されるなど、経営とデザインの関係を再考するトレンドが生まれている。 ちなみに、今から17年前、僕は武蔵野美術大学に在学中に「これからはデザインとビジネスとテクノロジーの融合した

    eriko315
    eriko315 2019/02/05
    富田先生のメモ。濃い。
  • 経営の中心にデザインを ビズリーチがデザイン最高責任者を設置

    「デザイン経営」の必要条件として、デザインの最高責任者(CDO)を置くこと、事業戦略構築の最上流からデザインが関与することが指摘される。ビズリーチで初のCDOに就任した田中裕一氏に、その意義を聞いた。 文・矢島進二 日デザイン振興会 デザイン経営を実践する ビズリーチは、即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」を始め、戦略人事クラウドサービス「HRMOS(ハーモス)」など、人事や経営に関わる多数の事業を運営する会社だ。創業は2009年、現在は1,300人を超える従業員を擁する規模に急成長をしている。 規模が拡大しているが故に、体制の見直しと、経営の最適化を目的に、同社へ2017年4月に移籍し、今年8月にCDO(チーフ・デザイン・オフィサー)に就任したのが田中裕一氏だ。CDOは経営幹部ポストの一つで、プロダクト、ブランド、コミュニケーションなどクリエイティブ領域の執行に対する権限と

    経営の中心にデザインを ビズリーチがデザイン最高責任者を設置
    eriko315
    eriko315 2018/12/13
    ビズリーチデザイン部門の露出度が最近すごすぎる
  • 1