タグ

2013年5月27日のブックマーク (6件)

  • Google Glassは究極のパーソナルデバイスだった

    Glassがある生活 筆者はGlassを、Google I/Oの数日前に入手しました(入手までの経緯は、前の記事「Google Glassが目指す先を示す、入手までの“エクスペリエンス”」を参照してください)。 Glassを使うと、写真を撮る枚数が明らかに増えるのがわかります。Glassは、カメラや携帯端末と比べて「写真を撮る」という障壁が、格段に低いと感じました。 通常のカメラ(携帯端末)だと、「あ、この写真を撮りたい!」と思ったときに「カバンやポケットから取り出す」、「電源ボタンを押して起動」、「構える」、「シャッターを押す」という作業が必要になります。 こういった準備の過程は、多少の面倒くささが伴うもので、筆者の場合、余程のことでなければ「写真を撮ろう」という気持ちにはなりません。また、せっかく撮影したいシーンに遭遇しても、カメラを準備している間に、シャッターチャンスを逃してしまうと

    Google Glassは究極のパーソナルデバイスだった
  • 思い出を“本”にする――「やりとりbook store」ディレクターインタビュー

    「踊る大捜査線」シリーズや「ALWAYS 三丁目の夕日」「海猿」などの映画、各種テレビCM、企業や商品の公式Webサイト、またモバイルゲーム「ZOOKEEPER」といった作品の制作で知られる株式会社ROBOT(ロボット)。同社が新しくスマートフォン向けアプリをリリースしたと聞いて、最初は「映画とかテレビCMに関係する、何か動画系のアプリ?」と思っていた。 そのアプリの名前は「やりとりbook store」(参照リンク)。しかし話を聞いてみると、そのアプリは動画ではなく「」を作るもの。しかも、iPhoneでやりとりしたメールの言葉や画像をまとめて、思い出をに残すもの……そう聞いて、正直かなり意外な気がしたのだった。 「写真をまとめてに印刷するということは、要はフォトアルバムサービスみたいなものですよね……? すごく率直に言って、どのへんが面白いのかイマイチ分からないんですが」そう聞いた

    思い出を“本”にする――「やりとりbook store」ディレクターインタビュー
    eriko315
    eriko315 2013/05/27
    フォトブックというかメールブック。着眼点面白い。
  • 長文日記

    eriko315
    eriko315 2013/05/27
  • 社員旅行で眺めた日本

    5月中旬、友人から携帯にメッセージが届いた。「日では日酒と、冷たいビールと、冷たい牛乳と、冷たいジュースと、冷たい水道水をそのまま飲んでも、わたしのお腹はなんともない! まだまだべたい飲みたいと思うくらい。中国ならそんなことをしたら1日もしないうちにバッタリだわ。ここは当に素晴らしい国!」 中国IT関連企業に勤めるチャンさんは、社員旅行で初めての日滞在中だった。毎日のように彼女から届く写真とメッセージを見て、6日間の滞在を終えて帰国したチャンさんにお願いして仲の良い同僚のシュウさん、モンさん、ビンさんに集まってもらった。チャンさんが得意げに温泉地から送ってきた写真に浴衣と丹前を上手に着こなして仲良く写っていた男性3人組だ。 残業で遅くなる、というビンさんを待たずに、4人で鍋を囲みながらおしゃべりが始まった。 ――旅行に参加したのは何人くらい? シュウ:うちの社員は20人、あと旅

    eriko315
    eriko315 2013/05/27
  • http://hmdt.jp/blog/?p=896

    eriko315
    eriko315 2013/05/27
  • GoogleからWantedlyに転職しました - awakia-n's blog

    今日から正式にWantedlyというスタートアップに勤めることになりました。 なぜWantedlyに決めたのかを書こうと思うのですが、やはりこの決断に至ったのは前職の影響が大きいので、前職のGoogleの話をさせていただければと思います。 僕はGoogleでは、検索のソフトウェアエンジニアをやっていました。ただ1年2ヶ月で辞めてしまったので、これからGoogleについて書くことは、すごく狭いところしか見ていない部分的な意見であることをご了承ください。 自分と検索とGoogle Googleは、入社する前からとても尊敬する企業でした。僕は、僕が生まれてから認知している中で、Googleの「検索」というプロダクトは、最も世の中を変えたインパクトのあるものだと思っていました。今まで分からないものがあったら、親や先生に聞くか図書館で調べるといった方法しかなかったところを、Googleはキーワードを

    GoogleからWantedlyに転職しました - awakia-n's blog