タグ

2015年7月10日のブックマーク (5件)

  • 知ってた?ピント合わせが超高速になる親指AFの使い方と設定方法!

    一眼レフやミラーレスは写真をボカしやすいという特徴がありますが、裏を返せばピンボケをしやすいという欠点にもなります。大事なのは狙った場所にしっかりとピントを合わせること。そこで今回は誰でも飛躍的にピント合わせが速くなる「親指AF」と呼ばれるテクニックについてご紹介します。 たぶん3倍はピント合わせが楽になるアマチュアカメラマンは5%しか使ってないけど、プロは95%くらい使っているというくらい、便利なテクニックです。しかもぜんぜん難しくない。(*当社比) 「親指AF」(おやゆびえーえふ)という方法、ある程度写真を続けている中級者以上の方ならご存知の方も多いかもしれませんが、写真を始めたばかりの初心者の方なら聞いたことすら無い人が大半かと思います。 というのも世の中のほぼ全てのカメラは買った時点では「親指AF」は出来ないから。メニューの中から自分で設定しないといけないのです。今回はそんな「親指

    知ってた?ピント合わせが超高速になる親指AFの使い方と設定方法!
    eriko315
    eriko315 2015/07/10
    AEロック結構使ってるから、親指AFのためにAEロックボタンを明け渡すのはちょっと勇気がいる。
  • 親指AFのすすめ。一眼レフカメラの便利な使い方と設定方法。 – 一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ

    親指AFとは。 親指AFとは「ピント合わせ(AF)」を「シャッターボタン」から切離し、「親指(背面)側にあるボタン(AE-L・AF-L)」でおこなう操作方法です。プロのほとんどは親指AFを使っているらしいですよ。 私も親指AFを導入しました。実際、親指AFにしてから構図を決めるのが楽ちんになりました。また、ピント合わせが楽になり、ピンぼけが結構減ったように思います。では、さらに親指AFについて詳しく見てみましょう。 シャッターボタンの仕組み。 通常の操作では、「シャッターボタン」を半押しにしさらに押し込むことで写真を撮ることができます。この操作では、まず半押しの段階で「ピント合わせ(AF)」を行います。また、実はそれと同時にレンズから入ってくる光を明るいのか、暗いのかを判断する「測光」を行っています。「シャッターボタン」の半押しで、この二つの役割を果たしています。 親指AFでは、「ピント合

    親指AFのすすめ。一眼レフカメラの便利な使い方と設定方法。 – 一眼レフカメラ・写真初心者のカメラブログ
  • 東京と京都、都市ランキング相次ぎ世界一 - 日本経済新聞

    京都市が米誌の人気観光都市ランキングで1位に選ばれた。6月には英誌が「住み良い都市」ランキングで東京を1位に選出した。日の都市は観光客への待遇や安全面で高い評価を受けている。京都市、2年連続の栄冠世界で最も影響力があるとされる米大手旅行雑誌「トラベル+レジャー」が発表した2015年の世界の人気観光都市ランキングで、京都市が昨年に続き2年連続で1位に選ばれた。京都市は12年に9位、13年に5位と順位を上げ、14年に日の都市で初めて1位になった。

    東京と京都、都市ランキング相次ぎ世界一 - 日本経済新聞
    eriko315
    eriko315 2015/07/10
  • 家庭用レーザーカッターが3Dプリンターの「限界」を超えるのか

    eriko315
    eriko315 2015/07/10
  • 先駆者Cerevo岩佐琢磨が語る日本ハードウェアベンチャー5年間の軌跡 - 週刊アスキー

    ■ハードウェアづくりの環境はどう変わった? 2007年に設立されたCerevo(セレボ)は、国内ハードウェアスタートアップの先駆け的な存在。2009年12月に最初の製品『CEREVO CAM』を発売し、その後も『LiveShell』シリーズなど、ネットに接続する家電製品を送り出し続けている。その実績から、近年増えてきているスタートアップ企業にも大きな影響を与えている。ハードウェアスタートアップのための施設“DMM.make AKIBA”の仕掛け人のひとりでもある同社代表取締役の岩佐琢磨氏に、ハードウェアスタートアップを取り巻く5年間の変化などを聞いた。 週刊アスキー1/6-13合併号 No1010(12月22日発売)掲載の創刊1000号記念連続対談企画“インサイド・スタートアップ”、第11回は日のハードウェアベンチャーの先駆者であり、今活躍するスタートアップの兄貴的存在“Cerevo”の

    先駆者Cerevo岩佐琢磨が語る日本ハードウェアベンチャー5年間の軌跡 - 週刊アスキー
    eriko315
    eriko315 2015/07/10