タグ

2017年7月5日のブックマーク (12件)

  • お気に入りの腕時計が何でもスマートウォッチに 電子マネー搭載の革バンド、ソニーが発表

    電子マネー機能を搭載した腕時計バンド「wena wrist」を、ソニーが開発しました。手持ちの腕時計のヘッド部と付け替えるだけで、お気に入りの腕時計でお会計ができるアイテム。ステンレスタイプが7月11日、革タイプの「wena wrist leather」が12月下旬に発売されます。 「wena wrist leather」 「wena wrist leather」は、新開発の小型FeliCaモジュールを革バンドに内蔵。お気に入りのヘッド部に装着するだけで、電子マネー決済(楽天Edy)を利用できます。日々の充電やスマホとの連携も不要。素材には国内で加工したカーフレザーを使用し、使い込むほど風合いが増す質感に。バンド幅は18、20、22ミリの3サイズ、カラーは4種類です。 「wena wrist」ステンレスタイプ 「wena wrist」のステンレスタイプは、電子マネー、スマホの通知受取、歩数

    お気に入りの腕時計が何でもスマートウォッチに 電子マネー搭載の革バンド、ソニーが発表
    eriko315
    eriko315 2017/07/05
  • AppleのARKitを使用して食品の栄養価をグラフ表示する画像認識アプリが登場

    YouTubeアカウントのnapkinmoments氏は、Appleが先日発表したARアプリを構築するためのフレームワーク「ARKit」を使って、品の栄養価を表示するための画像認識アプリを開発しました。 映像では、机の上にバナナが置かれ、バナナを画像認識すると栄養価がグラフで可視化されます。カリウムやビタミンA、水分量などの比率がどれほどのものなのかが一目で分かるように設計されています。 これは、予め特定の果物の栄養価をデータベース化しており、画像で特定し呼び出しているということです。

    eriko315
    eriko315 2017/07/05
  • まとめサイトや知恵袋が引っかからない検索サイト「Nyafoo!」登場 開発者自身にとって使える検索を目指した結果

    ネットで何かの情報を検索しようとすると、多くの場合“まとめサイト”や“Q&Aサイト”が検索結果に表示されてしまいますが、それらのサイトに引っかからない検索サイト「Nyafoo!」が登場しました。 【訂正:2018年2月13日 サイトURLが移転したため、リンク先を移転後URLに変更しました】 Nyafoo! かわいい馴染みのある語感の「Nyafoo!」は、いわゆる「まとめ」と呼ばれるWeb上の情報を集めたキュレーションサイトや、利用ユーザーによる質問と回答が公開された「Q&Aサイト」などが表示されない仕様になっています。 開発したのはNyafooJapan(@nyafoo_japan)さん。開発理由については「Googleがアテにならないときが出てきたため」ということで、自分にとって使える検索サイトを作った結果、上記の「三次情報」サイト群を省くこととなったようです。 例として「」で検索し

    まとめサイトや知恵袋が引っかからない検索サイト「Nyafoo!」登場 開発者自身にとって使える検索を目指した結果
    eriko315
    eriko315 2017/07/05
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s that time of week again, folks. Welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular digest of the past week in tech. New here? Not to worry — sign up here to get WiR in your i

    TechCrunch | Startup and Technology News
    eriko315
    eriko315 2017/07/05
  • 田端信太郎氏が語る、スマホ全盛期の今、マーケターが持つべきユーザー接点の考え方 —田端信太郎さん MARKETERS CAMP TOKYO vol.6 | すごい勉強会

    「未来のCMOを目指すあなたに」という趣旨で、3か月間にわたり行われてきたMARKETERS CAMP TOKYO。 これまで、SNSライティングについてやWeb広告の今についてなど、さまざまな視点からマーケティングについて学ぶ会を開…「未来のCMOを目指すあなたに」 という趣旨で、3か月間にわたり行われてきたMARKETERS CAMP TOKYO。 これまで、SNSライティングについてやWeb広告の今についてなど、さまざまな視点からマーケティングについて学ぶ会を開催してきましたが、いよいよ最終回を迎えました! 4月21日に行われた第6回目のゲストは、LINE株式会社上級執行役員の田端信太郎さん。 「IT業界で知らない人はいない」とも言われているほどの田端さんは、リクルートを始め、NTTデータやライブドアなどさまざまな企業をわたり歩き、多くのメディアを立ち上げ、運用されてきました。 今回

    eriko315
    eriko315 2017/07/05
  • THÉORIZ - Showreel 2017 on Vimeo

    THÉORIZ - Showreel 2017 on Vimeo
    eriko315
    eriko315 2017/07/05
  • BODY & HEALTH 病気にならないカラダ<br />ようこそ!未来のウェルネス

    eriko315
    eriko315 2017/07/05
  • Lü Interactive Playground | Opening schools to new worlds

    Lü transforms any space into an active and immersive educational environment where kids are engaged physically, intellectually and socially-emotionally.

    Lü Interactive Playground | Opening schools to new worlds
    eriko315
    eriko315 2017/07/05
  • Processingを用いたプロジェクションマッピング – Loop-Sessions

    以前にもブログで紹介しているルービックキューブへのプロジェクションマッピングについて、またまたですが異なるアプローチで試してみました。 今回は Processing を利用しました。(実は今までの中で最もシンプル) プロジェクションマッピングでの課題はキャリブレーション(マッピングのための調整)ですが、Processing には「keystone」という射影変換を実現するライブラリが公開されているとのことで、こちらを最大限に活用させていただきました。 ライブラリの追加方法です。 1. メニューから次の項目を選択する。 Sketch > Import Library > Add Library 2. 「keystone」を選択してインストールする 先に作成したデモ映像を載せておきます。 投影環境はこんな感じです。 コードについては、簡易な説明にしておきます。 「keystone」ライブラリに

    eriko315
    eriko315 2017/07/05
  • パワーポイントでプロジェクションマッピングを作りました | Sunao Hashimoto

    部屋の入口でひとネタやる人たち うちの大学の教員部屋および研究室は、入口のドアと壁がガラス張りになっていて外から見えるようになっています。これを利用して各人が見せたいものをドア際において個性豊かに部屋を演出しています。先生が研究しているものだったり、「研究室からのお知らせ」を表示するディスプレイだったり、カメラだったり、いろいろです。カメラを置いてるのは人文系のある先生なのですが、聞いた話では「覗くということは同時に見られるということである」という哲学を体現してるそうな。 プロジェクションマッピングをやりました さて、僕のところもディスプレイ置いたりカメラ置いたりいろいろ試行錯誤していますが、今回はプロジェクタを置いて廊下に向かって投影してやろうと思い立ったのでプロジェクションマッピングをやることにしました。作ったのはこちら。 Click here to view the embedded

    eriko315
    eriko315 2017/07/05
  • NECを退職し、新会社を立ち上げました。 - KaiGaiの俺メモ

    ご報告が遅れましたが、6月30日付で新卒の2003年から14年あまり勤務したNEC退職しました。 また、日、東京法務局品川出張所においてヘテロDB株式会社の登記申請を行い、また、併せて新会社のチーフアーキテクト兼代表取締役社長に就任しました。 今後は、前職では実現できなかった、GPUSSDなどヘテロジニアスな計算機資源を活用する事で、高性能、低価格、使いやすさを両立するデータベース製品の事業化を目指していく事になります。 どうぞよろしくお願いいたします。 web: http://heterodb.com/ 弊社が入居する西大井創業支援センター(品川区) 10年以上も勤務した会社を辞めてスタートアップを立ち上げるというのは、おそらく人生の中でも上位にい込むビッグイベントの一つだと思うので、今の決意や創業に至る一連の流れについて記録を残しておこうと思います。 (書き下してみたら意外と長

    NECを退職し、新会社を立ち上げました。 - KaiGaiの俺メモ
    eriko315
    eriko315 2017/07/05
  • 保険会社が教えたくない医療保険の選び方まとめ!業界人が激白

    全く別の病気による入院に制限をかける厳しい条件を入れてより給付が少なくなる仕組みであるにもかかわらず、パンフレットやウェブサイトに目立つ注意喚起はありません。 医療保険に加入する場合は、1入院のルールについて契約のしおりや約款で確認しましょう。 通算限度日数通算支払限度日数は、720日、735日、1000日、1095日などがあります。これは短期入院型の保険の場合はどれでもいいです。 例えば、1回60日間フルに入院したとして、1095日に到達するには何回入院しなければならないかというと19回です。しかも全く別の疾病でない限り、退院から再入院までの期間が180日以上空いていなければなりません。 長い人生、19回にわたって1回あたり60日間入院する可能性があると思いましたか? では厚生労働省が発表している生涯医療費の統計(平成22年度)を見てみましょう。医療費がかかるようになるのは主に60歳を超

    保険会社が教えたくない医療保険の選び方まとめ!業界人が激白
    eriko315
    eriko315 2017/07/05