タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (103)

  • 「Apple TV」で映画三昧 : 企画&リポート : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アップルの映画配信は、パソコン、iPad、iPhone、iPod touch以外に、テレビでも手軽に楽しめる。 これを実現するために必要なのが「Apple TV」だ。ハイビジョンテレビに接続してインターネット接続すると、「iTunes Store」の映画配信のうち、レンタル映画を視聴できる。 また、パソコン上の「iTunes」で購入・レンタルした映画を視聴することもでき、「iTunes」で管理している音楽や写真などの再生も行える。さらに、動画共有サービスの「YouTube」で動画を観たり、インターネットラジオを聴くことも可能だ。 小さくて静かな「Apple TV」 「Apple TV」の特徴のひとつは、とにかくサイズが小さいこと。1辺が98ミリの正方形で、高さは23ミリと、手のひらに収まるくらいだ。テレビ周りには複数のAV機器などを設置していることが多く、新しい機器を追加するときには置き

  • 新聞代も控除対象に サラリーマン「特定支出」 : M&A・企業ニュース : 企業ナビ : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府税制調査会は9日、所得税・住民税改革の一環として、サラリーマンの給与収入から特定の支出額を差し引いて税金を安くすることができる「特定支出控除」の対象に、新たに新聞と図書の購入費を含める方針を固めた。 仕事に有益な知識や情報を得ようとするサラリーマンを税制面で支援する狙いだ。政府税調は2011年度税制改正に盛り込む方針だ。 特定支出控除は、通勤や研修など特定の費用の合計額が、必要経費を概算した給与所得控除額を上回った場合、収入額から給与所得控除額に加えて差し引くことができる仕組み。特定支出控除を受けるためには、源泉徴収されているサラリーマンでも確定申告が必要だ。 現在は、給与所得控除額が比較的大きいことなどから、特定支出控除の適用件数は2009年分で9件と少ない。政府税調は、収入額に応じた額を無条件で差し引くことができる給与所得控除について、年収1000万〜2000万円などの上限を設ける

    eriko315
    eriko315 2010/11/10
    これはいい方向?悪用されなきゃいいけど。
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100920-OYT1T00822.htm

  • 「はやぶさ」大気圏突入、60億キロの旅帰還 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ウーメラ(オーストラリア南部)=間雅江】日の小惑星探査機「はやぶさ」が13日夜、地球と太陽の距離の40倍に上る60億キロ・メートルの旅を終え、打ち上げから7年ぶりに地球へ帰還した。 午後8時21分(日時間午後7時51分)に試料カプセルの分離に成功し、同11時21分(同10時51分)ごろ大気圏へ突入した。 カプセルがウーメラ(南オーストラリア州)付近で回収される可能性が高まった。 カプセル内には、小惑星の砂が入っている可能性がある。小惑星の砂や石は、ぎゅっと固まる過程を経た惑星の岩石と違い、太陽系の初期の状態をとどめているとみられる。米アポロ計画で採取した月の石などに続く、貴重な試料として、世界の研究者の期待を集めている。 はやぶさは、2003年5月に地球を出発。05年11月に地球から3億キロ・メートル離れた小惑星「イトカワ」に着陸し、砂などの採取を試みた。地球からは小さすぎて見えな

    eriko315
    eriko315 2010/06/14
    はやぶさ!
  • 平沼新党、ネーミングは「たちあがれ日本」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    平沼赳夫・元経済産業相(無所属)と自民党に離党届を提出した与謝野馨・元財務相らが10日に結成する新党の名称が、「たちあがれ日」に決まった。 与謝野氏と園田博之・元官房副長官が10日発売の月刊誌「文芸春秋」5月号への寄稿で明らかにし、平沼氏も7日、都内で記者団に党名が決まったことを認めた。 平沼氏は「(新党を支援する)石原慎太郎東京都知事の命名だ」と語った。 また、自民党の中川義雄参院議員は7日昼、新党に結党時から参加することを記者団に明らかにした。平沼、与謝野、園田各氏と藤井孝男・元運輸相の参加がすでに固まっており、中川氏が加われば、「国会議員5人」という政党助成法に基づく政党要件を満たすことになる。 寄稿では結党の目的について、「参院選で与党を過半数割れに追い込み、与野党の衆参ねじれ現象に持ち込むのが第一の狙いだ。その上で、政策プロフェッショナルを結集する政界再編の起点となっていきたい

    eriko315
    eriko315 2010/04/07
  • 名前似た薬を誤点滴し死亡、医師を書類送検 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    徳島県鳴門市の健康保険鳴門病院で昨年11月、入院していた男性患者(当時70歳)が、抗炎症剤と名称が類似している筋弛緩(しかん)剤を誤って点滴されて死亡した医療事故で、県警は20日、薬の投与を看護師らに指示した女性医師(37)を業務上過失致死容疑で書類送検した。 県警の任意の聴取に対し、女性医師は容疑を認めているという。 県警の発表などによると、女性医師は昨年11月17日、肺気腫の疑いがあり、40度近い熱があった男性患者に解熱作用もある抗炎症剤「サクシゾン」を使うつもりだったが、筋弛緩剤「サクシン」200ミリ・グラムを薬剤師や看護師に指示して、投与。翌18日未明、薬物中毒により窒息死させた疑い。 女医は、サクシゾンの投与を看護師や薬剤師に端末のパソコンを通して指示する際、「サクシ」と3文字を入力、変換。画面には「サクシン」が表示されたのに、確認を怠り、誤ったまま伝えたという。 鳴門病院は、二

    eriko315
    eriko315 2009/08/20
    ネーミングの重要さ。ネーミングが不適切だと人の命まで危ない。
  • 中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国政府がデジタル家電などの中核情報をメーカーに強制開示させる制度を5月に発足させることが23日、明らかになった。 中国政府は実施規則などを今月中にも公表する方針をすでに日米両政府に伝えた模様だ。当初の制度案を一部見直して適用まで一定の猶予期間を設けるものの、強制開示の根幹は変更しない。日米欧は企業の知的財産が流出する恐れがあるとして制度導入の撤回を強く求めてきたが、中国側の「強行突破」で国際問題に発展する懸念が強まってきた。 制度は、中国で生産・販売する外国製の情報技術(IT)製品について、製品を制御するソフトウエアの設計図である「ソースコード」の開示をメーカーに強制するものだ。中国当局の職員が日を訪れ製品をチェックする手続きも含まれる。拒否すれば、その製品の現地生産・販売や対中輸出ができなくなる。 どの先進国も採用していない異例の制度で、非接触ICカードやデジタル複写機、金融機関向け

    eriko315
    eriko315 2009/04/24
  • 橋下知事の80代女性ファン、「ふるさと納税」1億円 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府の橋下徹知事のファンという大阪市内の80歳代の女性が3月、「福祉のために使って」と、府に現金1億円を寄付していたことがわかった。 府は税控除が受けられる「ふるさと納税」として受理。財源不足のため、ふるさと納税を呼びかけてきた橋下知事は「最初は信じられなかった。ありがたい限り」と大喜びだ。 府によると、3月17日午前9時頃、府地域福祉課に、この女性から「橋下知事のファン。1億円を寄付するので、障害者らの福祉のために使って」と電話があった。約2時間後、女性は家族と一緒にリュックサック二つに詰めた現金を府庁に持参。庁舎内の銀行支店で札束を数えたところ、きっちり1億円あったという。 橋下知事は、女性と家族を知事室に迎え入れ、一緒に記念撮影。女性は「ひと目、知事を見られればいいと思っていた。一緒に写真まで撮れてよかった」と喜んだという。女性は氏名などの公表を望まず、府は後日、感謝状を贈った。

    eriko315
    eriko315 2009/04/11
  • 新車買い替えに1台最大25万円の奨励金…追加景気対策 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府筋によると、13年以上経過した自動車を廃車にして、新車に買い替える際に1台あたり最大25万円の奨励金を出す。古い車の買い替えでない場合でも、低燃費車の新車購入費用を1台あたり最大10万円補助する。財政支出は3700億円規模に上る見通しだ。 具体的には、購入後13年以上経過した自動車を廃車して、新車を買う場合には、普通・小型車で1台あたり25万円、軽自動車は12・5万円の奨励金を出す。 また、購入後13年に満たなくても、2010年度の燃費目標基準を15%以上達成した車を購入する場合、普通・小型車で1台あたり10万円、軽自動車は5万円を補助する。 トラック、バスにも購入後13年以上たった車の買い替えには、補助金を導入する方針だ。

    eriko315
    eriko315 2009/04/09
  • 休日は妻の買い物に、家族で使える通勤定期券…青い森鉄道 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    平日は夫の通勤に、休日はの買い物に――。青い森鉄道(社・青森県八戸市)は今月1日、販売する通勤定期について、記名した利用者以外の誰もが使用できる「持参人式通勤定期券」に切り替えた。 鉄道収入の売り上げ増を狙った取り組みで、鉄道会社では岩手県の三陸鉄道で導入されているが、全国的に珍しい試みだ。 対象は通勤定期で、料金や有効期間などは変わらない。1日以降の購入分から持参人式通勤定期券となる。同社によると、昨年度の通勤定期の売り上げは1266万円(見込み)。新定期の導入で、09年度は1割増の1400万円を目指す。利用区間は同社が営業している八戸―目時間の25.9キロ・メートル。三戸駅と剣吉駅で発売される。 同社営業課の坂頂純子さんは「会社、家族と使い道はいろいろある。利便性の高い定期なので、ぜひ利用してほしい」と話している。 問い合わせは同社(0178・21・3131)へ。

    eriko315
    eriko315 2009/04/03
  • 社内告発で制裁人事、オリンパス社員が人権救済申し立てへ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東証1部上場の精密機器メーカー「オリンパス」(社・東京)の男性社員が、社内のコンプライアンス(法令順守)通報窓口に上司に関する告発をした結果、配置転換などの制裁を受けたとして、近く東京弁護士会に人権救済を申し立てる。 男性の名前は、通報窓口の責任者から上司に伝えられ、異動後の人事評価は最低水準に据え置かれている。公益通報者保護法では、社内の不正を告発した従業員らに対し会社側が不利益な扱いをすることを禁じているが、男性は「こんな目に遭うなら、誰も怖くて通報できない」と訴えている。 申し立てを行うのは、東京都内に住む浜田正晴さん(48)。 代理人の岡理香弁護士によると、浜田さんは大手鉄鋼メーカー向けに精密検査システムの販売を担当していた2007年4月、取引先から機密情報を知る社員を引き抜こうとする社内の動きを知った。システムの追加受注を有利に進める目的の工作で、不正競争防止法違反(営業秘密

    eriko315
    eriko315 2009/03/01
  • 鹿児島のブログ市長、今度は職員給料268人分をHP公開 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(49)が、市のホームページ(HP)に2007年度当時の市長、教育長ら幹部を含む職員計268人の年収、給料、14項目の手当の明細を1円単位で公開していることが23日、わかった。 1円単位、職員からは「そこまでやるか」 多くの自治体が職員給与の水準をHPで公表しているが、平均額などの公表が一般的だ。名前などは伏せられているが、懐具合を公表された職員からは「そこまでやるか」との声も出ている。 市HPの市政情報の欄に消防を除く全職員の給与を表組みで掲載。年間の給料に加え、扶養、地域、住居、児童、期末、勤勉など14項目の手当が記載され、正確な年収が明らかになっている。いずれも1円単位で給与総額が多い順に番号を振って公開。名前はないが、医師、市長、副市長、教育長は役職を記載している。 このうち職員で最も高いのは医師、市長に次いで3番目で、給料543万8400円、扶養手当

    eriko315
    eriko315 2009/02/25
    職員のモチベーションが下がって優秀な人から抜けていく予感。
  • イヌネコの殺処分に立ち会った、人間には「看取る責任」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今月6日、秋田市の県動物管理センターで、県内で保護された犬18匹と18匹の殺処分の現場に立ち会った。 中には、やつれた体で6匹の子犬に授乳していた母犬もいた。前日まで職員が譲渡先を探したが、見つからなかった。 午前10時過ぎ、操作室で職員がボタンを押すと犬舎の壁が少しずつ動き出した。さっきまで吠え続けていた犬たちは一斉に鳴きやみ、小さなハコの中に追い込まれていく。  「耐えられる?」と加沢敏明所長が心配して声をかけてくれた。「ペットとして飼われていたこの子たちの最期を看取(みと)る責任が人間にはある」。加沢さんの言葉を支えにした。 炭酸ガスが送り込まれ、約20秒で犬たちは意識を失い始め、約50秒後、最後の秋田犬が天を仰ぐように首を持ち上げて、倒れ込んだ。 別室では、あの母犬と子犬たちが麻酔注射による処置を受けていた。成犬は通常、ガスで処分されるが、最期は母子でとの職員の精いっぱいのやさし

    eriko315
    eriko315 2009/02/20
  • 「新聞、これからも必要」が90%…読売世論調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社が15〜21日の第61回新聞週間を前に行った全国世論調査(面接方式)によると、情報や知識を得るために、新聞はこれからも必要だと思う人は90%に上った。 新聞の報道を信頼できるという人も85%に達し、国民の多くが新聞を重視していることがわかった。 新聞について、「必要とする情報や日常生活に役立つ情報を提供している」と思う人は86%を占めた。「報道が国民の人権やプライバシーを侵さないように気を配っている」との答えは70%、「事実やいろいろな立場の意見などを公平に伝えている」は66%だった。 ニュースの背景や問題点を掘り下げて解説するという点で、大きな役割を果たしているメディアを三つまで挙げてもらったところ、「一般の新聞」は76%で最も多かった。社会の懸案や課題に対する解決策を提案するという点では63%、権力者や世の中の不正を追及するという点でも58%と、いずれも、「一般の新聞」が他の

    eriko315
    eriko315 2008/10/13
  • http://www.yomiuri.co.jp/net/itmedia/20060703nt06.htm

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060518i104.htm

    eriko315
    eriko315 2006/05/18
  • ソーシャル・ネットワーキング・サービス、安心感から利用者急増 : 連載 ネット戦国時代 : 企画・連載 : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ヤフー、楽天相次ぎ参入 ネット上で日記や個人情報などを特定の仲間うちなどに限って公開できる「ソーシャル・ネットワーキング・サービス」(SNS)が急成長している。不特定多数の人が閲覧するブログ(日記風ホームページ)などと違い、“身内”しかアクセスしない安心感がうけており、会員が300万人を超えるサイトも登場した。楽天も27日にサービスを開始するなど、集客力を見込んで、インターネットのポータル(玄関)大手の参入も相次いでいる。(竹内和佳子) ■長所 SNSは、日記などを公開する範囲を限定できるのが特徴だ。サイトによっては、既存の会員の紹介がないと参加できない「いちげんさんお断り」のシステムを導入している。 「2ちゃんねる」に代表される掲示板や、日記風ホームページのブログは、匿名の中傷コメントが多数書き込まれてトラブルとなり、閉鎖に追い込まれるページもある。 これに対しSNSは、原則としてお互い

    eriko315
    eriko315 2006/04/13
  • 一人勝ちiPodに関連商品ラッシュ――“数”だけでなくブランドイメージも魅力 : ネット&デジタル : YOMIURI PCから : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    携帯音楽プレーヤー市場で一人勝ちを続けるアップルコンピュータのiPod。その人気を象徴する現象が、高級外車BMWのディーラーで起きていた。最高級の7シリーズを購入しようとした客が、契約前にiPodを車載オーディオに接続できないことに気づいた。そこで格下の5シリーズに車種を変更したというのだ。 「今や車がiPodの付属品になったのです」(アップル関係者)。 iPodの独走が止まらない。世界での累計販売台数は4200万台に達し、音楽配信サービス「iTunes Music Store」では8億5000万曲を販売した。 商品は1000種類以上にも 向かうところ敵なしの存在感は、音楽以外の業界に「iPodエコノミー」と呼ばれる波及効果をもたらしている。今や関連商品はケース、スピーカー、イヤホン、ソフトなど1000種類以上にも上り、ますます増えそうな勢いなのだ。 アップルでは「関連商品の発売、開発はサ

    eriko315
    eriko315 2006/04/13
  • メディアセンターは普及するか?――PCとXboxを接続、テレビでコンテンツを楽しむ : ネット&デジタル : YOMIURI PCから : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    メディアセンターは普及するか?――PCとXboxを接続、テレビでコンテンツを楽しむ ウィンドウズXPにAV機能を追加したOS「ウィンドウズ・メディアセンターエディション2005」(以下、MCE)が04年秋に発売され1年以上たつ。その間、期待したほどユーザー数は増えず、鳴かず飛ばずだった。しかし、最近は採用するパソコンが増えるとともに、連携して操作できるゲーム機も発売されるなど普及に弾みがつき始めた。 MCEの発売当時、インストールしたパソコンのウリは、リモコン操作でテレビのように音楽やDVD映画を鑑賞できることだった。だが、メーカー独自のAVパソコンが多く、採用機種は少なかった。 ところが、ここにきて風向きが変わってきた。「予想外だったのですが、自作パソコンに搭載する人が増えている」(マイクロソフトコンシューマWindows製品部の森洋孝さん)という。さらに、春モデル上位機種の大画面AVパ

    eriko315
    eriko315 2006/04/13
  • 昭文社がネット接続型の地図ソフト――「Googleローカル」が地図業界に波紋 : ネット&デジタル : YOMIURI PCから : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地図業界が「グーグル」ショックに揺れている。“震源地”は、05年にサービスを開始した無料地図サイト「Googleローカル」だ。無料サービスの常識を破る高い機能に、他社の無料地図サイトだけでなく、有料ソフトも見劣りしてしまったからだ。地図大手の昭文社ではネット経由で地図情報を更新できるソフト「Mapple Online Light」を2月から販売するなど、各社とも新商品を模索し始めた。 「正直、困ったことになったと思いました」。昭文社の中村弘太郎SiMAPシステム部長は、「Googleローカル」登場の衝撃をこう語る。従来、同社の「ちず丸」や「マップファン ウェブ」(インクリメント・ピー)など無料の地図サイトでは、地図を移動するにはクリック操作で画面を表示し直さければらない。「Googleローカル」だと、ドラッグ操作でスムーズに移動・拡大できる。さらには、世界中の地図を表示でき、衛星写真も見ら

    eriko315
    eriko315 2006/04/13