タグ

ブックマーク / www.dtp-transit.jp (15)

  • Illustratorでの箇条書きの作り方(1)|DTP Transit

    Illustratorで箇条書きを組むとき、得てして次のようになっていることがあります。 箇条書きの行頭記号には「・」(中黒)を使う 「・」のある行とない行でツラが揃っていない これを修正したのが次の例です。 これを実現するには、次のように操作します。 行頭記号(ブレット)の入力はoption+8キーで行う(和文フォントには用意されていないことがあります) 行頭記号のある行では「ブレット+tabキー+文」、行頭記号のない行では「tabキー+文」のように入力 タブルーラー([タブ]パネル)を表示して、文字を揃えたいところに「左揃えタブ」を打つ フォントによっては、ブレットの位置をベースライン調整で若干上にずらした方がいいことがあります。なお、このようなインデント方法を「突き出しインデント」または「ハンギングインデント」と呼びます。 箇条書きの項目ごとにアキを挿入するには、ブレットのついて

    Illustratorでの箇条書きの作り方(1)|DTP Transit
    eriko315
    eriko315 2018/02/13
  • Illustratorでオブジェクトの不透明度をPhotoshopのようにキーボードショートカットでコントロールする|DTP Transit

    Photoshopでレイヤーの不透明度を変更したいとき、次のように数字キーを使って行うことができます(commandキーなどは併用せず、数字キーのみ)。 5キーを押すと、不透明度は50%に 3キー、5キーと続けて押すと、不透明度は35%に 0キーを押すと、不透明度は100%に Photoshop CS6で変更(改悪)された不透明度の変更のキーボードショートカット - DTP Transit Illustratorでもできないかな〜と思っていたところ、キーボードショートカットの[ツール]の中に、不透明度を設定できるところを見つけました。 対応できるのは、10%単位のみですが、不透明度を変更することが多い方は重宝されるでしょう。 Illustratorのキーボードショートカットに関しては、こちらの記事もご参照ください。 よく使う一覧の作業はアクションに登録 - DTP Transit Illu

    Illustratorでオブジェクトの不透明度をPhotoshopのようにキーボードショートカットでコントロールする|DTP Transit
    eriko315
    eriko315 2017/04/10
  • Illustratorドキュメントに、Illustratorファイルを配置する|DTP Transit

    先日開催されたdot-ai, Vol.1「超絶アピアランス祭り」の樋口 泰行さんと大倉 壽子さんの「最近のIllustrator新機能の使いどころ」セッションにて、「Illustratorドキュメントに、Illustratorファイルを配置する」というワザが紹介されていました。 「いやいや、それは御法度でしょう」と思い込んでいたのですが、よくよく考えると、これを活用する機会は少なくありません。特に、シンボル機能をお使いの方は、うなづけるでしょう。 シンボル シンボルはドキュメント内で同じオブジェクトを繰り返し使用する際に便利な機能です(Illustrator 10から搭載)。 Adobe Illustrator 10 新機能活用 - シンボル機能から引用すると、 同じオブジェクトを繰り返し使用する際に便利な「シンボル」。マスターグラフィックを作成して、それをシンボルとして登録すれば、シンボ

    Illustratorドキュメントに、Illustratorファイルを配置する|DTP Transit
    eriko315
    eriko315 2017/04/03
  • Illustratorを使うとき、私が手放せない10個のスクリプト|DTP Transit

    最近、セミナーでスクリプトを紹介すると評判がよいので、10個選りすぐってみました。 これらを提供してくださっている作者さんたちに感謝します。 はまりどころを見つけると「むちゃくちゃ早く終わる」「手作業ではムリ」なことが実現できるので、「ここでこういうことができると快適になるのに」をリストアップしておいて、たまに棚卸ししてみるとよいと思います。 追記 2017更新版を公開しました。 Illustratorを使うとき、私が手放せない10個のスクリプト(2017更新版)+ 入手できるスクリプト一覧 - DTP Transit なぜ、スクリプトを使うの? Illustratorでの作業を効率化するには、キーボードショートカットやアクションを使う方法がありますが、そもそも次のような場合には、有償のプラグインを使うほか、スクリプトを使う方法があります。 Illustratorではできないこと できるけ

    Illustratorを使うとき、私が手放せない10個のスクリプト|DTP Transit
    eriko315
    eriko315 2015/01/05
  • Illustratorで配置した画像に(アピアランスで)フチを付けたり、ドロップシャドウを設定する|DTP Transit

    配置した画像にフチを付けたり、ドロップシャドウを設定するのに、アピアランス(グラフィック)を使う方法について考えてみました。 2021年現在、配置画像へのアピアランスは、クリッピングマスクを適用後、「パスファインダー(中マド)」効果を適用するのがベストプラクティスです。 とよとよ/ストックイラスト工場長 さんの クリッピングマスクフレームセット をオススメします! クリッピングマスクフレームセット|とよとよ/ストックイラスト工場長|note ここから先はオリジナルの記事です。 ドロップシャドウだけならイージー 画像がリンクでも埋め込みでも、配置画像を選択し、[ドロップシャドウ]効果を設定すれば問題なくかかります。 NG集 画像を選択後、新規線を追加し、線幅を設定してみてもウンともスンとも... 塗りに[パスのオフセット]効果を設定しても、やはり無視されます。 ちなみに、塗りにドロップシャド

    Illustratorで配置した画像に(アピアランスで)フチを付けたり、ドロップシャドウを設定する|DTP Transit
  • Illustrator CS5での複数のアートボードの強化点まとめ - DTP Transit

    [アートボード]パネルによって、(Illustrator CS4ではできなかった)次のことが可能になっている。 アートボードの複製(AICS4でも[アートボード]ツールを使ってoption+ドラッグによって可能) アートボード名の設定(アートボードオプションで設定) これを使って、次のようにアートボード名を管理することができる。 Illustratorの[レイヤー]パネルでは、レイヤー名をダブルクリックすると、[レイヤーオプション]が開くが、[アートボード]パネルでは挙動が異なる。 [アートボード]パネルでパネル名をダブルクリックすると、そのパネルが編集対象に切り替わる [アートボード]パネルでパネル名の右側のをクリックすると、[アートボードオプション]ダイアログボックスが開く 設定したアートボード名は、[ファイル]メニューの[書き出し]で[各アートボードごと]オプションにチェックをつける

    Illustrator CS5での複数のアートボードの強化点まとめ - DTP Transit
  • 最近のPhotoshopの困った挙動(フリックパンとスクラブズームなど)|DTP Transit

    Photoshop CS4から、手のひらツールでドラッグするときに、慣性スクロールするようになりました。 オフにするには、環境設定の[一般]で[フリックパンを有効にする]のチェックをはずします。 [アニメーションズーム]も切っておくとよいかもしれません。 Photoshop CS5から、ズームツールを右に動かすとズームイン(画面が拡大)、左に動かすとズームアウト(画面が縮小)します。 従来のように、拡大したい領域をドラッグできるようにするには、[ズームツール]を選択時に、オプションバーで[スクラブズーム]のチェックをはずします。 ピクセルグリッド ピクセル間に白い線が表示されるようになっています。 非表示にするには、[表示]メニューの[表示・非表示]→[ピクセルグリッド]のチェックをはずします。 追記: Photoshop CS6/CCでは、デフォルトでアプリケーションフレームが表示される

    最近のPhotoshopの困った挙動(フリックパンとスクラブズームなど)|DTP Transit
    eriko315
    eriko315 2012/07/18
    これ困ってたー!!
  • Photoshop CS5の"ありがた迷惑"な新UI(スクラブズーム) - DTP Transit

    先月末に出たPhotoshop CS5で「あ〜、もう!!!」と確実にイライラするのがズームツールの挙動の変化でしょう。 Photoshop CS5のズームツールは、右に動かすとズームイン、左に動かすとズームアウトします。「おー、便利!」と、手放しでは喜べないんですよね。 ズームツールを持って(たぶん、command+スペースで持ち替えたら)このあたりを拡大したい、と、長年、ドラッグしてズームしたい領域を指定してきた方は確実に困ります。 環境設定のどこだろう?と、探し回っていたのですが、ツールボックスでズームツールを選択しているときのみ、オプションバーに[スクラブズーム]というチェックボックスが表示されます。不要な方はこちらをオフにしてください。 Photoshop CS4:フリックパン(手のひらツールでドラッグすると、するする〜っとなる機能) - DTP Transitという記事に、意外に

    eriko315
    eriko315 2012/07/18
    これかー!!
  • DTP Booster 035が終了しました+フォローアップ|DTP Transit

    2012年6月28日(木)、アップルストア銀座でDTP Booster 035を開催し、100名弱の方にご参加いただきました。 ツイートは下記にまとめていただきました。 DTP Booster 035 - Togetter 次のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。 [JavaScript] Adobe系アプリで使えるjsxを自作したい | tande lab. 下記のエントリーなどをネタに、まず、このスクリプトを改変するのに必要な知識を掘り下げていくと趣向でお送りしました。 Illustratorで選択したテキストの変倍、トラッキング、ベースラインをデフォルトに戻す - DTP Transit 選択テキストの文字ツメ関係をすべて解除する - 名もないテクノ手 参照サイト: Illustrator CS4のJavaScript/AppleScriptの保存場所 - DTP

    DTP Booster 035が終了しました+フォローアップ|DTP Transit
  • クリッピングマスクと不透明マスク - DTP Transit

    Illustratorには「クリッピングマスク」と「不透明マスク」の2つのマスクがあります。 イラスト協力:宇佐美由里子(Indexdesign) クリッピングマスクは古〜くからある機能です。 結果として表示させたい領域に、マスクするオブジェクトを作成し、最前面におきます。このオブジェクトの塗りや線は、クリッピングマスクを設定後に透明になりますので、この段階では、何色に設定しておいてもOKです。 背面のオブジェクトと一緒に選択(この際、レイヤーをまたいでいてもOK)。 メニューバーの[オブジェクト]→[クリッピングマスク]→[作成]をクリックします。キーボードショートカットは⌘+7キー。 完成です。 修正したい場合には、コンテキストメニューから[選択クリッピングマスク編集モード]を選択します。 不透明マスク(opacity mask) 「不透明マスク」はIllustrator 9で実装され

    クリッピングマスクと不透明マスク - DTP Transit
  • Illustratorの環境設定の[キー入力]は、矢印キーでのオブジェクトの移動距離|DTP Transit

    Illustratorの環境設定の[一般]タブにある[キー入力]の値は、矢印キーを押したときにオブジェクトが移動する距離の設定です。 デフォルトの値は「0.3528mm」(=1pt)になっているので、(作業する内容にも寄りますが)「0.1mm」に設定しておくとよいでしょう。 shiftキーを押しながら矢印キーを押すことで10倍、つまり、1mmの移動距離になります。

    Illustratorの環境設定の[キー入力]は、矢印キーでのオブジェクトの移動距離|DTP Transit
  • Illustrator:[カラー]パネルでカラーモードをすばやく変更する|DTP Transit

    Illustrator:[カラー]パネルでカラーモードを変更するには、パネルメニューから変更したいカラーモードを選択します。 もっとスピーディに行う方法をご紹介します。 スペクトルバーにマウスポインタを移動します。マウスポインタの形状はスポイトツールのものになります。 shiftキーを押すと、マウスポインタの形状が選択ツールのものになるのでクリックします。 パネルメニューで表示される順番(CMYK→WebセーフRGB→グレースケール→RGB→HSB)でカラーモードが変更されます。 ちなみに、opitionキーを押しながらクリックすると、塗りボックスを選択しているときには、線の属性のカラーが変更されます。スペクトルバーで色を付けることはあまりありませんが、白/黒の設定には効率的です。しかし「なし」(赤い斜線のボタン)だけは無効です(つまり、塗りボックスを選択しているときには、塗りボックスに作

    Illustrator:[カラー]パネルでカラーモードをすばやく変更する|DTP Transit
  • 細かすぎて伝わらないIllustratorの小技(2):項目名をcommand+クリックしてデフォルトに戻す|DTP Transit

    たとえば、上記の場合、自動カーニングやハンドカーニング(手詰め)が混じっている場合でも、command+クリックすれば「自動」に戻ります。 こちらのエントリーにて、通りすがりさんからコメントにて教えていただきました。 Illustratorで選択したテキストの変倍、トラッキング、ベースラインをデフォルトに戻す - DTP Transit 正直、知らなかった!!! とても得した気分であるのと同時に、これまでの人生でソンしてたと悔しい思いです。通りすがりさん、ありがとうございます! 追記 InDesignでもできるかな〜と思ったところ、できませんでした。 追記(2014年7月日): Illustrator CS6以降、この機能がなくなってしまったのですが、Illustrator CC 2014で復活しました。

    細かすぎて伝わらないIllustratorの小技(2):項目名をcommand+クリックしてデフォルトに戻す|DTP Transit
  • 初級FAQ:丸いドット点線はどうやって作るの?|DTP Transit

    [線]パレット(CS以前は[線種]パレット)の「破線」で点線が作成できますが、丸い点線の作り方について質問を多くいただきます。 丸いドット点線にするポイントは2つ。直線を選択し、[線]パレットで線端の種類を「丸型線端」にすること。そして、破線の線分を「0pt」にすることです。 線端の丸型はちょうど半円になっているので、線分を0ptにすることで半円が2つ分、正円となるわけです。間隔には、線幅より大きなサイズにしないと、ドット同士が重なってしまいますので注意。 参照リンク:ドット点線(中級編)

    eriko315
    eriko315 2010/09/09
    丸いドット点線の作り方。線種パレットだけでも作れるようだが、コーナーにフィットさせたり、アンカーポイントで均一に配置することはできない模様。ちなみに、CS5でその辺は強化されているらしい。CS5に移行したい
  • Illustrator CS3 キーボードショートカット 50|DTP Transit

    コマンドに割り当てられているキーボードショートカットを積極的に活用すると、飛躍的に作業効率が上がります。というより業務では必要不可欠といっていいでしょう。 Illustrator CS3において、個人的に使用頻度の高い50のキーボードショートカットを、A7 (74mm×105mm)サイズの一覧表にまとめてみました。 ils13-cs3_mac.pdf ils13-cs3_win.pdf キーボードショートカット一覧を貼って仕事をしてみてはいかがでしょうか せっかくキーボードショートカットを覚えていても、少しの間アプリケーションを使用しない期間があるだけですぐ忘れてしまうのは私だけでしょうか? 私は仕事をするときに、自分がよく使う50のキーボードショートカットの一覧表を、A7サイズ (74mm×105mm)で作成して貼っておき、思い出しながら作業をします。 講義でアプリケーションソフトの案内

    Illustrator CS3 キーボードショートカット 50|DTP Transit
  • 1