2011年8月2日のブックマーク (6件)

  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    28歳、コロナで解雇に…住む家も失ったサファリガイドの起死回生 NEW キャリア 2024.02.13

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2011/08/02
    「イルカ解体ショー」に見えました…というのはさておき、スイカジャムで作ったスイカかき氷は美味しそう!
  • 山口県のキャラクター「エコハちゃん」がピカチュウに似てると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    山口県のキャラクター「エコハちゃん」がピカチュウに似てると話題に 1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/02(火) 17:36:07.46 ID:8yxfqTco0 ?PLT 銀天エコプラザ開館式!! 夏休みらしく蝉の声で始まった開館式。ご近所の方々や携わった方々が朝早くにも 関わらずお祝いに駆けつけていただき当に頑張ったスタッフは感動そのものです。 ありがとうございます。 久保田市長のお話があり、改めて『頑張らねば!』と心に誓うスタッフでした(^.^) 銀天組合の会長さんが 私たちに期待してくださってるということで一緒に これから頑張っていきたいと思います(*´σ-`) そう 宇部市の環境に欠かせない エコハちゃんもお祝いに来てくれました… きっと また妖精の森に帰っていくのね(*ov.v)o http://ubekuru.com/blog_view.php?code

    山口県のキャラクター「エコハちゃん」がピカチュウに似てると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2011/08/02
    次のポケモンに加えてもらった方がいいかも。
  • ダメ上司は良い上司? 上司をマネージメントする組織行動論

    赤澤亮正議員(自民党)「いつ辞めるんですか?大臣の価値を落としてますよ!」 海江田万里 経済産業担当大臣「私は、自分の価値はどうでもいいですよ、当に。申し訳ない。言葉がね。私はどうでもいいです、自分の価値は。」 7月29日の衆議院 経済産業委員会で海江田氏はこのように答弁しながら号泣してしまったそうです。自分勝手で言うことがコロコロ変わる上司。ピンチになると部下を守るどころか、梯子を外す。戦っている最中に、背中から刺すことも。海江田氏は、そんな上司の仕打ちに耐えかねて、感極まって泣いてしまったのでしょうかね。 こういうダメ上司って、どんな会社にも居ますよね。上手くいけば自分の成果、上手くいかなければ部下のせい。会社の上だけ見ている上司を指して、「ヒラメ」「風見鶏」という言葉があるくらいです。MOT(技術経営)はマーケティング戦略や金融などの左脳系、知識をベースにしたマネージメントだけでは

    ダメ上司は良い上司? 上司をマネージメントする組織行動論
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2011/08/02
    その通り…なんだけどねえ…。
  • クリアスウィフトがメールセキュリティの新製品、暗号化方式を拡充

    統合型メールセキュリティ製品「SECURE Email Gateway」の最新版では暗号化方式にAESが追加された。 クリアスウィフトは8月2日、メールセキュリティおよび情報漏えい対策製品の最新版「「CLEARSWIFT SECURE Email Gateway 3.3.1」を発売した。 同製品は電子メールの誤送信防止や情報漏えい対策、ウイルス/スパム対策を提供する。最新版では電子メールの暗号化方式にAES 256ビットを使用したパスワードZipを利用できるようになった(従来はS/MIME、PGP、パスワードZip)。 これにより、メールのあて先や送受信する情報の機密度などに応じて、強度の異なるパスワードZip暗号化方式を使い分けられるようになる。またコンテンツフィルタリング機能と組み合わせることで、例えば送信されるメッセージ内に機密情報が含まれている際に送信をブロックし、送信可能な情報を

    クリアスウィフトがメールセキュリティの新製品、暗号化方式を拡充
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2011/08/02
    なぜかクトゥルフソフトに見えた。いあいあ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「今回の騒動はかなりの痛手」 韓流押し批判騒動でフジテレビのスポンサー離れか - ライブドアブログ

    「今回の騒動はかなりの痛手」 韓流押し批判騒動でフジテレビのスポンサー離れか 1 名前:れいおφ ★:2011/08/01(月) 18:45:50.78 ID:???0 高岡蒼甫氏の一連の騒動以降、動揺しているのはフジテレビ社内だけではないことが判明。その件についてTwitterにて詳しく述べられており、今後の動向や広告出稿への影響が出そうだ。そんなTwitterの投稿をまとめたのが以下である。 「月曜から沖縄に来ていたTV関係の知人が、例のフジテレビの騒ぎで慌てて帰って 行った。局内よりもクライアントが動揺しているらしい。不買運動などが起こったら局 としても命取りだ。そもそも高岡氏の発言は単なるきっかけで長年の局の放映姿勢が バッシングにあっているので収束の着地点が見えない」 「確かにCXの韓国偏向報道姿勢は行過ぎな所があった。視聴者はそれを敏感に 感じていたが、今回の高岡氏

    ermine_twitter
    ermine_twitter 2011/08/02
    主婦はこわい、という話になる→主婦向けの番組が増える→他の層は余計にテレビを見なくなる…みたいなオチですかねえ。
  • 第46回 それを“見える化”して、どうします?

    IT業界でプロとして活躍するには何が必要か。ダメな“システム屋”にならないためにはどうするべきか。“システム屋”歴30年を自任する筆者が経験者の立場から、ダメな“システム屋”の行動様式を辛口で指摘しつつ、そこからの脱却法を分かりやすく解説する。(毎週月曜日更新、編集:日経情報ストラテジー) 若手“システム屋”A 「今度の新システム計画の目玉、聞いたか?」 若手“システム屋”B 「いや、聞いてないけど」 若手A 「ついに、自動販売機内の“棚”ごとの利益を“見える化”できるようになるんだって」 若手B 「え?それはすごいな」 若手A 「当社の缶入り飲料の販売ルートは、やはり自販機が第一だろ?」 若手B 「ああ、だからこそ自販機チャネルの実態把握が重要なんだ。自販機1台ごとの利益管理は、前回システムの目玉だったよね」 若手A 「それが、今度は棚ごとになったのか。商品の種類ごとの単品管理もできるよ

    第46回 それを“見える化”して、どうします?
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2011/08/02
    ややこしいのはマーケティングで棚ごとの売上が必要になる「ことがある」ことではないかなあ。でもそういうデータの必要は一時的だから、スポット的に調査会社にお金を出して調べてもらえばいいということか。