2013年9月24日のブックマーク (5件)

  • ローランドが米子会社を売却 米ギブソンに - MSN産経ニュース

    ローランドは24日、音楽制作用ソフトウエア開発・製造を手掛ける米国の連結子会社「ケークウオーク」の全株式を、有名ギターメーカーの米ギブソン・ブランズ(旧ギブソン・ギター)に売却すると発表した。 ローランドはケークウオーク株の99.99%(議決権ベース)を保有しており、10月末までに株式譲渡が完了する見込み。売却額は非公表としている。 ケークウオークは赤字決算が続いており、ローランドが進める経営改革の一環として、米子会社の売却を決めた。 ギブソンは5月、音響機器大手のティアックを子会社化。ケークウオークの製品はティアックのブランドとして展開される予定。

    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/09/24
    ティアックがギブソンに、ギブソンがオンキヨーに、ローランド子会社がギブソンに…このあたりはよくわからん状態になってきた…。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/09/24
    あっ、さてはマスコミの人々が打ち上げ延期を叩いたのはそのせいか!>宿の予約し直し
  • iOS 7がフラットデザインを採用した理由、「既存のメタファーでは表現できない時代に」

    iPhone 5c/5sが当初から搭載し、18日から順次各国での公開が始まったiOSの新バージョンである「iOS 7」。そのデザイン上の特徴の一つが「フラットデザイン」である。従来のiOSは、そのアイコンデザインなどがリアルに存在する物のメタファーで構成されていたが、iOS 7ではシンプルさが際立つデザインとなった。 この背景として、UX/UIの専門家であるコンセント 代表取締役/インフォメーションアーキテクトの長谷川敦士氏は「デジタル化が当たり前になり、既存のメタファーだけで表現するには無理が来ている」と述べる。長谷川氏、そして同じくコンセント 代表取締役/プロデューサーの上原 哲郎氏の二人にiOS 7で何が変わったのかを聞いた。

    iOS 7がフラットデザインを採用した理由、「既存のメタファーでは表現できない時代に」
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/09/24
    ええっそんなこと気にしてたの?「電子書籍のページをめくるときの裏写り具合」
  • 日本で「これは近未来的なデザインだ」と感じたことはありますか? -日本在住の外国人に聞いてみた!

    "日らしさ"といえば、「富士山」、「着物」、「寿司」のような"伝統的"なものを想起しますが、日、特に東京に実際に暮らしてみると、多くの先進的なビルが立ち並んでいるなど、他の国の都市と比べて"近未来的"なイメージを思い浮かべることも多いのではないでしょうか。 アジア近隣の国に出かけてみると中心地にちらほらとモダンな建物が見られる場合もありますが、東京のようにそれがあちらこちらに点在し、さらに一つひとつが洗練されたデザインであるという街は少ないように感じられることがあります。 日で暮らす外国人の方々はそうした新しい"日らしさ"ともいえる、"近未来的なデザイン"を日の街中で感じ取ることはあるのでしょうか。日在住の外国人20名に、「これは近未来的なデザインだ」と感じたことはありますか? という質問を投げかけてみました。 ■スカイツリー(チュニジア/40代後半/男性、台湾/40代前半/男

    日本で「これは近未来的なデザインだ」と感じたことはありますか? -日本在住の外国人に聞いてみた!
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/09/24
    あったまるお弁当は外国でも売るといいかもね。インドのカレー弁当とか。
  • 故障HDDから救出!データ復旧サービスセンターに潜入 (1/3)

    故障したHDDから大切なデータを救出するプロフェッショナルたちが集う「ロジテック データ復旧技術センター」に潜入! データ復旧サービスにまつわる貴重なお話を聞いた 観測史上最高気温を更新する暑さが続いたと思ったら、大雨による浸水が起こったり、各地で竜巻が発生したりと、大荒れの天気に振り回される日。こんな温度・湿度の激しい上下動にもっともセンシティブなのが精密機器だ。特にHDDをはじめとする「記憶媒体」にとっては厳しい環境といえるだろう。この夏、突然HDDが動かなくなってしまった! なんて経験を持つ読者も少なくないのでは? 筆者も、どうにか復旧させようと無駄な努力を重ねたあげく、泣く泣くあきらめた経験のある1人だ。そんな筆者のもとに届いたのが「ロジテックの技術・ノウハウを伝承しているロジテックINAソリューションズが国内工場でデータ復旧サービスを運営している」という情報。しかもデータ復旧サ

    故障HDDから救出!データ復旧サービスセンターに潜入 (1/3)
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2013/09/24
    へえ、Logitecは自社にデータ復旧サービス部門を持っているのか。これまで外付けHDDはバッファロー、IO、HGSTあたりから選んでたけど、今後はLogitecを検討しよう。