タグ

2023年7月24日のブックマーク (1件)

  • 西九州新幹線、なぜ「離れ小島」で開業したのか

    FGTは台車に改良を加えるなどして2016年末から実施した走行試験でも摩耗が見つかり、コスト面での課題も浮上。新幹線の運行を担うことになるJR九州は2017年夏、FGTによる西九州ルートの運営は困難と表明した。翌2018年夏には、与党の西九州ルートに関する検討委も導入を断念。与党検討委は2019年夏、FGTによって在来線経由で運行するとしてきた新鳥栖―武雄温泉間も含め、全線フル規格での整備が適当との方針を打ち出した。 だが、新鳥栖―武雄温泉間の地元である佐賀県は、同区間がFGTによる在来線経由であることを前提として西九州ルートの整備に合意してきた経緯があり、そもそも新幹線の整備を求めていないというスタンスだ。このため同区間は「未着工」なのではなく、整備方式そのものが決まっていない。 佐賀県にとって、フル規格はメリットが乏しい一方でコストがかさむ。博多―佐賀間は現状の在来線特急で約35分。フ

    西九州新幹線、なぜ「離れ小島」で開業したのか
    eroyama
    eroyama 2023/07/24
    佐賀―博多間35分の特急を現在の頻度で享受できるのも、その先に長崎都市圏があるからだよね(都市圏人口は佐賀40万人、佐世保30万人、長崎70万人) 長崎都市圏の不便の上に佐賀の安く実用的時間の特急が成り立ってる