記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    eroyama
    eroyama 佐賀―博多間35分の特急を現在の頻度で享受できるのも、その先に長崎都市圏があるからだよね(都市圏人口は佐賀40万人、佐世保30万人、長崎70万人) 長崎都市圏の不便の上に佐賀の安く実用的時間の特急が成り立ってる

    2023/07/24 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 九州新幹線も同様の方法で開業。

    2022/09/23 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 地方交通政治のこういう事情に基づく『我田引鉄』が、あの国鉄大赤字の大元のひとつのはずなのだがね。まあ、一番の原因は公共を捨て新自由主義に走った当時の政府ヨ党(いまでもか)なのだと思うのだが…(-_-)zzz

    2022/09/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    西九州新幹線、なぜ「離れ小島」で開業したのか

    FGTは台車に改良を加えるなどして2016年末から実施した走行試験でも摩耗が見つかり、コスト面での課題も...

    ブックマークしたユーザー

    • eroyama2023/07/24 eroyama
    • hyolee22022/09/23 hyolee2
    • suzu_hiro_88232022/09/23 suzu_hiro_8823
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事