タグ

すばらしい洞察とSNSに関するerupiのブックマーク (2)

  • 日本のSNS利用はもう限界なのか

    SNS(ソーシャルネットワーキングサイト/サービス)のユーザー加入数が頭打ちになってきており、また、その利用時間も減少気味であるという。mixiなど2004年初めから日でも開始されたSNSだが、2006年をピークにその利用は峠を越してしまったのだろうか。 つながり重視の日SNS 海外の研究者と共著でSNSに対する考察を書いている。日韓国、米国でSNSというサービスが社会的にどのようにとらえられ、またユーザーはどのような利用行動をとっているのか、各国で異なるSNSサービスに求められる特徴とは何か、といった議論をしている。 それぞれ手元にあるデータや、対象とするSNSの仕様そのものが異なっているため、3カ国(論文では日韓2カ国の比較が中心となる予定)の完全な比較は難しい。だが、ほかの著者らとのやり取りを通じて感じているのは(きわめて粗っぽい仮説だが)、日におけるSNSは人と人の「つ

    日本のSNS利用はもう限界なのか
  • 孤島からビンを流す会

    知らない人と安全にコミュニケーションをとる「孤島からビンを流す会」は、見知らぬ人となるべく安全にメッセージのやりとりをするために設計してみました。実生活での人間関係を広げていく目的で作られたこれまでのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)と異なり、「孤島からビンを流す会」は、まったく知らなかった人となるべく安全に知り合うのが目的です。使いかたはあなた次第です。「王様の耳はロバの耳」と言ってみるなぞなぞ試合をしかけるしりとりする人生相談するひまつぶす書いたものは、誰に届くかわからない新規登録・ログインすると「ビンを流す」ことができます。ビンで流したメッセージは、いつ誰のところに流れつくかわかりません。その人がメッセージを消してしまえば、それでおしまい。もし、その人が返信してくれたときには、あなたに届きます。メッセージの返信に返信することもできるので、メッセージのやりとりができます。やり

  • 1