タグ

社会と興味深いに関するerupiのブックマーク (82)

  • 日本の自殺率-驚愕の国際比較 - 夜明け前の独り言 弁護士 水口洋介

    ■日の自殺率 日の自殺者が3万人を超えたことは,よく知られており,旧聞に属します。 でも,日の自殺率(人口10万人当たりの自殺数)の推移と国際比較を紹介してるWEBを見て驚愕しました。 日の自殺率は主要先進国のダントツのトップです。また,1997年を境にして急増しているのです。 ■国際比較 (調査年次は99年~00年の間) 1位 リトアニア 44.7 2位 ロシア  38.7 3位 ベルラーシ 33.2 4位 ウクライナ 29.6 5位 カザフスタン 28.8 6位 ラトビア  28.6 7位 ハンガリー 28.0 8位 エストニア 27.3 9位 スロベニア 27.1 10位 日  24.1 11位 スリランカ 21.6 12位 ベルギー 21.1 … 24位  韓国  14.5 … 27位 中国  13.9 28位 ドイツ  13.5 … 46位 米国  10.4 日は旧ソ

    日本の自殺率-驚愕の国際比較 - 夜明け前の独り言 弁護士 水口洋介
  • ニュースは「韓国最高!」だが現実は??? - 依存症の独り言

    韓国が9年後に、一人当たりの国内総生産(GDP)で米国や日を追い抜くそうだ。 これは、韓国内の学者や研究機関が発表したものではない。 とりあえず、以下の記事を読んでみてほしい。 ↓ 9年後の2015年に世界経済における韓国の位置を占う資料が発表された。 英国シェフィールド大の「SASI」(社会と空間の不平等に関する研究グループ)と米国 ミシガン大の研究チームが「世界経済力地図」を作成した。これは世界各国をその国の面積ではなく経済力に比例した大きさで表し、地図にしたものだ。 この資料はPPP(最終支出の購買平価、各国の物価水準を考慮した購買力評価)基準で国民1人当たりのGDP(国内総生産)を元に作成され、韓国は世界6位(3万8249ドル )を占めるという結果が出た。ここでは韓国が米国(7位・3万8063ドル)や日(9位・ 3万5694ドル)を上回っている。 研究チームは世界銀行や米中央情

    ニュースは「韓国最高!」だが現実は??? - 依存症の独り言
  • 亀田騒動に日本の文化 19歳の新チャンプ - 亀田興毅特集 : nikkansports.com

    亀田騒動に日文化 19歳の新チャンプ 亀田ブームと亀田バッシングは、日文化の象徴である。放送プロデューサーのデーブ・スペクター氏が、鋭く指摘した。WBA世界ライトフライ級王者の亀田興毅(19=協栄)の世界戦は、なぜあれほど世間の注目を集めるのか。デーブ氏は、テレビを通じて日に定着した独特の文化に要因があると分析する。 デーブ氏「日人は苦労する姿を見るのが大好きだよね。すし職人が一人前になるには10年かかるといわれるし、『あしたのジョー』や『巨人の星』といったスポ根アニメも人気があった。『苦は楽のため』と言う。米国人は最初から楽な方がいいという考え。同時にプライベートをのぞき見るのも大好きなんですよ。お宅拝見なんてほかの国ではないでしょう」 もともと日人が好きな「スポ根」を再現しているのが亀田一家。それが人気につながっているという。なぜスポ根が好きなのか。ルーツは意外なところにあ

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060809it03.htm?from=top

  • 世間を騒がせる<br/>メタボリックシンドロームの真実:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    世間を騒がせる<br/>メタボリックシンドロームの真実:日経ビジネスオンライン
  • http://www.hinalog.com/blog/2006/08/post_31.html

    erupi
    erupi 2006/08/03
    格差社会
  • nami社会保障通信 靖国神社A級戦犯合祀の法的根拠は遺族年金の支給

    社会保障制度の専門家として、年金支給の視点から、靖国神社A級戦犯合祀問題を考えているのですが、合祀の法的根拠はちゃんとあります。合祀の選考基準は、 「戦傷病者戦没者遺族等援護法」と「恩給法」のいずれかに該当するということです。 A級戦犯の遺族にも公務による死亡として、軍人恩給の遺族年金が支給されていることから合祀の基準を満たしています。 昭和21年2月1日に、GHQの指令で旧軍人軍属の恩給が廃止されましたが、昭和28年8月1日に 「恩給法の一部を改正する法律」(法律第155号)により、旧軍人軍属の恩給、扶助料などを廃止前の制度に相当の制約を加え復活させました。 恩給法では、年金を受ける権利がなくなる理由の1つに、「懲役乃至は禁固に処せられた者」がありますから、遺族年金が支給されているという事実は、国内法では犯罪人という認定はしていないということがわかります。 大原康男国学院大学教授の「靖国

  • フィルタリングと児童買春の関係

    7月31日、東京都は「インターネットの有害情報から子どもを守ろう!! 東京大作戦」と題した説明会を開催した。東京都青少年・治安対策部や警視庁生活安全部、電気通信事業者協会、日インターネット協会などさまざまな立場から説明を行った。メインテーマは、“(携帯電話の)フィルタリングサービスの重要性”についてだ。 ここで話題になっているフィルタリングサービスとは、有害サイトへアクセスできないよう、携帯キャリアが行う施策。親がフィルタリングサービスに申し込むことにより、子どもの携帯から、出会い系サイトなどの有害サイトにアクセスできないようになる。NTTドコモは「キッズiモード」(2003年8月21日の記事参照)、auは「EZ安心アクセスサービス」(2月2日の記事参照)、ボーダフォンは「ウェブ利用制限」(2005年9月6日の記事参照)という名称でフィルタリングサービスを提供している。ウィルコムも現在

    フィルタリングと児童買春の関係
    erupi
    erupi 2006/08/01
    「児童が出会い系サイトに踏み込んでしまうきっかけは、ほとんどが携帯インターネット」なら安心して出会い系を利用できますね(?)
  • asahi.com:キヤノン、偽装請負一掃へ 数百人を正社員に - ビジネス

  • asahi.com:労働者派遣法などに抵触 偽装請負とは? - 社会

  • 「国民の幸福度」はデンマークが1位、日本はまさかの90位に。

    「あなたは今、幸せですか?」。ちょっと宗教の勧誘クサイ問いかけではあるなりが、もしこの質問を今されたら、恐らくコ○助は「イエス」と答えるなり。今が幸せ、というよりも、幸いなことにこれまで30年の人生では不幸らしい不幸に直面したことがないため、相対的に幸せなんだろうな、と思うなりね。それは個人的な環境だけでなく、日という国に生まれ、育ったことも含めて。国に対する不満がないわけではないなりが、コ○助は日が好きだし、日人で良かったと思うこともしばしばあるなりよ。そういう意味では、かなり満たされているといっても良いのかもしれないなりね。 でも、そんなコ○助の幸せな気持ちを否定するような……と言ったら言いすぎなりが、日で、日人として生きるよりも「幸せになれる国がある」と言わんばかりの、気になる研究結果が発表されたなりよ。研究を行ったのはイギリスのレスター大学に所属する社会心理学分析の研究者

    「国民の幸福度」はデンマークが1位、日本はまさかの90位に。
  • なげなわぐも観察日記

  • NHKスペシャル「ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない」:

    2006年7月23日放映のNHKスペシャル「ワーキングプア――働いても働いても豊かになれない」を見た。 「フリーター漂流」では、非正規雇用という貧困をうみだす根源へと迫ったが、今回はこの非正規雇用の問題もふまえたうえで、地域や自営業の衰退、社会保障の貧弱さ、貧困の世代をこえた再生産、「希望格差」など、日社会の全体像へと広がっていった。 ちなみに「ワーキングプア」とは、「働く貧困層」の意味で、もともとはアメリカで広がっている事態を説明する概念である。 ここでは、「働いているのに生活保護水準以下という人」を指す言葉として使われており、全国で400万世帯とも、それ以上ともいわれている。日の全世帯の10分の1である。番組では紹介がなかったが、平均世帯人数(1世帯2.36人)で掛けても、1000万人前後がこのような生活を強いられているということになる。 「フリーター漂流」の果てに まず最初に、3

  • 互いを信頼できない日本人:日経ビジネスオンライン

    いまさら、という思いを抱かれるかもしれませんが、これからの社会を考える上で、「信頼」は大切なキーワードです。社会が自由な環境に向かう中で、取引行為にせよ社会的活動にせよ、規制などではなく個人間の信頼に立脚して行うほかありません。 ところがこの「個人間の信頼」というのは、これまで日人が苦手としてきたもののようです(より詳しくは、山岸俊男『安心社会から信頼社会へ』1999、中央公論新社、をご参照ください)。ではどうすれば日人は「個人間の信頼」を築けるのか。そんな問題意識をずっと抱いていたものですから、最近目を通したある書籍に紹介されていたデータに考えさせられました。 警察官は信頼できるか? それは、1万人の生活者を対象にした3年ごとのアンケートで、警察官を信頼するかという質問に対する回答の推移を示したものでした。それによると、1997年には信頼している割合が71%と高かったのですが、200

    互いを信頼できない日本人:日経ビジネスオンライン
  • 図録▽もし戦争が起こったら国のために戦うか(世界価値観調査)

    世界数十カ国の大学・研究機関の研究グループが参加し、共通の調査票で各国国民の意識を調べ相互に比較する「世界価値観調査」が1981年から、また1990年からは5年ごとの周期で行われている。ただし、最新調査は前回調査から7年経過した2017年からはじまった。各国毎に全国の18歳以上の男女1,000~2,000サンプル程度の回収を基とした個人単位の意識調査である。 ここでは、「もし戦争が起こったら国のために戦うか」という問に対する各国の回答結果をグラフ表示した。日語での設問文の全文は「もう二度と戦争はあって欲しくないというのがわれわれすべての願いですが、もし仮にそういう事態になったら、あなたは進んでわが国のために戦いますか」である。各国の調査票も同様である。 「はい」の比率が日の場合、13.2%と、世界79カ国中、最低である。「いいえ」の比率は48.6%と6位である(「いいえ」の1位はマカ

  • 中国人が靖国神社に行きました:日経ビジネスオンライン

    先日、中国人の僕は初めて靖国神社に行きました。ある著名な先生の勉強会の一員として数十名の塾生達と一緒に行きました。 実は、僕は以前から靖国神社に行きたかったのです。いろいろなところでよく意見を求められているのに見たことがないため、意見が言えなかったからです。僕は自分の目で確かめないで聞いた話を信じるのは嫌な質です。 僕は亡くなった人の霊を大切にする日文化が好きです。実は僕の出身地の山東省も似た風習があるからです。日の神社も好きです。渋い色と落ち着いた雰囲気は、とても東洋的で死者の霊を慰める場所としてとても良いと思います。 「遊就館」を見学してびっくり しかし、靖国神社の「遊就館」を見学してびっくりしました。軍艦マーチが流れる中、戦車、大砲、潜水艦などの武器と共に各戦争の背景、経過を詳細に解説しています。戦時ニュースも流しています。戦士の勇敢さを讃える、おびただしい量の証拠品と写真を展

    中国人が靖国神社に行きました:日経ビジネスオンライン
  • ケータイメールに翻弄される子供たち

    子供と携帯電話の関係について、さまざまな意見が存在する。少し前までは、持たせるか否かについての議論もあったのだが、最近は使わせざるを得ないという前提での議論に変わってきているように思える。 子供に携帯電話を与える側である親の方にもいろいろな事情があるようだ。筆者の家庭では、長女には小学5年生の後半から携帯電話を持たせた。近所の子供で知る限りでは、小学2年生から持たせているというのが最も早いだろうか。 この子の場合は、両親が共働きであるという境遇が関係している。親としては学校からの登下校はともかく、家に帰ってからの日中になにかあると心配だというところだろう。ただこれぐらいの年齢では、メールなどはまず使わない。親も子供も、直接声を聞いて安心するという用途がメインである。 それ以外で子供に携帯電話を持たせる事情として大きいのは、学習塾ではないか。小学生でも中高学年になると、人の好む好まざるに関

    ケータイメールに翻弄される子供たち
  • ホワイトカラーエグゼンプションは,米国の要求~残業代なしで外資にこき使われるってことか! - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄

    知らなきゃ判断できないじゃないか! ということで、情報流通を促進するために何ができるか考えていきましょう 増田尚弁護士のブログで,【日米首脳会談に合わせて、29日、日米両政府間で2006年投資イニシアチブ協議が行われ、「規制改革及び競争政策イニシアチブ協議」報告書が発表されました】という記事を読んだ。そこで指摘されている部分を読むと,【米国政府が要請するホワイトカラーエグゼンプション制度の導入について、日政府は、日の労働事情等を踏まえ、緩やかな管理の下で自律的に働くことを可能とする制度の在り方について検討を行っていく方針。】(経済産業省プレスリリース←クリックの3枚目)とあった。ホワイトカラーエグゼンプション(残業代支払い免除制度)は,アメリカが日に求めていた…。 ということは,何かい,外資が日人をこき使っても大丈夫なような法制度にしろってことか?プレスリーにのぼせ上がっている総理

    ホワイトカラーエグゼンプションは,米国の要求~残業代なしで外資にこき使われるってことか! - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄
    erupi
    erupi 2006/07/03
    「ホワイトカラーエグゼンプション(残業代支払い免除制度)は,アメリカが日本に求めていた…。」これもアメリカの外圧だったのね
  • ちょっとだけ帰ってきた過下郎日記 - 少子化をめぐる言説

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    ちょっとだけ帰ってきた過下郎日記 - 少子化をめぐる言説
    erupi
    erupi 2006/07/03
    「すなわち、今の「子供を産みにくい」日本社会であっても少子化問題は解決するのだ。結婚適齢期の全ての男女が結婚さえすれば。」
  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1310380191/E20060628224333/index.html