タグ

2022年1月8日のブックマーク (10件)

  • アニメーション映画監督・富野由悠季、クリエイションの源泉に迫るロング・インタビュー/第1回・文化功労者への選出に寄せて | アニメ ダ・ヴィンチ

    トップアニメ ダ・ヴィンチインタビュー・対談アニメーション映画監督・富野由悠季、クリエイションの源泉に迫るロング・インタビュー/第1回・文化功労者への選出に寄せて 日を代表するアニメーション作品『機動戦士ガンダム』。そのシリーズは放送後42年を数えても続いており、アニメのみならず、様々な分野に大きな影響を与えている。その生みの親である富野由悠季監督は御年80歳。今もなお意気軒昂に、新作である劇場版『Gのレコンギスタ』を制作中(現在第3部となる劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」までを公開)。新たな表現と次世代に伝える作品を作るべく、現場で奮闘している。 その富野監督が、令和3年度の文化功労者に選出された。その授賞理由は「物事の質をつく視点で壮大な世界観をもつ作品を創造し、我が国のアニメーション界に新たな表現を切り拓いてきたものであり、アニメーションを文化として発展させた

    アニメーション映画監督・富野由悠季、クリエイションの源泉に迫るロング・インタビュー/第1回・文化功労者への選出に寄せて | アニメ ダ・ヴィンチ
    esbee
    esbee 2022/01/08
    フィクションに社会的役割はない。でもそこであえて責任感を持つ創作者は素晴らしいし、リスペクトしてしまう『公共に向けて発言をする以上、社会的テーマ性をもたせなければいけない、ということも考えていました』
  • 現地で流行している料理がそのまま日本に…「ガチ中華」が今アツい! | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    現地で流行している料理がそのまま日本に…「ガチ中華」が今アツい! | デイリー新潮
    esbee
    esbee 2022/01/08
    クミンたっぷりの羊肉串とビールのコンビネーションは最高やからね!
  • 友人の結婚式の最終見積が600万円だった

    友人の間のグループラインに「うぉー!結婚式見積600万!金が足りねぇ!」ってメッセージが飛んできた。 60人程度でその値段とのことだけど流石にたけーよ!緊急グループ通話会議が開催される。 なんとか削減できるところは削ることになったが、風呂に入ってゆっくり考えたら、一生に一回のことだし、奥さんの望みを叶えてあげるために色々と二人でこれまで考えたことを、浪費だとか無駄だとか断罪するのは甚だおこがましいことだったなと思い直して反省。詫びの電話と困ったなら何でも相談してくれ、俺については車代もお礼も何も要らないと伝えた。 結婚式は無駄ではないと思う。 打算的な文脈で言えば、そこで漢気をみせたからこそ幸せな思い出が夫婦関係や出席者からの見られ方がよくなるんだろうし、そんな打算的な話はおいておいても、二人で頑張ったという話は一生覚えているかけがえのないものだと思う。 人生におけるムダとしてよく挙げられ

    友人の結婚式の最終見積が600万円だった
    esbee
    esbee 2022/01/08
    ここでお金をかけて人をたくさん呼んだから離婚を思いとどまるストッパーになったりするのかもね。うちは結婚式やってないですが……
  • ふるさと納税したら陰キャなサキュバスが返礼されました [モレリークス] | DLsite

    0" class="notice"> 重要なお知らせが{{ mypageNotices }}件あります。

    ふるさと納税したら陰キャなサキュバスが返礼されました [モレリークス] | DLsite
    esbee
    esbee 2022/01/08
    ふるさと納税したらサキュバスを返礼してくる村、発想で負けた……w
  • 「3代目のいかめしde丼!!」(1800円/北海道/B-7) - ダリブロ 安田理央Blog

    今年も開幕しました、京王百貨店新宿店の「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」。実は今回は今までになく自分の中でも盛り上がりがなかったんですよね。コロナ禍と言うのが一番大きな原因でしょうが、特集の「新作豪華駅弁合戦」をはじめとして、駅弁が高価になり過ぎてるんじゃないか、とか、まぁ、色々ありまして。チラシも12月27日にゲットした日と開幕前日しか見てないんですよ。全然検討してない。こんなこと、初めてなんですよね。 とは言え、会場に行くとそれなりに気持ちも高まりますね(笑)。 最初に買う記念すべき駅弁を何にするのかは、いつも悩ましいところでありまして、今回は事前に決めることが出来ず、会場に行ってみて気分で買おう!と出たとこ勝負にしました。候補のひとつである「3代目のいかめしde丼」ブースには長蛇の列。うーん、このご時世並ぶのはなぁ……と会場を一回りしたのですが、やっぱりあの特製丼は欲しい。正直なと

    「3代目のいかめしde丼!!」(1800円/北海道/B-7) - ダリブロ 安田理央Blog
    esbee
    esbee 2022/01/08
    いかめし丼はほしいなーw #京王駅弁大会2022
  • Vtuberに求められるものと病む理由

    現状、Vtuberに群がる男が求めてるものが、 ・バカであること(バカなふりで可) ・見下されてバカにされても怒らない であることに気づいて、辞めました 特に「見下されてバカにされても怒らない」が精神に良くない どうも今のVtuberのファン層は、「Vtuberはバカにしてもいいもの」と思ってるフシがあり、彼らは最初からそういう態度で演者に接してくるんだ この辺は大手さんの売り方のせいだと思ってる、商売だから仕方ないけどね 理由はともかく、バカにされても「やだーww」とか言いつつにこにこ返事する毎日が自分のなかで当たり前になって、そういうへりくだって媚びることができるのが自分の価値だ、そして自分は駄目な人間なんだと刷り込まれたらヤバいなって気づいて逃げた プロとして意識的に割り切れる人でない限りは、この辺が理由で知らず知らずに病むVtuber多いと思うなぁ 追記) 投稿してから思ったけど、

    Vtuberに求められるものと病む理由
    esbee
    esbee 2022/01/08
    ミソジニーが先かアンチフェミが先かはわからんが、粗雑なコミュニケーションが出来る役割の女性をVTuberに求めてるとしたら、悲しいね……、というかおっさんがキャバクラでやってた相手がVTuberになっただけだよな
  • メジャー誌で描き単行本を売らなくてもネットで課金してくれる読者を1000人確保できれば飢えずにマンガ家を続けられる

    松下哲也 @pinetree1981 近現代美術史・キャラクター表現論を研究。京都精華大学マンガ学部マンガ学科/大学院マンガ研究科准教授。著書に『ヘンリー・フューズリの画法 物語とキャラクター表現の革新』(三元社)。シラスチャンネル「松下哲也のアート講釈日地」にて動画配信中! shirasu.io/c/nipponchi 松下哲也 @pinetree1981 以前、大学で教えているマンガ家の方から「今はメジャー誌で描いて単行を何十万の桁で売らなくてもネットで課金してくれる読者を1000人確保できれば飢えることなくマンガ家を続けられる時代(だから学生にそういう生き方も教えないといけない)」という話をうかがったことがあります。 2022-01-06 10:50:32 松下哲也 @pinetree1981 これはマンガのようなメジャーな娯楽メディアだからできる特権的なことではなくて(もちろん

    メジャー誌で描き単行本を売らなくてもネットで課金してくれる読者を1000人確保できれば飢えずにマンガ家を続けられる
    esbee
    esbee 2022/01/08
    ニンジャスレイヤーほんやくチームがやってるのがまさにこれなんだよな もちろんコンテンツのファンでもあるが、同時にこの試みがどこまで行けるのか気になって追いかけてる面もある
  • コンサルティング会社完全サバイバルマニュアル(アナリスト編)|uudaiy

    はじめに記載にあたって2009年から13年にわたり自分自身に就労と学習の機会、何よりも掛け替えのない仲間を授けてくれた会社に感謝する。そしてすべてのコンサルタントにこの文書を捧ぐ。 当文書は2009年9月から13年コンサルティング会社に勤務し、同社でシニアマネージャまでのキャリアレベルを経験した人間が、自身の独断と偏見にのみ基づき記載する業界内サバイバルマニュアルである。そのため、所属業界・会社の総意ではなく、あくまでも個人の体験を基にした非公式文書となる。 当文書を執筆している2021年は大コンサル時代ともいえる時代を迎えている。筆者が就職活動をしていた15年前に人気上位であった総合商社やメガバンクといった伝統的な国内大企業を抑え、東大京大生の就職人気ランキングでは戦略、総合コンサルティング会社あるいはシンクタンクと呼ばれる企業が上位を独占している。加えて即戦力の補填を目的とした中途採用

    コンサルティング会社完全サバイバルマニュアル(アナリスト編)|uudaiy
    esbee
    esbee 2022/01/08
    コンサルの呼吸、一ノ型だ『まずは骨子のドラフトとして他メンバーと議論するためのいわゆる「叩き台」を作り、内部会議を設定をする。ここまでを一呼吸でできるのがコンサルタントである』
  • 「萌え絵コラボのような案件がもはや完全にテロの対象になってしまった」から始まる水戸泉氏とおぎの稔議員のやりとり

    大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuberメタバース大田区議 @ogino_otaku 大田区議の荻野稔です。2023年の大田区議会議員選挙で3期目の当選(無所属・3位)をさせて頂きました。表現の自由、若者や就職氷河期、孤立や新空港線・蒲蒲線、自殺問題に取り組み中。命を守るのに右も左も党もない。大田区を楽しく過ごしやすい街に。同人誌は書店委託中。ボンボン派、DBDはキラー。東京青年会議所・消防団・コミケ ogino.link 大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuberメタバース大田区議 @ogino_otaku 幾つかの自治体や、観光情報センターなどに「フェミニストを擁護した罰で報復で殺害する、爆破する」・・みたいなメールを送ってるようだけど、そういうのはただの犯罪なのでやめなさい。 2022-01-06 22:04:16

    「萌え絵コラボのような案件がもはや完全にテロの対象になってしまった」から始まる水戸泉氏とおぎの稔議員のやりとり
    esbee
    esbee 2022/01/08
    オタクの皆さんも一人一派みたいですね。私もオタクなので…
  • かーずSPが貧乏だった話と、資産形成はめちゃくちゃ面倒くさい件|かーずSP

    新年、あけましておめでとうございます! そんな正月気分が抜けないうちから、新春一発目がお金、マネーの話で恐縮です。 ■複業から専業になっても、収入は二倍にはならない(人による) 昨年、縁あってあの『オタリーマン』 よしたに先生にお会いすることになって、実に楽しかったなー。 他にも何人かその場にいたんですが、全員フリーランス。 その席で投げかけられた質問が印象深い。 「フリーランスになってから、収入は二倍になりましたか?」 要は、それまで会社勤めの時間を業に充てることで、その時間分を稼げているのか、という問い。 僕の答えはNoである。1.x倍にしかならず、社会保障もキツい(国民健康保険が3倍~4倍くらいに跳ね上がった)。 ■バカ舌だからこその節約術 もちろん、生活防衛資金はキープしつつフリーランスになってるのですが、一年前に退職してから、お金にケチだったのが、ドケチという上級にクラスチェン

    かーずSPが貧乏だった話と、資産形成はめちゃくちゃ面倒くさい件|かーずSP
    esbee
    esbee 2022/01/08
    かーずさんの波瀾万丈/親にカレー沢薫先生の『ひとりでしにたい』を読んでみて、と渡せたので今年の正月は良かった。とりあえず一歩前進 https://comic-days.com/episode/13933686331605609012