タグ

2024年1月23日のブックマーク (4件)

  • 自炊が嫌すぎて月の食費が15万↑になった

    結婚してるけど配偶者の仕事の都合で年の半分以上は一人暮らし 何度も一人の時は自炊に挑戦するも2週間も持たずに毎回挫折 気付いたら月の費が15万超えてた(一人暮らしなのに……) 流石にヤバいと思いつつも自分の稼ぎでやってる事だしと思い辞められない 毎日外だから不健康まっしぐらだし、その分貯金出来るのにと思うと憂 でも、帰ってから料理を準備するのかと思うとそれだけで嫌だし、そもそも自分で作ったご飯を美味しいと思えたことないから嫌 味は不味くないけど自分が作ったと思うと吐き気がする 更に作るのにどんなに簡単でも15分は掛かるわけで(器の用意とか諸々含めて)、それなのに胃袋に一瞬で消えていく 自炊って生産性無さすぎだろと思い作りたくない スーパーの惣菜も一時期べてたけど正直飽きた 出来たてじゃないものべたくない どうせ金出すんだったら、デパ地下の豪華な惣菜の方が良いわ 自分でも書いてて

    自炊が嫌すぎて月の食費が15万↑になった
    esbee
    esbee 2024/01/23
    冷凍の宅配弁当くえ! https://nosh.jp/
  • ドラえもん のび太の牧場と強制労働

    こんな映画見たらお子さん泣くだろ

    ドラえもん のび太の牧場と強制労働
    esbee
    esbee 2024/01/23
    今やってるすみっコぐらしの映画ってそういう話じゃなかったっけ?(偏見) https://sumikkogurashi-movie.com/
  • なぜ朝からたい焼きは売ってないのか。モーニングたい焼きしてほひい

    たい焼き大好きなんだよ 家で冷凍たい焼きをレンチン→トースターでカリカリ、で毎日べてる 牛乳と合うんだよ! たい焼きと牛乳ってべ合わせたことないよね? だいたい外でべがちだから だからたい焼き屋さんはイートインで朝からたい焼き焼こうよ! 牛乳とたい焼きで400円くらいで たい焼きも泳げるくらいブルーオーシャン分野だと思うだけどなぁ

    なぜ朝からたい焼きは売ってないのか。モーニングたい焼きしてほひい
    esbee
    esbee 2024/01/23
    増田、ニチレイの冷凍今川焼き食べてみてよ。かなりクオリティ高いぞ https://amzn.to/3HwbXZm レンチンで温めた後にトースターに入れてカリッとさせるとうまいゾ!
  • ラヴジョイ『存在の大いなる連鎖』補論:現代に生きる存在の連鎖 (ちがう) - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    昨日、ラヴジョイ『存在の大いなる連鎖』の最終講を見て、その滅多斬りぶりがスゲえという話をした。 cruel.hatenablog.com 一晩寝ると、なおさらすごいな、と思う。ふつう、ここまでやらないと思うのだ。普通はどうするだろうか? なんとかポジティブに終えたいと思ってしまうのが人情だろう。そしてその簡単な手はすぐに思いつく。まず、最終回の題名を変えよう。 「現代に生きる存在の連鎖」 とかいうタイトルにしましょう。そして、全体の話の構成はこんな具合にしよう。 (ヤコービが〜、シェリングが〜、で、全部破綻しましたという話) 確かに、こうした神学や哲学の分野においてはこの観念は破綻し消えた。 しかしそれは偉大な敗北、豊穣で多産な破綻だったんだ。 だって、世界に一貫した合理性があるという確信は現代科学に受けつがれたんだ! さらにベルグソンやホワイトヘッドみたいな現代の人々にも影響は見られる。

    ラヴジョイ『存在の大いなる連鎖』補論:現代に生きる存在の連鎖 (ちがう) - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    esbee
    esbee 2024/01/23
    『一切復活させてはならず、単なる考古学的な関心対象にとどめておけよ、というすさまじい念の入れ方。』徹底的ワロタwww まあ哲学なんてものは病気かもね