タグ

2024年2月15日のブックマーク (3件)

  • 葬送のフリーレンにおける「フェルンの不機嫌を考察する論壇」の議論

    「それで他人をコントロールしようとしている」「モラハラ」という批判や「ようやく対人関係で感情を出せるようになったのだ、ほほえましいではないか」という弁護論とか。けっこう活発な論壇だ、と気づきました。

    葬送のフリーレンにおける「フェルンの不機嫌を考察する論壇」の議論
    esbee
    esbee 2024/02/15
    『エルフ夫とドワーフ嫁』でも同じこと言ったが、このツイートに同調してるブクマカはまさか「フィクションと現実の区別をつけろ」とか言ってネット上で誰かを批判したことないよな!?と言いたくなる事例
  • [第57話]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック

    ぷにるはかわいいスライム まえだくん 【毎週木曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】コロコロコミック史上初、異色のラブコメまんが!!主人公・コタローが作ったスライムが超絶美少女の姿に大変身!?ぷにるの自由気ままな言動に少年・コタローは振り回されっぱなし。毎日愉快なドキドキ生活だ!!

    [第57話]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック
    esbee
    esbee 2024/02/15
    押井守みたいな話になってて笑うw
  • 表現をする上での『覚悟』という言葉の意味について - orangestarの雑記

    amamako.hateblo.jp 昨日の記事(新海誠同人誌についてと女子界隈についてと文春と犬笛と正義の味方について - orangestarの雑記)について、(id:amamako)さんから返信を頂きました。 おっしゃる通りです。言葉もない。 自分のその記事のはてブにも書いてますが、あの記事も、『お気持ち表明』に他ならないわけです。 しかし実際は、まさしく小島氏こそが、自分が傷つけられないことが多い特権性を利用して、「配慮したら負け」というねじれたマッチョイズムを内包し、それによって「強者が弱者を傷つける社会」を擁護し、嫌な社会が再生産している存在なのです。 「当に嫌だ」と嘆くなら。まずはその自分自身のなかにこそある嫌な部分を、改善しようともがくべきだと、思います。 頑張ります。精いっぱいもがいてみようと思います。 ただ、ひとつだけ、表現をする上での『覚悟』の意味について。 自分

    表現をする上での『覚悟』という言葉の意味について - orangestarの雑記
    esbee
    esbee 2024/02/15
    創作者は偉大だが、消費者とのキャッチボールで創作は生み出されるものであり、創作者を特権視する必要もないし、消費者であることを卑下する必要はない。しかし、だからこそ届けがいのある消費者になりたいものだ