アルファブロガーの方々が、 「ブログを書くという行為」自体がもう過去のものであったかのように懐古されてる記事がホッテントリに上がっていますね。 いまでも毎日書き続けてる人間なので もしかしたら反論の一つもするべきかもしれないけれど全然そういう気持ちにはならない。 どうかんがえてもおかしいのはこっちだから。 単純に私がブログの時代から変化に適応出来なかった絶滅する定めの存在なのだなぁということを しみじみと感じさせられた。 それにしても。 そうか……。 なんというか、私にとってはブログを更新することは生命維持活動と同じ類のものだと思ってたよ……。 ブログを書くことによって何かを伝えたいという気持ちはとっくに消え失せてるし 最初からそんなものがあったかどうかもわからない。 もう何年も同じ事ばっかり書き続けてるという自覚はあるし そのことにうんざりしているけれどでもやめられない。 「私は特に変化
