タグ

webサービスに関するesolabのブックマーク (131)

  • R25のモバイルサイトが撤退 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    うーん、頑張っていたとは思うがなあ。むしろ、ホットペッパーとかのがヤバそうに見えていたから意外だった。 「R25式モバイル」終了 月間1億3000万PVも「広告主はモバイルよりPC」 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/01/news107.html リクルート、「R25式モバイル」「L25mobile」を7月30日で終了 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20396014,00.htm 実情はまったく知らないけど。ただまあ、確かにあれだけのことやって、ケータイで月間1億3,000万PVはよほど顧客属性が優秀じゃないと広告モデルは成り立たないかなとは思う。 で、課長がミもフタもなくて良いです。 日のウェブが残念なのは、ガラパゴスケータイという下衆メディアが独自の進化を

    R25のモバイルサイトが撤退 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 「ユーザー課金」が熱い!ネットで金を儲ける7つの方法(上)

    インターネットでお金を儲けるにはどうすればいいか。これまでは無料でサービスを提供して広告で稼ぐモデルが中心だったが、最近はサービス利用者にお金を払ってもらう「ユーザー課金」にも熱い視線が注がれている。そのノウハウを発表する公開セミナー「第3回マネタイズHacks」(主催ライブドア)が2009年6月24日、六木で開かれた。ミクシィやはてななど、業界の先端をいくネット企業の企画・営業担当者7人がそれぞれの「錬金術」を披露した。 >>「ユーザー課金」が熱い!ネットで金を儲ける7つの方法(下) その1「使い続けてもらうプラットフォーム設計が重要だ」 ――ヤフージャパン研究所・柿原正郎氏 「ネットサービスの業界ではいま、ユーザー課金が注目されている。景気が悪化している中で、広告市場全体が小さくなり、ネット広告も成長が鈍化している。広告は重要な収益源の一つだが、それに加えた新たな収益源の確保が大きな

    「ユーザー課金」が熱い!ネットで金を儲ける7つの方法(上)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Dropboxを超えた?オンラインストレージ「SugarSync」 - らっこのじゆうちょう

    最近「SugarSync」というオンラインストレージを見つけたのですが、これが当にスゴいです。 (SugarSync自体はかなり前からあったらしいのですが、最近大幅に改良され2GBの無料版も追加されたようです) これまではDropboxを使っていたのですが、同期したいファイルは必ずDropboxフォルダの中に入れなければなりませんでした。 また、オンラインにバックアップしたファイルは全て、DropBoxを使っている別のPCにも同期されてしまっていました。(そのシンプルさがDropboxの良いところでもあるのですが) けれど、「元の場所に置いたままオンラインにバックアップしたいファイル」「別PCとは同期しなくても良いけどオンラインにはバックアップしておきたいファイル」も結構あるわけで、特に後者は別PCのディスク容量が残り少ない場合など、かなり困ったりします。 それに対して「SugarSyn

    Dropboxを超えた?オンラインストレージ「SugarSync」 - らっこのじゆうちょう
    esolab
    esolab 2009/06/29
    オンラインストレージ
  • アイティメディアとインプレスの決算に見る、広告ビジネスとターゲティングビジネス

    6月20日土曜日、僕はアイティメディアの株主総会に出席していました。また、同じ日には、同じくIT系のメディア企業としてImpress Watchなどを運営するインプレスの株主総会も行われていました。 伝統的な新聞社や雑誌社はネットに押されて売上げが落ち、不振にあえいでいる、という報道を最近は多く見かけます。ではオンラインメディア企業として国内を代表するといってもいい両社の決算はどうだったのでしょうか? ここではアイティメディアとインプレスのオンラインメディア事業について、昨年度の決算資料などを基に見ていこうと思います。 文を始める前に、僕がアイティメディアの株主であることを明らかにしておかなければなりません。しかも僕は、昨年3月末まで同社で最大の事業部の事業部長兼執行役員で、かつアイティメディアの前身であるソフトバンク・アイティメディアと合併したアットマーク・アイティを起業した一人でした

    アイティメディアとインプレスの決算に見る、広告ビジネスとターゲティングビジネス
  • Gmailの機能を拡張して、もっと便利にする38のTips

    Gmail: Google's approach to email TipsはWhite belt, Green belt, Blask belt, Gmail Masterの4つに分けられており、最後にそれ以外の便利な機能を紹介します。 白帯クラス White belt 1. スターを使用 スターは、重要なメールにつけると便利です。また、必ず返信する必要があるメールにつけるのもよいでしょう。 2. チャットで返信 メールで返信する前に、相手がオンラインか確認し、チャットで返信するとよりリアルタイムに返信でき、時間を短縮することができます。 3. ラベルでメールを整理 メッセージにラベルを設定し、メールを整理します。 カラフルなラベルを使用するには、Labsの「ラベルの色をカスタマイズ」をオンにします。 Labs 4. 受信トレイは「移動」でお掃除 受信トレイのメールは、「移動」を使って簡

  • 自分の会社や就職したい会社がどれだけブラックなのかを判定してくれる「ブラック企業.com」

    先日GIGAZINEで自分がどれだけ社畜と化しているのかを判定してくれる「社畜.com」というサイトが開設されたことをお伝えしましたが、今度は自分の会社や就職したい会社がどれだけブラック企業であるのかを判定してくれる「ブラック企業.com」が開設されました。 自分の会社がブラック企業なのではないかと常日ごろから疑問に感じている人や、志望している企業からどことなくブラック企業っぽい気配を感じている学生にはオススメかもしれません。 詳細は以下から。 ブラック企業.com -勤務先や志望先のブラック企業度を判定します! http://black.syachiku.com/ まずは自分が現在就業中であるのか、就職活動中であるのかを選びます。いずれも質問は25項目ずつ用意されています。 就業中であると答えた場合。中には「念書や承諾書をやたら書かされる」や「現実的に達成不能なノルマを押しつけられる」「

    自分の会社や就職したい会社がどれだけブラックなのかを判定してくれる「ブラック企業.com」
    esolab
    esolab 2009/06/24
    ブラック企業.com
  • ユーザーの機嫌を損ねる行為10選

    文:Jaime Henriquez (Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2009-06-23 08:00 ユーザーを怒らせたり、イライラさせた場合、あなたの仕事はずっと困難なものとなる。このため、彼らがどういったきっかけでそのような感情を抱くようになるのかを知っておけば、仕事をスムーズに進められるようになるはずである。記事では、ユーザーと接する際に避けなければならない、彼らの感情を損ねるきっかけとなる行為を紹介する。 ユーザーには、われわれの多くと同様に、機嫌が悪くなるツボというものがある。しかし残念なことに、こういったツボがはっきりしているとは限らないのである。とは言うものの、ユーザーのために(そしてもちろんあなた自身のためにも)、彼らの機嫌が悪くなるツボというものをできる限り多く知っておき、避けるようにするのが得策というものだろう。そこで

    ユーザーの機嫌を損ねる行為10選
  • 広告効果が異様に低いメガサイトのネット広告枠の問題について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    サイバーエージェントのページビュー水増し話に加えて、最近はメガサイトと言われるmixiやモバゲータウン、GREEなどの広告枠の取り扱い状況が微妙な感じになってきました。 加えて、ケータイコンテンツ各社の収益性が分かれ始め、勝ち組と負け組がはっきりしていくなかで、ケータイで儲けられる仕組みを作っている勝ち組企業はビジネスモデルが一部共通しています。 まず、膨大な「ヘビー携帯サイトユーザーの顧客リストを持っていること」。 次に、「顧客のイケスとなる主サービスを持っていること」。 最後に、「広告をクリックさせるための仕掛けを、広告主の意向とは関係のないところにもっていること」。 こんなところでしょうか。 で、例えばゲームサイトの話をしましょう。媒体資料では、UU約14万人、中学生、高校生、専門学校生が全体の六割から七割、男女比は男5.5:女4.5、首都圏など都市圏で全体の65%程度、年間にケータ

    広告効果が異様に低いメガサイトのネット広告枠の問題について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • フリーランスのIT技術者を支援するオンラインツール32選

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 昨今の厳しい経済情勢の中、数多くのITプロフェッショナルが必要に迫られて、あるいは自身の選択によって、フリーランスの道を選んでいる。そこで記事では、そういった道を選んだ彼らを支援するオンラインツールを32個選び、紹介する。 雇用情勢の厳しい中、数多くのITプロフェッショナルがフリーランスという道を選んでいる。こういった人たちのなかには、自らの選択でその道に飛び込んだ人もいれば、職を失って仕方なくその道に入ったという人もいる。 フリーランサーとして成功できるかどうかは、当人がどれだけ自分を売り込めるかということにかかっている。とはいうものの、フリーランサーとしての日々を楽にしてくれる素晴らしいオンライツールが数多く存在しているのである。

    フリーランスのIT技術者を支援するオンラインツール32選
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 選択に迷ったら「Hunch」、意思決定支援サービス-Flickr設立者も参加 | ネット | マイコミジャーナル

    賃貸か、購入か?」「iPhoneとPre、どちらを買うべきか?」「ニューヨーク市で訪れておくべき美術館は?」。こんな選択の悩みの解決をサポートしてくれる新オンラインサービス「Hunch」が公開された。意思決定支援ツールだ。製品デザイナーとして、Flickrの共同設立者だったCaterina Fake氏が参加している。 Hunchを利用するには、まず10-20の質問に答えて自分のプロフィールを作成する。質問は「男性、女性?」「宇宙人による拉致は、真実、それともフェイク?」「スカイダイビングをした経験は?」など。ユーザーの性格や考え方をHunchが把握することで、より適切なアドバイスにつながるというわけだ。 Hunchでアドバイスを受けるためのトピック(質問)を選択すると、次にQ&Aインタビューが始まる。例えば「iPhoneを買うべきか?」というトピックを選んだら、「今、利用している携帯を0

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    esolab
    esolab 2009/06/16
    意思決定エンジン。
  • Flickr創設者、新しいネットサービス「Hunch」をテスト

    Flickr創設者の1人、カテリーナ・フェイク氏が、新たなネットサービス「Hunch」のβテストを開始した。 Hunchは個々のユーザー向けにカスタマイズされた意思決定支援サイト。フェイク氏によると、「ハロウィンに何をしたらいいか」「ポルシェを買うべきか」「誰に投票したらいいか」などを決めるのを支援するという。コイントスや占い、人に相談するなど意思決定の方法はいろいろあるが、同氏はHunchを新たな手段と考えている。 Hunchでは、トピック(決めたいこと)に合わせてユーザーに10個程度の質問をする。例えば、「賃上げを要求するべきか」を決めたい場合、Hunchは「前回の賃上げから、責任は増えたか?」と質問する。ユーザーは「かなり増えた」「少し増えた」「同じ」「減った」から回答を選ぶ。Hunchはこれらの答えを基に、ユーザーがどうするべきかを提案する。 Hunchはユーザーのプロフィールを作

    Flickr創設者、新しいネットサービス「Hunch」をテスト
  • HADASHI RaterBug.com - Building a Respectful Video Community

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    esolab
    esolab 2009/06/15
    "料理を作る人というのは、たくさんの人に、おいしいね、と言ってもらいたいんです。それをサイトへの投稿という形で、簡単に楽しくできるようにしているんです"
  • ケータイ専用「BeeTV」絶好調  テレビ業界に衝撃走る

    エイベックスとNTTドコモが提供しているケータイ専用チャンネルの「BeeTV」が絶好のスタートを切った。サービスを開始して1か月が過ぎ、総ダウンロード数で1000万件を突破した。独自のコンテンツにこだわり、また広告に頼らない有料配信のビジネスモデルが注目されたが、「テレビのコンテンツに頼らないのが勝因。ワンセグ携帯は大きく水をあけられるだろう」(三菱総合研究所・情報通信政策研究グループの中村秀治氏)と評価も高く、新たなケータイ・コンテンツへの期待が膨らんでいる。 1か月で総ダウンロード1000万件を突破 YouTubeやニコニコ動画など、いまや動画はパソコンや携帯電話から簡単に見ることができて、どこでも楽しめる。最近では電車の中で見たいテレビ番組を、ワンセグ機能を使ってイヤホンをしながら見ている人も増えてきた。 そこに登場したのが、エイベックスのケータイ専用チャンネル「BeeTV」だ。提携

    ケータイ専用「BeeTV」絶好調  テレビ業界に衝撃走る
  • 関連サイト一覧 | KADOKAWA

    最速でガジェット情報をお届けする週刊アスキー発のPC/ITニュースサイト。iPhoneAndroid、最新テクノロジーはもちろんアキバグルメ、サブカル情報を毎日更新中。 話題のニュース、エンタメ情報からおでかけ情報まで、世の中のトレンドをどこよりもわかりやすく紹介します。ビジネス、趣味など日常で役立つトピックも満載。「毎日に楽しさをプラス」します!

    関連サイト一覧 | KADOKAWA
  • メディア・パブ: Twitterバブルが崩壊?,5月に入って突然の急ブレーキが

    今年に入ってからのTwitterの勢いはすさまじい。毎月,ほぼ倍々ゲームで,ユニークユーザー数を増やしてきていたからだ。 ところが信じられないことが起こった。5月半ばころからユニークユーザー(UU)数の増加がピタッと止まったというのだ。CompeteやQuantcastのデータによると,Twitterの5月のUU数が急に微増あるいはマイナスに転じたというのである。 Competeによると,5月の米国でのUU数は1973万人で,4月に比べ1.47%増と成長がほぼフラットにとどまった。 一方のQuancastによると,5月9日のピーク時に2440万人に達した月間ユニークユーザー数が現在は2190万人に減じている。 「ほんまかいな」と信じがたい急変ぶりである。季節要因かもしれないので,同じように急成長しているFacebookの5月データを見てみた。Competeによると,Facebookの5月の

    esolab
    esolab 2009/06/11
    記事本文よりもデータ元とか。
  • ラボ - Yahoo!デベロッパーネットワーク

    新しいドメインのページに移動します 5秒後に自動的に移動します。 もし移動しない場合は、以下のURLをクリックしてください。 https://www.lycorp.co.jp/ja/technology/labs/ Yahoo!デベロッパーネットワークとは クリエイターの皆さんとYahoo! JAPANの技術をつなげるポータルサイトです。 提供するWeb APIやOSS、ソフトウエア開発に役立つ最新情報をお届けします。

    ラボ - Yahoo!デベロッパーネットワーク