2016年4月18日のブックマーク (10件)

  • 電車内でビールを飲むのは非常識?

    電車内は観察し甲斐のある場所だ。ときに思いもかけない行動をする人を目にして、ギョッとさせられることもある。今回は「教えて!goo」に寄せられた「電車内ビールはマナー違反でしょうか?」という相談を紹介する。 「電車内でのファーストフードとビールがマナー違反」との記事を目にした相談者さん。週末の行楽帰りや休日出勤時の帰宅時、電車内が空いている場合に限り、ビールを飲むという。平日の通勤時にはもちろん飲まない。これについて、酔って周りに迷惑をかけているつもりはないが、嫌な人もいるのか、匂いが問題になるのか、と尋ねている。 ■電車は飲する場じゃない 案の定、賛否両論あるようだ。まずは肯定的な意見から見てみる。 「市街地の中心を走る混雑した電車であれば、マナー違反でしょうが、週末の行楽電車であれば問題ないと思います。週末の行楽帰りに、市街地の休日出勤時の帰宅者が多い電車に乗る時は注意したほうがいいか

    電車内でビールを飲むのは非常識?
    estragon
    estragon 2016/04/18
    常磐線って乗ったことないけど、乗客がおおらかなんだな。俺の場合は、密室での飲食はにおいがいやだから、混雑度とにおいの強さの程度による
  • 地球外生命体からの謎の信号と疑われる「Wow!シグナル」の正体がついに判明か?

    By fitzsean 1977年は、映画スター・ウォーズ・シリーズの第1作「エピソード4/新たなる希望」が公開されたSFファンにとって記念すべき年ですが、地球外生命体によって送信されたのではないかと疑われる謎の信号「Wow!シグナル」が発見された年でもあります。いまだに正体が分かっていないWow!シグナルについて、新たに「彗星発のものである」という説が出されて、2017年、2018年に検証実験が計画されています。 The famous Wow! signal came from comets, not aliens, says astronomer - ScienceAlert http://www.sciencealert.com/the-famous-wow-signal-came-from-comets-not-aliens-says-astronomer Alien ‘Wow!’

    地球外生命体からの謎の信号と疑われる「Wow!シグナル」の正体がついに判明か?
    estragon
    estragon 2016/04/18
    いわゆる宇宙人がいないわけないのに、これだけ何も検出できないというのは、それだけ宇宙がすっかすかってことなんだろうなぁ / 地球外生命体からの謎の信号と疑われる「Wow!シグナル」の正体がついに判明か? - GIGAZI
  • 過去1500年間の最大震度分布|古地震.net

    過去1500年間に発生した地震による震度の最大値をまとめた画像です。 解説のページもご覧ください。 (どの地震で震度いくつを記録したか、などがまとめてあります) ●おわびと訂正 北海道宗谷地方北部の最大震度を3としていましたが、4の誤りでした。 山口県西部の最大震度を4としていましたが、5弱の誤りでした。 皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。

    estragon
    estragon 2016/04/18
    これは労作
  • クックパッド、泥沼騒動で社内は危機的状況 | 週刊東洋経済(ビジネス) | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    クックパッド、泥沼騒動で社内は危機的状況 | 週刊東洋経済(ビジネス) | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    estragon
    estragon 2016/04/18
    せっかくブランド確立したのにもったいない
  • 東芝・富士通・VAIO、パソコン3社の事業統合は白紙に|ネタフル

    2015年12月に東芝・富士通VAIO、パソコン3社が事業統合へという記事を書きましたが、これが白紙になるようです。パソコン統合交渉、白紙に=東芝、富士通VAIOという記事になっていました。 3社のパソコン事業統合構想は、不正会計問題を受けた東芝の構造改革をきっかけに浮上。統合によって製品の開発、製造、販売を効率化し、競争力を高める狙いだった。 話し合いを続けていく中で「統合後の成長戦略や製造拠点の再編をめぐり合意が困難になった」ということです。 スマートフォンが中心で、PCの市場は縮小し続けていますから、なんらかの対策、対応は必要だと思われますので「3社は収益力強化に向け戦略の見直しを続ける」としていますが。 「3社が抱える国内外の製造拠点の統廃合でも調整がつかなかった」ということですが、そもそも事業が立ちゆかなくなって「PC事業は終了する‥‥」という可能性もありそうですが。しかし、

    東芝・富士通・VAIO、パソコン3社の事業統合は白紙に|ネタフル
    estragon
    estragon 2016/04/18
    業務用途では、どのこPC買うのが正解なのかねぇ
  • お詫びとお知らせ | 関西テレビ放送 カンテレ

    九州で発生している大地震の取材にあたっていた弊社のテレビ中継車が、4月17日午前7時45分ごろ、熊県菊陽町のガソリンスタンド付近で給油待ちをしていた車の列に割り込んでスタンドに入り、給油していたことが判明いたしました。 被災地の皆様が多大な労力を割いておられるなかで、あってはならない行為でした。 現場で給油をお待ちになられていた皆様に、大変なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。また、多くの皆様にご不快の念を抱かせてしまったことにつきましても、お詫び申し上げます。 今後、このようなことのなきよう、取材にあたる社員・スタッフへの教育を、改めて徹底してまいります。

    estragon
    estragon 2016/04/18
    常識的に考えてダメなことなので、なぜ発生したのかを調査して再発防止策を講ずるべきだと思う。極限的な状況なんだから何の捻りもなく普通にやっちゃダメなことだろ
  • 彼女に「アッラー!」って言うのやめさせたい

    「あらー」とか「あららー」ならいいんだけど、「あっらー」って言っちゃうみたいなんだよね。この前ブリと間違えてサバ買ってきて「アッラー!サバ大根になるわ!」って言ってた時はまだよかったんだよ。でも今日は街中でカバン散々まさぐったあとスマホ片手に「アッラー!予備バッテ忘れてきたー!」って大きな声で喋ってヤバかった。イスラム原理主義者が自爆テロ起こす前にアッラーへの祈りの言葉を叫んで爆破させるんでしょ?外国人が聞いたら「予備バッテ忘れた」の部分は聞きとれないから、理解できる「アッラー!」に意識がいくよね?そして片手にスマホ、これは起動装置で、持ち上げたカバンがモロに爆弾入ってますでしょ?アッラー言うのやめさせたい。でも彼女に頭おかしいと思われたら困るからだまってる。

    彼女に「アッラー!」って言うのやめさせたい
    estragon
    estragon 2016/04/18
    ピンクのご夫妻の奥様の方かと思うわ
  • 乳酸菌のプロが本気で『ヤクルトとピルクルの違い』決定版を作ったよ

    大腸は人間の大切な免疫器官です。 腸内フローラ、腸活という言葉もメジャーになり、腸が消化だけではなく体全体の健康を整える免疫器官ということが周知されるようになりました。 僕自身、大学で品微生物を研究していたこともあり、乳酸菌やヨーグルトに関してはちょっとうるさいですよ。 乳酸菌、腸内環境、ヨーグルトの基礎知識を専門外でもわかるように解説します ヨーグルト、乳酸菌飲料、発酵乳など『乳酸菌』を摂取できるべ物、飲み物はたくさん。 僕も昔はカルピスジャンキーでした。今はヤクルトばかり飲んでいます。 ところで… ヤクルトとピルクル… どちらも飲んだことありますか? 似た容器に入って、同じような味で、同じ効果… そう思っている人も多いかもしれません。 ヤクルトのほうがピルクルより高いので、値段でピルクルを選んでいる人も。 では、ヤクルトとピルクルの差はなんでしょうか? 今回は、品メーカーの中の人

    乳酸菌のプロが本気で『ヤクルトとピルクルの違い』決定版を作ったよ
    estragon
    estragon 2016/04/18
  • ごめん笑った!足の短いマンチカンと普通のネコが戦った結果…(笑)

    普通の「スッ」 えええ(*´Д`)!!! 思わず笑ってしまいましたが、そういうところがマンチカンの魅力ですね!

    ごめん笑った!足の短いマンチカンと普通のネコが戦った結果…(笑)
    estragon
    estragon 2016/04/18
    かわいい。。。
  • おにぎりに1時間並んだ 救援物資、避難所に届かず:朝日新聞デジタル

    水、料、毛布――。熊地震の被災地で、物資の不足を訴える声が相次いでいる。国や近隣の自治体から救援物資は集まりつつあるが、行政の混乱などもあり、被災者の手元まで行き渡らない。過去の災害時の教訓をどう生かせばよいのか。 「今夜の料も非常に危ない」。17日午後、熊市の災害対策部会議で、市の担当者が窮状を訴えた。 16日未明の地震後、約400人が避難した熊国府高校(同市中央区)の校庭には、避難者がパイプ椅子で「SOS」の文字を作った。市の指定避難場所だが、17日午後まで物資がほとんど届いていなかった。 富田みえ子さん(74)は16日夜以降、お茶とスナック菓子の「ポッキー」1袋、せんべい2枚を口にしただけという。「コンビニやスーパーにも料品がなく、おなかが減った。避難所に行けば何かあると思ったのに」。17日夕になり、水と乾パンが届いた。 17日午前10時、熊県益城町の町総合体育館では

    おにぎりに1時間並んだ 救援物資、避難所に届かず:朝日新聞デジタル
    estragon
    estragon 2016/04/18
    混乱するのは已む得ないと思うんだけど、国としてフォーマットは確立してないことが問題。震度7を記録する大地震だけでも、阪神大震災から数えて4, 5回目でしょ。行政仕事しろ