タグ

2023年9月27日のブックマーク (5件)

  • 「将太の寿司」が好き過ぎてついには将太の寿司の登場人物になった男の話 - 漫画皇国

    まずはこれを見てください。これは僕です!「将太の寿司」の登場人物になった僕です!! ところで『SSSS-笹木は寿司の夢を見るか?-』の中にピエール手塚先生が家庭教師役でゲスト出演してたの知ってますか?(°▽°) いろいろ小ネタぶち込んでおります! pic.twitter.com/Cnd5BQWfca — 寺沢大介 (@anagono_oishii) 2023年9月3日 ここから長い話が始まります。 寺沢大介先生の「将太の寿司」が好きです。 僕は「ミスター味っ子」はアニメの再放送から入ったのですが、「将太の寿司」はちょうど僕がマガジンを毎週読むようになったタイミングと重なるリアルタイム世代なので、その後の全国大会編まで毎週読んでいました。もちろん「将太の寿司2」も読んでいます。 将太の寿司はずっと好きで、寿司に関する色々な知識の元の多くは将太の寿司から得ています。ただ、よりいっそう好きになっ

    「将太の寿司」が好き過ぎてついには将太の寿司の登場人物になった男の話 - 漫画皇国
    esuji5
    esuji5 2023/09/27
    いい話
  • さわれる いのちの輝きくん

    動いて触れる いのちの輝きくん

    esuji5
    esuji5 2023/09/27
  • 6歳のとき、友達のマホちゃんが誰も履いていないようなフリフリのスカート..

    6歳のとき、友達のマホちゃんが誰も履いていないようなフリフリのスカートを履いていた。みんなは可愛いねと言ったけど私は変だと思ったから、変だねと言った。マホちゃんは怒って泣いた。 8歳のとき、父親が知らない女の人といるのを見た。私はそれを浮気だと思ったから、晩御飯のとき二人にそれを伝えたら、数カ月後、両親は離婚した。母親は一言私に、アンタのせいよとだけ言って、それ以来父親の話をしなくなった。 14歳のとき、マホちゃんが好きだと言っていた先輩に告白された。マホちゃんがあなたの事好きらしいので、と断った。それを伝えたら、マホちゃんは怒って泣いた。 16歳のとき、初めてのバイト先で品出しをしていたらパートの人からバックヤードに呼び出された。私の品出しの仕方が間違っていると話し始めた。私は慌てて商品のところに行って、直してから退勤した。それ以来パートの人から無視されるようになった。 18歳のとき、美

    6歳のとき、友達のマホちゃんが誰も履いていないようなフリフリのスカート..
    esuji5
    esuji5 2023/09/27
  • 『ストリートファイター6』盲目のプレイヤーが現行最高ランク「マスター」に到達。困難を乗り越え辿りついた高み - AUTOMATON

    『ストリートファイター6』において、あるプレイヤーが日時間9月26日、エドモンド田を操作し、作における最高位のランクである「マスター」に到達した。そのプレイヤーはなんと全盲のゲーマーであった。 『ストリートファイター6』は、カプコンより発売されている対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズの最新作だ。作は、コマンドを入力して操作する従来のモードであるクラシックタイプに加え、簡易的な入力で必殺技を使用できるモダンタイプというモードを採用している。そしてほかにも『ストリートファイター6』には「サウンドアクセシビリティ」という機能が実装されている。 ゲームをプレイするには基的に画面の情報が欠かせない。しかし視覚に障がいを持つ人は画面からの情報を得ることができない。そういった人も同じようにゲームをプレイできるような機能が作の「サウンドアクセシビリティ」となる。相手との距離に応じて

    『ストリートファイター6』盲目のプレイヤーが現行最高ランク「マスター」に到達。困難を乗り越え辿りついた高み - AUTOMATON
    esuji5
    esuji5 2023/09/27
  • 優勝してきたぜ! ハッカーイベント「DEF CON」OSINT CTF体験記 (1/3)

    2023年8月に米ラスベガスで開催された、世界的なハッカーの祭典「DEF CON 31」。このDEF CONで催されたOSINT CTF「Recon Village CTF」において、日CTFチーム「pinja(ピンジャ)」が優勝を果たした。おめでとう、pinja!! ……と、まるで他人事のように書き始めてみたが、実は筆者もpinjaチームの一員なのである。そこで今回は、実際に難問に挑んだCTFチームのメンバーという視点から、優勝に至るまでの裏側を体験記としてお届けしたい。まだ「CTF」や「OSINT」といったものをよくご存じない方にも、“総合知的格闘技”としての楽しさが伝われば幸いだ。 CTFとは? Recon Village CTFとは?:知的なかけひきを楽しもう まずは「CTF」とはどんな競技なのか、簡単に説明しておこう。 「Capture The Flag(旗取りゲーム)」の頭

    優勝してきたぜ! ハッカーイベント「DEF CON」OSINT CTF体験記 (1/3)
    esuji5
    esuji5 2023/09/27