タグ

ブックマーク / scrum.vc (2)

  • これからの小売を理解するための20のキーワード - Scrum Ventures | Scrum Studio

    先日、大手の小売事業者のデジタルの担当者の方々が集まる勉強会で講演をさせていただく機会がありました。 いつもは「デジタル産業革命」「オープンイノベーション」というキーワードでお話をさせていただくことが多いのですが、今回は「小売しばり」ということで、普段我々がリテール、Eコマース周辺での投資に関して考えているキーワードを20個紹介させてもらいました。 初めて講演をする内容でしたが、プロの方々から非常に好意的なフィードバックをいただきましたので、講演スライドをSlideshareに公開をして、今回は講演で紹介した20のキーワードのうちいくつかをピックアップしてポストしたいと思います。 ①AI PB 一つ目のキーワードは「AI PB」。 AI人工知能)を使って作るPB(プライベートブランド)です。 これは我々の投資先も含めて、Eコマース系のプレイヤーでは非常に一般的になっているトレンドです。

    これからの小売を理解するための20のキーワード - Scrum Ventures | Scrum Studio
    etcet3
    etcet3 2017/06/30
  • 米国最大の広告予算をフル活用。P&G OBが仕掛ける「ブランド×地方創生」アクセラレータ Brandery。 - Scrum Ventures | Scrum Studio

    米国最大の広告予算をフル活用。P&G OBが仕掛ける「ブランド×地方創生」アクセラレータ Brandery。 一ヶ月ほど前になりますが、初めてオハイオ州第三の街、Cicinnatiに降り立ちました。19世紀には河港都市として栄え50万人ほどいた人口も、今は30万人と大きく減少し、非常にこじんまりとした印象の街でした。 今回そんなCincinnatiに訪れたのは、「小売店舗からレジをなくす」という大きなビジョンを持っている弊社の投資GoSkip社が参加しているアクセラレータ、BranderyのDemo Dayに参加をするためです。 Demo Day会場 「ブランディング」に特化したアクセラレータ Brandery Branderyは、一般的なアクセラレータY-CombinatorやAngelPad、カテゴリーに特化したアクセラレータRockHealth(ヘルスケア)やImagine K-

    米国最大の広告予算をフル活用。P&G OBが仕掛ける「ブランド×地方創生」アクセラレータ Brandery。 - Scrum Ventures | Scrum Studio
  • 1