2013年11月13日のブックマーク (7件)

  • ケンコーコム、処方せん医薬品ネット販売で国を提訴

    ケンコーコムは11月12日、処方せん医薬品のネット販売規制は違憲無効であるとして、国を相手取り、東京地方裁判所に訴訟を提起した。 処方せん医薬品の販売は、2009年2月6日に施行された薬事法施行規則等の一部を改正する省令(厚労省令第10号)によって対面販売が義務付けられ、インターネットを通じた販売が禁止されている。 ケンコーコムは、処方せん医薬品は医者の処方にもとづき薬剤師が調剤するものであり、薬の副作用といったリスクと、販売経路における因果関係は存在しないとして、処方せん医薬品のネット販売規制は違憲無効であるという。 また、ネットを通じた情報提供によって、薬のリスク認知を高めることができ、利用者にとっても安心安全が担保できることは、ネット販売のメリットであり、諸外国においては郵送での販売が認められていると主張する。 なお、一般用医薬品のネット販売規制については、ケンコーコムとウェルネット

    ケンコーコム、処方せん医薬品ネット販売で国を提訴
    eureka555
    eureka555 2013/11/13
    おぉ。踏み込んだ。
  • 入学偏差値だけを見て、入学してしまいました。 東大なの?んなら別に偏差..

    入学偏差値だけを見て、入学してしまいました。 東大なの?んなら別に偏差値動向じゃなくたってそれ以下のとこいかないでしょ?別に何かやりたいこと会ったわけでもなかろうし。 それ以下の大学だとしても、偏差値だけ見て決めた、というか、偏差値だけでそこにしか行けなかった、だけでしょうが。 もっと低い偏差値で良いとこがあるか?別に偏差値取っ払った所でそれ以下のとこに行くことは無いだろ? くだらんこと言っても始まらない。 同じ研究室のほぼ100パーセント、学科で見ても9割が大学院に進学する上、 これが不思議なんだけど、やっぱり東大なん?学科で見ても9割が進学するって東大でも限られるけど。 6人とかの学科で5人が行く、とか言うとこなら別だけど。。。(んなとこあるか知らんけど) 結局は教授、准教授、ドクターの手柄になります。 学生がアイデアを1から出している訳ではないので、しょうがないんですかね。これは。

    入学偏差値だけを見て、入学してしまいました。 東大なの?んなら別に偏差..
    eureka555
    eureka555 2013/11/13
    そうそう。オーサーシップが貢献度からずれてるって話なら同情も出来るんだけど、どうもそう読めない。
  • 予想してたより多くの人に閲覧されてる用でびっくりしています。 怖いよう..

    予想してたより多くの人に閲覧されてる用でびっくりしています。 怖いような、うれしいような。 ブックマークのコメントやトラックバックに対するレスポンスを書きたいんですが、 追記って形の方がよかったのかな…。とりあえずトラックバックとして書いてしまいます。 しきたりが分かっていないです。すみません。 あと、多分増田はいい大学(だと自分では思ってる)ところに通ってるみたいだけど、「いい大学でしんどい研究すればいい会社に行ける」と思ってるんだとしたら、「社会をなめている様な友人達」よりよっぽど社会をなめてるんで、その辺の意識は改めた方がいいと思うよ。 努力をすれば、大学でまじめにしていれば、仲間内と上手くやっていければ、うまくいくんだろうと思いこんでいました。 世の中はそんなに甘くないのですね。 ・企業の優劣を何で決めてるのかはわかりませんが、あなたの考える良い企業に就職するのが進学の目的ならば、

    予想してたより多くの人に閲覧されてる用でびっくりしています。 怖いよう..
    eureka555
    eureka555 2013/11/13
    「手柄」が何を指してるか分からない。1stが欲しいの?自身の貢献度を客観的に評価できていないように読める。僕の場合は、4年の仕事では貢献の内容その物が「手柄」で十分だったけどなぁ。
  • クルーグマン「ドイツの政策が経済の足枷になっている」

    Paul Krugman “Germany’s Policies Become an Economic Anchor,” Krugman & Co., November 8, 2013. ドイツの政策が経済の足枷になっている by ポール・クルーグマン Djamila Grossman/The New York Times Syndicate ドイツがお怒りだ.アメリカ財務省に激怒してる.財務省から出た「半期国際経済政策・為替レート政策報告書」では,ドイツのマクロ経済政策がいかに世界経済に影響を及ぼしているかについて,否定的なことをいくつか述べている.ドイツの当局に言わせると,この報告書は「理解に苦しむ」そうだ――妙な言いようじゃないか.だって,率直で簡明なことこの上ない報告書だもの. うん,そうだね.合衆国がアンジェラ・メルケルを盗聴したのは言い訳のしようもない――でも,それはこの件とな

    クルーグマン「ドイツの政策が経済の足枷になっている」
    eureka555
    eureka555 2013/11/13
  • 『朝日新聞』(プロメテウスの罠)医師、前線へ:24 測定機、あったのに

    宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011 1 (プロメテウスの罠)医師、前線へ:24 測定機、あったのに 長崎大から福島へ支援に入った医師、熊谷敦史助教がいま最も悔やんでいるのは、原発事故直後に住民たちの甲状腺被曝量を十分測れなかったことだ。 2013-11-12 20:21:16 宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011 2(プロメテウスの罠)医師、前線へ:24 測定機、あったのに 2011年3月17、18の両日、熊谷氏ら長崎大のチームは、福島県立医大病院内で甲状腺の測定を行った。17日午後は院内の保育所「すぎのこ園」で園児6人、職員4人を、18日午後には新生児集中治療室などの職員24人を測定した 2013-11-12 20:28:01

    『朝日新聞』(プロメテウスの罠)医師、前線へ:24 測定機、あったのに
    eureka555
    eureka555 2013/11/13
    文科省に診療に関する権限があるとは思えない。せいぜい安全委員と医療機関の「調整」とヒト以外の事物の測定ぐらいじゃない?県庁は権限に自覚がなかったんだろうね。国家的な災害だし。
  • アイヌ民族に行われた同化政策

    野良アイヌ・ルプネイケ @imosirkokiru @jrt_junior @dynamite_y 失礼します、通りすがりのアイヌです。まず同化政策が保護だとおっしゃいますが、それは同化を行う側の言い分にしかすぎません。実際にそれがどのような経緯でなされたのか知る必要があります。初めての同化政策は幕末から始まります。 2013-11-12 22:45:12 野良アイヌ・ルプネイケ @imosirkokiru @jrt_junior @dynamite_y それはロシア船が北海道沿岸をはじめ頻繁に現れるようになり、アイヌとの接触も多くなってからです。エトロフ島にいた和人に対するロシア船からの砲撃など、緊迫する北辺で露日の領土画定の話し合いがされ、日側はアイヌは古くより自分側の人間 2013-11-12 22:53:35 野良アイヌ・ルプネイケ @imosirkokiru @jrt_j

    アイヌ民族に行われた同化政策
    eureka555
    eureka555 2013/11/13
  • 善がわからない - こじらせません、勝つまでは

    いろいろ考えると何も実行出来ない。電車で席を譲るのだってその人が実は極悪人の可能性とか考えちゃうと行動出来ないしさ。妊婦さんに気を使うのだってただのデブだったら申し訳ないし。 善いことをしようと思うと面倒くさい。もっともっと簡単に善いことを実行すればいいんだろうが、人を傷つけることになる。方向を間違えた善意ってやつ。厄介。 事故なんだから多目に見たいんだけど、腹立つよね。善いことだと思ってしたことが人生狂わせるんだぜ?おお、怖い。善意で人を殺せるよ。 すべての行いに責任を持つことなんて出来ない。そんなことしてたら何回腹切ればいいんですか。この世は方向を間違えた善意だらけですよ。方向を間違えないように慎重に行動しても間違えるよ。めんどくせ。 間違えちゃった善意は善意じゃないでしょ。悪だよ。人を殺すのが善なわけがない。自分の感覚なんて全くあてにならないから考えても無駄。しかしお年寄りに席を譲ら

    善がわからない - こじらせません、勝つまでは
    eureka555
    eureka555 2013/11/13