タグ

運賃と〒に関するeuroxのブックマーク (1)

  • ゆうちょ銀がヤマトに仕事依頼 「なぜ悪いのか」ネットで話題

    郵政(JP)グループのゆうちょ銀行が、同じグループの郵便事業会社の日郵便ではなく、ヤマト運輸にテキスト発送を頼んでいた。JP体は、傘下のゆうちょ銀の対応を批判したが、ネットでは、「グループ内でも競争させるのが当たり前」といった、ゆうちょ銀支持が圧倒的だ。 郵便事業会社が参加しないまま一般競争入札を行う ゆうちょ銀行では2008年2月中旬、全国約2万4000の郵便局に、社員研修に使う預金保険機構制度のテキストを送ろうとした。まず郵便事業会社に相談したが、あて名作成や仕分けなどの作業について契約高の話がまとまらなかったらしい。そこで、同社が参加しないまま一般競争入札を行い、宅配便最大手のヤマト運輸が落札、その後同社のメール便でテキストを発送した。 その背景には、新聞各紙によると、2007年10月1日の民営化で分社化してから、グループ各社が個別利益追求を優先し始めたことがあるという。 一

    ゆうちょ銀がヤマトに仕事依頼 「なぜ悪いのか」ネットで話題
  • 1