2023年7月7日のブックマーク (14件)

  • 東京のパン、レベル低すぎ問題。

    マジで東京のパン、美味しくない。 パンの都神戸出身だが、別にパンに拘りを持って生きてきたつもりは全然なかった。が、東京に出てきてパンのレベルの低さに引いた。パン屋っておいしいパンが必ず売っているところという認識だったが、東京では平気でパン屋が不味いパンを売っている。 東京のパン屋の美味しくない率は異常。 もちろん美味しいパン屋もあるが、あまりにも稀少。 神戸ではチェーンのパン屋が複数個あって、主要な駅周辺にはいずれかの店があり、脳死でそのチェーンのパン屋に入れば80点くらいのパンはいくらでもべられる。(ちなみに神戸在住時チェーン店パンは65点くらいだと思っていたが、東京に来て点数を改めた) 個人でやってるパン屋も美味しい。 感動するレベルのパン屋を片手で数えられる程度だが知っている。(神戸在住時はわざわざパン屋開拓をしなければいけないほどパンに困っていなかったので、片手程度しか知らない。

    東京のパン、レベル低すぎ問題。
    evans7
    evans7 2023/07/07
    東京で美味いもの食いたきゃ金だせ。パンの美味しい店もあるがバカ行列になってまず買えないからな。チクテベーカリー好きだけど行くのダルすぎる。/うどんもレベル高くはないよ。慎に並ぶかおにやんま。
  • DetonatioN FocusMe League of Legends部門について

    この度は、当League of Legends (以下LoL) 部門につきまして、多大なるご心配と関係各位の皆様にご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 tol2選手に精神的および身体的苦痛を与えてしまったこと、こちらで改めて謝罪させていただきます。 tol2選手より申告のありましたハラスメント報告、罰金につきまして、当事者3名及び関係者各位へヒアリングを行い事実確認を踏まえた上で、件に関する経緯と事実について以下の通りご報告させていただきます。 恫喝や人格を否定する発言、暴言に関して 事実確認を行った結果、Kazuコーチ、Cerosコーチの2名による恫喝や人格を否定されたと捉えられる発言があったことは事実でございます。 6月の時点でtol2選手人より「コミュニケーションが取りにくい」と指摘があり、それを踏まえて、チーム内でのヒアリングやコミュニケーションを図れる相談相手としてGis

    DetonatioN FocusMe League of Legends部門について
    evans7
    evans7 2023/07/07
    パワハラ相談の過程で外部に情報漏出したって分かってて違約金取ったんでしょ?もう無理だから梅崎は大人しく会社辞めろ。/DFMファンは案の定tol2叩きなんで格ゲーに引き続きゲーマーコミュニティは本当に民度悪い。
  • LJL、DFM・tol2選手が恫喝されたとのツイートを受け事実関係を確認中 リーグとして正式な対応が必要になった場合は改めて告知へ

    LJL、DFM・tol2選手が恫喝されたとのツイートを受け事実関係を確認中 リーグとして正式な対応が必要になった場合は改めて告知へ
    evans7
    evans7 2023/07/07
    LOL知らない人の為に解説するとDFMはこの2人のコーチが顔のチーム、選手じゃないから色々語弊あるけどエンゼルスから大谷とトラウトがいなくなったと思ってもらって良い。/https://twitter.com/team_detonation/status/1677227564841193472
  • Threads

    さっそく私もアカウントを作ってみました :) https://www.threads.net/@siva001 Elon Muskが買収してからのTwitterがどんどん壊れ、ついに無料ユーザーは一日600ポストしか見れない(有料ユーザでも一日6000ポスト)という事態が発生。 早くから避難先が叫ばれていたものの、MastodonNostrは一般人にはなかなか難しい。BlueskyはきれいなUIで初期の頃のTwitterのような楽しい賑わいを見せているが、招待制でユーザー数の伸びは限定的。 そんな中、Metaが出してきたのがInstagramチームが開発した「Threads」。開始後7時間で1000万人、半日で3000万人とぶっちぎりのスピードでユーザー数を増やしています。これはある意味当たり前で、Instagramという成熟したSNSからユーザーもフォロワーも引っ張ってこれる。SNS

    Threads
    evans7
    evans7 2023/07/07
    "ThreadsはMastodonのようにActivityPubを採用しています。今はそうなっていないけれど、将来的にはThreadsのフォロワーをMastodonにもっていったり、MastodonのタイムラインをThreadsで読むことができるようになるかもしれません。"
  • 最近自分が実際に見かけたVTuberがやっているゲーム その3

    https://anond.hatelabo.jp/20230207135908ふたたび5ヶ月ぶり。この間隔だと流行りが過ぎているゲームが出てしまうな。 何度も見かけたゲームMinecraft アップデートが定期的にあるので、やはり強い。ななしいんくのマイクラが盛り上がっていたが、現状では少し落ち着いたか。 ・RUST 良く死ぬゲームだな。命が軽い。配信者が命とアイテムを軽く明るく扱えれば楽しめる。 ・GTA5 向いている新人がやるには良いゲーム。視聴者に指示厨がいなければ。 ・ONLY UP!(new) ハイキックPを連想するのはニコニコ老人。不屈の精神の持ち主が選別される。 ・夜間警備(new) 最速で実況した一人を見たら満足、のはずなのにオススメに出てきて見てしまう……。 ・ちっぴーとのっぽー(new) 知育に良いゲームだ。三面図の見方を覚える子供が出そう。 ・Pineapple

    最近自分が実際に見かけたVTuberがやっているゲーム その3
    evans7
    evans7 2023/07/07
    先月発売だとSF6以外にはFF16、Diablo4当たりじゃないの?と思ったけど観測範囲外だっただけかな。Only upは入ってるから最近見てないわけじゃないと思うし。
  • 3大お尻に入れてはいけない異物

    ・制汗スプレー(ふたが脱離して取れなくなる) ・ガラス瓶(中で割れると危険) ・テニスボール(摘出手術の結果一時的に人工肛門になった事例あり) 他には? 追記臨床ニュース | m3.com 直腸にテニスボールでストーマ造設も https://sp.m3.com/clinical/open/news/587143 Q「直腸異物の症例を経験したことはありますか?」の設問で、「ある」「ないが身近で聞いたことはある」と答えた方に質問です。直腸異物に関する具体的なエピソードを教えてください。(自由回答) 症例のバリエーションがエグい。人類みんな好奇心ありすぎだろ 患者は「裸のまま座り込んだら瓶があったため、肛門に入り込んでしまった」と見え透いた嘘を言うのが定番。 ここ好き。

    3大お尻に入れてはいけない異物
    evans7
    evans7 2023/07/07
    実際直腸異物はおもちゃより圧倒的に他のものが多いんだよな…。性的興奮の不思議/研修医でERにいたら確実に診るぐらいの疾患でお仲間は沢山いるのでちゃんと病院に来て何が入ってるかは教えて欲しい、命に関わる。
  • 「ストリートファイター」プロゲーマー・マゴ選手が不適切発言。所属チームより戒告処分

    「ストリートファイター」プロゲーマー・マゴ選手が不適切発言。所属チームより戒告処分
    evans7
    evans7 2023/07/07
    不適切発言なら内容を報道しろ高校校歌。/反省して次に繋げるのが業界の為になると思う。クビにならんくて良かった。一方で茶化してる奴らは必要ない。界隈の為に消えろ。https://twitter.com/kaityodesuyo/status/1676760858947653632
  • ツイッターとスレッズのユーザー獲得戦争は、どちらに軍配があがるのか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いよいよメタ社が提供するツイッター対抗アプリの「Threads(スレッズ)」がリリースされ、7時間で1000万人という驚異的なスピードでユーザーを増やし話題を集めています。 参考:「Threads」、開始7時間で1000万人に しかも、そのペースはその後も衰えるどころか加速しているようで、この記事を執筆している時点でなんと3000万登録を超えているようです。 (出典:マーク・ザッカーバーグ氏のスレッズアカウント) もちろん、スレッズはある意味ではユーザーが世界に20億人いるインスタグラムのオプション機能的な位置づけになりますので、ユーザー数が増えるのが早くて当然という見方もできます。 またウェブサービスにおいて最も重要なのは、何人が登録したかではなく、何人がその後使いつづけるか、になりますので、スレッズの領が試されるのはこれからです。 ただ、7時間で1000万登録というのは、インターネッ

    ツイッターとスレッズのユーザー獲得戦争は、どちらに軍配があがるのか(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    evans7
    evans7 2023/07/07
    "ユーザーが世界に20億人いるインスタグラムのオプション機能的な位置づけ"なるほど、20億の1%が登録すれば3000万人ってわけか。/早く電流金網デスマッチでイーロン・マスクをボコボコにしてくれ。
  • 今やゲームのDLソフト購入が当たり前になっていることを考えると、DL販売限定のPSP goは時代を先取りしすぎていたのか

    まかべひろし @sinpen 今やDLソフトがパッケージよりもずっと売れてることを聞く度に、あの時みんなもう少し未来を見てくれてればなあ、なんて思ってしまう。 pic.twitter.com/NhV9PRr0cJ 2023-07-05 14:27:04 まかべひろし @sinpen 今思い返してみても、当時のソフト容量に対しての回線速度やストレージサイズの比率は、今とさほど変わりはなく、変わったのは「DL版で揃えると入れ替えなくて便利」という理解が進んだ程度。 当時だってDL版主流になる可能性はあったのに、無理解って悲しい。 2023-07-05 14:34:16 Christopher Dring @Chris_Dring Lots of folks asking about digital sales this month. We'll delve into it in the mon

    今やゲームのDLソフト購入が当たり前になっていることを考えると、DL販売限定のPSP goは時代を先取りしすぎていたのか
    evans7
    evans7 2023/07/07
    業界(小売)が無理解だったのは間違いないけどPSPgoに関してだけ言うとフラッシュドライブの容量も限られ外部ストレージも独自規格で高価だったので初めから無理筋なデバイスだった。過度な思い出の美化は良くない。
  • (追記)オススメのグルメ漫画が知りたい

    最近の漫画増田の流れに乗りたいので、昔似たような増田見た気もするけど書いてみる。 この1〜2年、LINEマンガやコミックDAYSを中心に気になった漫画を読み漁っている。話題作、恋愛、スポーツ、ミステリ、ギャグ、SF、コミックエッセイとジャンルは何でも幅広く読んでいるが、その中でも特にグルメ漫画が好きだと気がついた。 好みのものや有名どころは粗方手を出してしまったので、まだ見ぬグルメ漫画に出会いたい。 傾向としては1つの料理に特化した作品より、いろいろな料理を出している作品の方が好き。 真似して作りたくなるので巻末にレシピがついているとなお最高。 異世界系はあまり読んだことないけど、最初の方だけでも無料で読めるなら手を出してみたい。 【特に好きだった作品】 きのう何べた? いつかティファニーで朝を ざんげ飯 焼いてるふたり ワカコ酒 大衆酒場ワカオ ワカコ酒別店 ハルと青のお弁当箱 かし

    (追記)オススメのグルメ漫画が知りたい
    evans7
    evans7 2023/07/07
    ミスター味っ子IIがまだ出てないってマジ?寺沢大介作品の中でも一番レベルに好きなんだけどな。
  • エーザイの認知症新薬「レカネマブ」、アメリカで正式承認 保険適用 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・米FDAが認知症新薬「レカネマブ」を正式に承認・進行を緩やかにする効果を証明した初の医薬品に・米国の保険適用の対象に選定。急速な普及に期待米品医薬品局(FDA)は6日、エーザイと米バイオジェンが開発した認知症新薬「レカネマブ」を正式承認した。病気の進行スピードを緩やかにする効果を証明した初の医薬品となる。これを受け米国の高齢者向け公的医療保険「メディケア」は同日、レカネ

    エーザイの認知症新薬「レカネマブ」、アメリカで正式承認 保険適用 - 日本経済新聞
    evans7
    evans7 2023/07/07
    https://www.nhk.or.jp/niigata/lreport/article/003/70/ 病気の原因物質そのものを取り除く「根治」につながるいい薬だけどね。現状で日本で保険診療通るのは無理。400万人に400万の薬は財政破綻する。(実際は初期症状だけだけど)
  • 【独自】カテーテル手術後、複数患者が死亡や容体悪化 いずれも同じ医師関わる 兵庫・神戸徳洲会病院「医療事故ではない」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    【独自】カテーテル手術後、複数患者が死亡や容体悪化 いずれも同じ医師関わる 兵庫・神戸徳洲会病院「医療事故ではない」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    evans7
    evans7 2023/07/07
    まず第一に神戸新聞の書き方が悪すぎて医療者からは何が起こったのか全く分からん。従って詳報待ち。/竹田くんと関連付けてる人は冷静になってくれ。カテは循内か腎内、彼は外科。本名知ってるけど外来にはいないね
  • 「ストリートファイターリーグ」、アール氏の不適切発言により1st Stage第1節の実況はなない氏に変更

    「ストリートファイターリーグ」、アール氏の不適切発言により1st Stage第1節の実況はなない氏に変更
    evans7
    evans7 2023/07/07
    https://twitter.com/umesurematch/status/1676803943035449345 これだね。実際に何が問題かを書かないで謝罪・報道する文化はマジでやめるべき。炎上対策になってないしデマの温床にしかならない。/昨日だけでTenten、マゴ、アールか…。
  • Twitter、ThreadsをめぐってMetaを提訴すると脅迫──Semafor報道

    米MetaがTwitterと競合する新サービスThreadsをリリースしてから24時間もたたぬうちに、Twitterを運営する米XがMetaを提訴すると警告したと、米メディアプラットフォームのSemaforが7月7日、XがMetaのマーク・ザッカーバーグCEOに送ったとする書簡のPDFを添えて報じた。 書簡の日付は7月5日で、差出人はXの法務責任者でマスク氏の代理人も務めるアレックス・スピロ氏になっている。 「最近リリースされたThreadsアプリに関する最近の報告に基づいて、Twitterは、MetaがTwitterの企業秘密およびその他の知的財産の組織的、意図的、不法な流用に関与していることに深刻な懸念を抱いている」としている。 スピロ氏は、「過去1年間、Metaは数十人の元Twitter従業員を雇用してきた」としているが、Metaの幹部、アンディ・ストーン氏はThreadsへのポスト

    Twitter、ThreadsをめぐってMetaを提訴すると脅迫──Semafor報道
    evans7
    evans7 2023/07/07
    同じ業界に再雇用しただけで訴訟のリスクを負うなら元社員達は働くなと言うことか?この訴訟は重大な人権侵害ですらある。/それ以前の問題としてThreadsとTwitterはTL以外似ても似つかないサービスだと思うが…。