2011年4月13日のブックマーク (13件)

  • 【東日本大震災】宮城県南三陸町 津波から逃げる人々

    東日大震災(東北地方太平洋沖地震)津波に追い付かれそうで全力疾走する人々。怖すぎる…あの人は助かったのだろうか?別角度→sm14190190 地震発生から津波被害まとめ→sm14204788 岩手県大船渡市 引き波の恐怖→sm14199123 東日大震災関連マイリスト→mylist/25050312

    【東日本大震災】宮城県南三陸町 津波から逃げる人々
    everfree0325
    everfree0325 2011/04/13
  • 「福島はチェルノブイリではない」とロシアの専門家は言う

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    「福島はチェルノブイリではない」とロシアの専門家は言う
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 被災者に「頑張りましょう」「お気持は分かります」はNG

    震災後も長く恐怖体験に苦しめられるなど、多くの被災者が心の不調を訴えた16年前の阪神大震災。その反省からメンタルヘルスの重要性が叫ばれている。 慶応大学保健管理センター・大野裕教授は、こう話す。 「『頑張りましょう』といった励ましが、かえって負担になることがあります。過酷な状況の中で自分なりに『頑張っている』人への安易な励ましは酷というものです。『何かお役に立てることはありませんか?』という具体的な支援を問い掛けるべきです。『心のケア』が話をして気持ちを解きほぐすことだと考えるのは誤解です」 外から来た人間が「お気持ちはわかります」と同情するのも禁物だ。被災したときの状況を聞くのも傷に塩を塗るようなことになるので避けたい。肝心なのは支援を無理強いすることではなく、被災者の望むことを被災者自身が話すように誘導し、その希望を叶えてあげることだ。 米国立PTSDセンターなどがまとめた「サイコロジ

    被災者に「頑張りましょう」「お気持は分かります」はNG
  • 災害救助の自衛隊員に変調。目が虚ろ、首をひねり無意味に徘徊。だが本人にその記憶なし

    1 名前: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (兵庫県):2011/04/10(日) 00:23:56.20 ID:I8NSqBVD0● ?2BP(313) 現在、被災地で活動を行う自衛隊は、陸海空あわせると、延べ20万人に及ぶ日もあるという。 彼らの士気は相変わらず高く、被災者から賞賛の声が上がることには変わりないが、 このところ、彼らの活動を阻む別の事態が起こり始めているという。 現場の指揮官が、最近気が付いた複数の部下の言動から、 心的外傷後ストレス症候群(PTSD)の症状を起こしている隊員が増えていると判明したそうだ。 視線を仲間と合わすことをせず、目は虚(うつ)ろに空を見つめ、 表情は暗く寡黙、ひっきりなく首をひねり無意味に歩きまわるというものだそう。 そして、異様なのが、人には、これらの記憶がまったくないということだ。 理由は、普段経験のないような膨大な量の遺体を見たり触った

  • 【東日本大震災】余震10年続く恐れ指摘 米地質調査所の研究者 - MSN産経ニュース

    米紙ワシントン・ポストは12日、米地質調査所(USGS)の研究者の話として、東日大震災を引き起こしたマグニチュード(M)9・0の地震によって、震源付近の断層のひずみが高まっている恐れがあり、余震が終息するまでに10年かかる可能性があると報じた。 問題を指摘しているのはUSGSの地球物理学者、ロス・スタイン氏と京都大のグループ。試算では、地震によって、断層の一部が沈み込むなどして、震源周辺の広い部分にひずみがたまっており、震源の北や南側で大きな余震が起きる可能性があるという。 スタイン氏は、東京では長期間の監視が必要で、余震が数週間や数カ月でなくなると思わない方がよいとしている。(共同)

  • 【東日本大震災】増える「地震酔い」 軽い運動有効、本当の揺れに注意+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する高層ビルでは周期の長い揺れを感じやすく「地震酔い」のリスクは大きい。揺れを感じたら、ブラインドやカーテンの揺れを確認して判断する(織田淳嗣撮影) 東日大震災の影響で、実際に地震ではないのに揺れやめまいを感じる「地震酔い」を訴える人が増えている。余震が続く中、揺れか酔いか分からず対応しなくなる恐れもあり、油断は禁物だ。(織田淳嗣) ◆平衡機能が大切 東日大震災による余震では、被災地以外の首都圏の高層ビルなどで、揺れの往復に長い時間のかかる「長周期」の、振り幅の大きい地震がたびたび感じられている。 「もともと素因のあった人が、今回の度重なる余震が引き金になって、めまいを起こしている可能性がある」。めまいの治療に詳しい入野医院(大阪市浪速区)の入野宏昭院長は、こう分析する。 震時が震度3で、余震の少ない大阪府でも震災以降、地震酔いを訴える人がいる。入野院長は「揺れに対す

  • 「世界を泣かせた写真の中の彼女」 の詳細が判明:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 飯舘村、全農作物の作付けを中止 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故の影響で、「計画的避難区域」に設定される福島県飯舘村は12日、すべての農作物について今季の作付けを行わないことを決めた。 菅野典雄村長は「汚染された土壌の数値が改善するとは思えない。耕作者の責任としてやめようという判断だ」と話した。 同村は国に対し、補償のほか、いち早い土壌の浄化を求めていくという。 飯舘村では、政府がコメの作付制限の対象とした検出値(土壌1キロ・グラム当たり5000ベクレル超)の約3倍の放射性セシウムが水田から検出されているが、この日開かれた同村議会の災害対策特別委では、コメだけでなく、野菜や花についても「風評被害の懸念は消えない」などとして作付けしないことを決めた。

  • “地震多発 岩盤動いた影響” NHKニュース

    “地震多発 岩盤動いた影響” 4月12日 22時24分 先月11日の巨大地震のあと、北日から東日の広い範囲で強い揺れとなる地震が相次いでいることについて、専門家は「巨大地震で北日から東日にかけての陸の岩盤が太平洋側へ大きく動いたため、内陸の断層がずれ動きやすくなっている」と指摘しています。 東京大学地震研究所の加藤照之教授によりますと、マグニチュード9.0の巨大地震を引き起こした断層は東北と関東の太平洋側の長さおよそ500キロ、幅およそ200キロと非常に大きいため、断層の周辺で余震が活発に起きているということです。こうした余震に加えて、長野県・新潟県・静岡県・秋田県など余震域から離れた北日から東日の広い範囲で震度5強以上の強い揺れを観測する地震が相次いでいることについて、加藤教授は「巨大地震で北日から東日にかけての陸の岩盤が太平洋側へ大きく動いた。この地域では、これまで日

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:アメリカ様から最高の支援物資、折り鶴100万羽が届くぞー!これで原発もなんとかなるか?

    1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)2011/04/12(火) 21:58:19.55 ID:tGoxeRYr0● ?2BP(2) アメリカ人よ、なぜ鶴を折る 全米に広がる「Orizuruを日へ」 地震から1カ月がたった今も、アメリカでは各地で日支援の催し物が行われている。 私の住む人口1万6000人あまりの東海岸の町、ニュージャージー州プリンストンでも同じだ。 小学校から大学、カフェや教会などに募金箱が設置され、チャリティーコンサートが開催されている。 町を挙げての支援活動に感心していた私であったが、ひとつ理解しがたい現象があった。 それは、地元の小学校、中学校、大学などで次々と鶴を折ろうという企画が立ち上がっていたことである。 どれだけ鶴が折られているか。プリンストンの様子を、私の1カ月間で紹介したい。 そして私は「折り鶴先生」になった 3月17日、地震か

  • 【東日本大震災】「16地域で地震活動活発化」 大震災余震で地震調査委 - MSN産経ニュース

    福島、茨城両県で相次いだ震度6弱の東日大震災の余震を受けて、政府の地震調査委員会(委員長・阿部勝征東大名誉教授)は12日、臨時会合を開催。阿部委員長は記者会見で「大震災後、東北から関東・中部地方にかけての16地域で地震活動の活発化がみられる。規模の大きい余震への備えが必要だ」と述べた。 調査委によると、地震が活発化した16地域は▽秋田県沖▽秋田県内陸北部▽秋田県内陸南部▽福島県会津地方▽福島県浜通りと茨城県北部▽茨城県南部▽群馬、栃木県境付近▽千葉県北東部▽神奈川県西部▽伊豆諸島・新島、神津島近海▽静岡県伊豆地方▽長野県中部▽長野、新潟県境付近▽静岡県東部▽岐阜県飛騨地方(乗鞍岳西部)▽岐阜県飛騨地方(焼岳西部)-としている。

  • 【原発10キロ圏内取材】ソフトバンクは完全アウトなので絶対に使ってはならない | ロケットニュース24

    取材班は4月上旬に福島県双葉郡浪江町を徹底取材したのだが、非常に困ったことがあった。放射性物質や放射線が恐ろしいのはもちろんだが、それと同じくらい「ソフトバンクケータイが通じない」ことに恐怖を感じた。 浪江町は福島第一原子力発電所から5~20キロ圏内にあり、取材班は置き去りにされた犬やなどの動物たちの実態を取材。動物保護団体に同行して取材をしていたのだが、とにかくソフトバンクケータイは電波がまったく通じない。 記者はソフトバンクケータイのiPhoneiPad、そして日通信(ドコモ)のiPad2を持って浪江町で取材をしたが、日通信のiPad2以外電波を受信できなくなった。しかも、他のスタッフも全員ソフトバンクケータイという危機的状態であることが判明。他の場所で別行動をしているスタッフと連絡を取ることができなくなってしまったのだ。 原発からやや離れた南相馬市小高区でもソフトバンクケータ

    【原発10キロ圏内取材】ソフトバンクは完全アウトなので絶対に使ってはならない | ロケットニュース24