タグ

2021年6月14日のブックマーク (5件)

  • 中国って国家戦略建てるの下手すぎるよな

    日米を離間するのが最重要なテーマだろうに 尖閣諸島刺激し続けるから、集団的自衛権を行使するように法改正して、軍備も増強し続けていて 敵基地攻撃ミサイルも配備しようとしてるし、そのうち憲法9条改正も必要と言い出すよ それらは全て中国が危険だと認識したおかげで、平和ボケ日人が目を覚ましたことが切っ掛けだ おまけに日米同盟の重要さを再確認して、離間どころか結びつきは更に強固になって 自由で開かれたインド太平洋という国家戦略の根幹を共有するまでになった 1,3位を切り離す一方で、中国が1位になりアメリカから静かに対抗力を奪うのが最上のシナリオだったとして 中国の国家戦略だった一帯一路も寸断されて、今や最低のシナリオを歩んでいる 米英日加印豪が組んだ上に中国の戦略を潰す方向に舵を切った以上は中露南北が組んだところで風向きを変えるのは難しいだろう 中核をなす米日、米英の関係は中国が脅かすことで、コロ

    中国って国家戦略建てるの下手すぎるよな
    evergreeen
    evergreeen 2021/06/14
    中国の国力に対する認識が10年古い。中国はすでに日本なんか眼中にない。日本は軍事力は屁みたいなもんだし、経済では中国を絶対に切れない。着々と途上国に包囲網敷いてるし、G7は苦し紛れの声明出すしかないだけ。
  • 本当に日本のブランドロゴは文字ベースのデザインが多いのか? デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    先週、各国のブランドロゴの考察として下記のポストをリリースした。主に、日企業の多くのロゴが、数十年前から普遍的に ”文字ベース” のスタイルを利用していることが多いという内容だ。 なぜ日のブランドロゴは文字ベースのデザインが多いのか? ありがたいことに、この内容に関して、大変多くの反響をいただいた。その中でも、下記のような多少の批判も見られた。 前回のポストに対する暖かいご意見 日にはシンボルマークがないかのような誤った印象操作にも腹が立つ 選び方が恣意的すぎる!たとえば Fortune 500 (からB向け企業を抜いたとしても) 基準に沿って挙げるとこういう偏りにはならないはず 恣意的な抽出そのものだよな。 タイガー魔法瓶と象印に謝れ! なので、できるだけロジカルに検証してみた上記のほとんどが、それなりの真実味があると考えられる。ということで、フォローアップとして、当にそうなのか

    本当に日本のブランドロゴは文字ベースのデザインが多いのか? デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    evergreeen
    evergreeen 2021/06/14
    これ、単にスマホ時代のネット企業ではブランド=サービスで、アイコン=ロゴになるって単純な話だよね。日本にグローバルなネット企業はないから、シンボルだけの割合も少なくなる。ドヤ顔で語る内容ではない。
  • 私のファミリーキャンプは「安心感」優先。初心者家族を「沼」に引き込んだ方法と買って良かったキャンプ道具 #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは、ソレドコ編集部です。 家族を「キャンプ沼」へ引きずり込んだ先輩たちが、どんな形で家族とキャンプを楽しむようになったかを見ていく連載【キャンプと家族】。 第2弾はみそおさん。自分自身も含め、キャンプ初心者一家からのスタートだったそうです。 各家庭でいろいろな方針があるとは思いますが、家族とキャンプを楽しみたい人にとって参考になりそうなヒントがたくさんありますよ。 連載【キャンプと家族】 前回はこちら 「快適度」を上げてインドア派な家族もキャンプ沼へ……と2人の息子が沼にハマるまでの経緯と「あって良かった」アイテム <目次> 「安心感」を共有するために心がけたこと 1. 「デイキャンプ」から始めた 2. キャンプ場選びは「規模」に注意 3. 文明の利器に頼りまくった 4. インスタント品も活用した 5. 焦らないためにあえて予定を立てない 初心者ファミリーにオススメのキャンプ道

    私のファミリーキャンプは「安心感」優先。初心者家族を「沼」に引き込んだ方法と買って良かったキャンプ道具 #ソレドコ - ソレドコ
  • イトーヨーカ堂の閉店が止まらない深刻な理由。イオンと明暗を分けたものは(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    イトーヨーカ堂の閉店が続いている 2021年5月9日、北海道旭川市ーー。地元の生活を支えてきたイトーヨーカ堂旭川店が40年の歴史に幕を閉じました。閉店時の店長によるお別れの挨拶には、詰めかけた約200人の市民が拍手で見送り、涙を流した人もいたという報道もあります。 さらに同年2月28日。人口35万人を誇る福島県いわき市。街の中心部、平地区のシンボル的存在だったイトーヨーカ堂平店が閉店しました。 こちらも1971年に建てられた施設が施設老朽化し、東日大震災時の損傷などもあり、「地域のお客様のニーズに対応できなくなった」ことを理由に50年以上の歴史に幕を閉じています。 実はいま、あなたがかつて育った地元でもイトーヨーカ堂の閉店が相次いでいるのです。 少しだけ例を挙げるとしても、これだけの店舗が閉店しています。 2019年1月20日 釧路店(北海道) 2019年2月17日 古河店(茨城県) 2

    イトーヨーカ堂の閉店が止まらない深刻な理由。イオンと明暗を分けたものは(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    evergreeen
    evergreeen 2021/06/14
    上面なぞったぺらぺらの素人記事。セブン&アイにはヨークマートがあるし、アリオなどのモール開発会社もある。比較の仕方がおかしいし、ヨーカドーのリストラは20年前から。そもそも店名は「ヨーカドー」。出直して。
  • 「未だに活動できているのが謎」オウム真理教による地下鉄サリン事件はアメリカの刑事ドラマなどでも取り上げられるほどに有名なテロであった

    リンク コトバンク 地下鉄サリン事件とは - コトバンク 日大百科全書(ニッポニカ) - 地下鉄サリン事件の用語解説 - 1995年(平成7)3月20日、東京都で起きた無差別大量殺人事件。霞が関(かすみがせき)を通る営団地下鉄(現、東京メトロ)日比谷(ひびや)線、丸ノ内線、千代田線の3路線計5の車内で、午前8時ごろ、猛毒のサリンが散布され、乗客と駅員ら12人が...

    「未だに活動できているのが謎」オウム真理教による地下鉄サリン事件はアメリカの刑事ドラマなどでも取り上げられるほどに有名なテロであった
    evergreeen
    evergreeen 2021/06/14
    不潔感あるロン毛の男性がメディアに出るたびに麻原に見えてとても不愉快になる。偏見なのはわかっているが、どうしても無理なんだ。