タグ

2022年6月29日のブックマーク (10件)

  • 日傘も帽子もなしにウォーキングしてたら「髪が生えなくなってしまった」人の体験談が恐ろしい「日傘は命と髪を救う」

    ちらいむ @chilime 日傘、熱中症の予防になるばかりでなく髪や頭皮を守るのにもよいので男女関係なくさすのが当たり前になって欲しいなって…。命や健康は損なわれたら戻らないものですから…。 2022-06-28 11:33:31 88 @88_bunbun_88 9月初秋の関ヶ原で日傘も帽子もなしにウォーキングして髪の生え際が火傷状態になり、その部分だけ髪が生えなくなってしまった者が此処におりますよ……。 皆様、髪も命も大事になさって……。 twitter.com/chilime/status… 2022-06-29 01:07:09

    日傘も帽子もなしにウォーキングしてたら「髪が生えなくなってしまった」人の体験談が恐ろしい「日傘は命と髪を救う」
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/06/29
    今度街歩きするから帽子かぶって行こう…。
  • 初めてはてブで大量のスターを獲得したんですけど、

    これは換金できるんですか?

    初めてはてブで大量のスターを獲得したんですけど、
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/06/29
    こんな素晴らしいスターをもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。今では私がブクマカ。増田にあげるのはもちろんカラースター。なぜなら彼もまた特別な存在だからです。
  • 松山千春のあの曲が……参院選自民候補の応援で公選法違反の疑い | 文春オンライン

    地元記者が語る。 「三四六氏は長野では圧倒的な知名度を誇るローカルタレント。柔道選手として将来を嘱望されたが、明大時代にケガで挫折。その後はものまねタレントやラジオDJとして活動。東京出身ですが、2001年から拠点を長野に移し、地元局で冠番組を多数持った。芸名は、師匠と仰ぐ千春と柔道小説の主人公・姿三四郎が由来です」 三四六氏が立候補している長野選挙区は、全国有数の激戦区だ。 「TBS記者出身で有名キャスターだった立憲民主党の現職・杉尾秀哉氏(64)とのデッドヒートです。公示前は杉尾氏優勢と見られていましたが、三四六氏が猛烈に追い上げている。三四六氏ので女優の網浜直子(53)も街頭演説に登場する総力戦を展開しており、じりじりと差を詰めて、もはや横一線と言われています」(同前) 松山三四六氏(公式HPより) 問題のシーンは、参院選公示日の6月22日。歌手の松山千春が、自ら「弟のような存在」

    松山千春のあの曲が……参院選自民候補の応援で公選法違反の疑い | 文春オンライン
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/06/29
    なるほど面白い。歌手は、通常聴衆が直接お金を払い、その対価で歌うから、ということかな。アナウンサーの場合は、しゃべることで聴衆から直接お金をもらうわけじゃないから大丈夫的な?知らんけど。
  • うんこのおと

    大学の同じサークルに平方イコルスンが描く目がきつめの女の子キャラみたいな奴がいた。 名前だけ知っている状態で、お互いに全く興味がなかったが、合宿(文化部だけどあった)でキャンプに行った時、関係性が大きく変わった。 皆で酒を飲んで談笑中、尿意を催したので少し離れているトイレへ。 トイレは1つしかなく、誰か入っていたので外で待っていると中から、「ビチグソビチグソブリブリブリブリ」と信じられない様な音が聞こえてきた。当に完全な偶然だろうが、そういう音だったのだ。 それを聞いた僕は人生で1番笑った。笑ってしまった。 「誰!?」 中からマジギレの金切り声をイコルスン嬢が発したので、僕は腹を抱えながらその場から走り去った。途中転んで膝を擦りむいたけど、それでも笑いが止まらなかった。 談笑の場に戻る事にはようやく落ち着いたが、数分後に戻ってきたイコルスン嬢の鬼の様な顔を見て吹き出してしまい、追いかけっ

    うんこのおと
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/06/29
    久しぶりのうんこ増田に心が熱くなった。我々は久しく見ていなかったうんこ増田に思わず目頭が熱くなる。はてなのうんこ魂はまだ消えていなかったのだ。
  • 東京都 コロナ3人死亡 3803人感染 前週水曜より1400人余多い | NHK

    東京都内の29日の感染確認は、1週間前の水曜日より1400人あまり多い3803人で、12日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 東京都は、29日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の3803人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の水曜日より1474人増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは12日連続です。 また、1日に発表される感染者数が3500人を超えたのは5月25日以来です。 都の担当者は、「日の感染者数は先週の同じ曜日より、大幅に上昇しているが、この増加幅があす以降どう推移していくのか注視していく必要がある。また、入院患者の数と重症者の数も非常に重要な指標なので、同じく注視していきたい」と話していました。 29日までの7日間平均は、2370.3人で、前の週の137.3%でした。 29日、確認された3803人を年代別に見ると、20代が最も

    東京都 コロナ3人死亡 3803人感染 前週水曜より1400人余多い | NHK
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/06/29
    なんかまーた増えそうねぇ。去年は8月でピーク迎えてたけど、また同じ感じになるんかな。渡航制限とかまたするんだろうか。
  • 海で仕事をすると楽しい

    ソムリエ協会認定ワインエキスパートの花屋。花を売った金で酒を買っている。 前の記事:【バタークリーム】お花のケーキはいかがですか【シュガーアイシング】 > 個人サイト はてなブログ ここ数年の世情の変化で、リモートワークをされている方も多いのではないでしょうか? 緊急事態宣言が終了したら出社しなきゃ!なんて悲鳴もそこかしこで聞いた記憶がありますが、筆者のようなフリーランスのライターは、オフィスがないので毎日がリモートワーク。 それどころかカフェや公園など、どんなところでも仕事をすることができます。 たとえば… ブオンッ ゴオオオオオ 静岡駅。からの 海。 一時間ほど新幹線に乗って、静岡の海岸に来ました。今日はここがワークスペースです。開放感があって素晴らしいですね。 天気はあいにくの曇りですが、むしろ助かったと思います。晴れていたら全て投げ捨てて海に入ってしまうだろうから wi-f

    海で仕事をすると楽しい
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/06/29
    おいおいなんだよ梅雨が明けたからっていきなりホラー展開かよビビる
  • はてなー!!自分の好みのタイプの漫画全部書くからお薦めしてくれ!!

    https://anond.hatelabo.jp/20220630040756 ブコメ返信書きました!沢山おすすめしていただいてありがとうございます! 知らないのも多くて嬉しい 好きな漫画探しても既読か知ってるか読んでも微妙以外が3%しかない!助けて!! 自分の好みど真ん中のやつ ・アタゴオルシリーズ ・テガミバチ ・図書館の大魔術師 ・107号室通信 ・香魚子さんの短編集 ・週刊少年ガール キーワードにするとすこしふしぎ、日常物、児童書っぽさなどが好き 漫画以外の好きな物 ・BUMP OF CHICKEN ・sasakure.UK ・モモ ・黒ねこサンゴロウ ・ななつのこ(加納朋子) ・ゆめうつつ草紙(原田 宗典) ・白乙一 他の既読漫画好みタイプ漫画 ダンジョン飯 九井諒子短編集全部 乙嫁語り 吾峠呼世晴短編集 この世界の片隅に 夕凪の街 桜の国 こっこさん 長い道 よつばと! 賢い

    はてなー!!自分の好みのタイプの漫画全部書くからお薦めしてくれ!!
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/06/29
    それこそ今無料公開している宝石の国とかどうだろう?
  • 結果をほめるとつけあがることが、プロセスをほめると「頑張り無罪」になることが。ではどうすれば?|shinshinohara

    子育てでも部下育成でも、「ほめて育てる」がかなり出ている。しかしほめると「つけあがる」という現象がしばしば起き、まるで勉強しなくなったり働かなくなったりする。ほめる言葉は子どもや部下のやる気を高めるどころかますます動かなくなる原因になったりする。これはなぜなのだろうか? 「100点ばっかりなんてすごいね」と、結果ばかりほめたり、「営業成績トップなんてすごいね」と成績はかりほめたりすると、逆にやる気を見せず、動かなくなることがある。これはおそらく、不安になるからだろう。今回はたまたま100点が続いた。今回はたまたま大口顧客が大量買いしてくれた。でも次は? 同じ結果を続ける自信がない。なのにほめてくれる人がいて、同じ結果、成果を期待されている。けれど同じ結果を出す自信がない。そんなとき、「オレはやればできるけど今はやらない」という論理武装して逃げ込む。幸い、これまでの成績が実力を示してくれる

    結果をほめるとつけあがることが、プロセスをほめると「頑張り無罪」になることが。ではどうすれば?|shinshinohara
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/06/29
    だいたいの教育は「すっげ!めっちゃおもろいやん!」である程度いける気がしている。
  • Fresh 1.0

    Fresh is a new full stack web framework for Deno. By default, web pages built with Fresh send zero JavaScript to the client. The framework has no build step which allows for an order of magnitude improvement in deployment times. Today we are releasing the first stable version of Fresh. Client side rendering has become increasingly popular in recent years. React (and React-like) pages allow program

    Fresh 1.0
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/06/29
    かわいい(かわいい)
  • 【ライセンス違反】立憲民主党大阪選挙区の候補がAdobeStockの透かし入りの政党ポスターを公開【ポスター撤去】

    石田敏高(としたか) @ishidatoshitaka 銀行員から公募で2000年衆議院選に立候補。国会議員政策担当秘書を勤め22年ぶりに参議院選に立候補(大阪選挙区)。 22年で2敗。米国公認会計士、証券アナリスト、保育士、ロンドン大学政治経済大学院(LSE)、法政大学大学院、神戸大学、清風高校卒。大阪府堺市生まれの高石市育ち。趣味はウィンドーショッピングとお菓子作り。 ishidatoshitaka.com

    【ライセンス違反】立憲民主党大阪選挙区の候補がAdobeStockの透かし入りの政党ポスターを公開【ポスター撤去】
    everybodyelse
    everybodyelse 2022/06/29
    1回だけなら、間違って検討段階のデザインあげちゃったのね、しょうがないね、と言えたかもしれないが、ウェブサイトに上がってる画像もそうとなるとなぁ…。懇意にしてるデザイナーが悪いのか何なのか…。