タグ

2011年11月5日のブックマーク (4件)

  • アメリカはもうフェアな市場競争では日本企業には勝てなくなったのでTPPでルールを変えさせる - 株式日記と経済展望

  • コロンビア治安部隊が左翼ゲリラ司令官を殺害、組織弱体化は必至 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    11月4日、コロンビア国防省は、同国の治安部隊が、左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(FARC)」のアルフォンソ・カノ最高司令官(写真)を殺害したことを明らかにした。2001年2月撮影(2011年 ロイター/Eliana Aponte) [ボゴタ 4日 ロイター] コロンビア国防省は4日、同国の治安部隊が、中南米最大の左翼ゲリラ「コロンビア革命軍(FARC)」のアルフォンソ・カノ最高司令官(63)を殺害したことを明らかにした。FARCは2002年以降の政府軍による掃討作戦で弱体化を続けていたが、カノ氏の死亡でさらに衰退が進むことは必至とみられる。 政府当局者はロイターに対し、カノ最高司令官は交戦中に死亡したとする一方で、現時点では死亡状況の詳細は把握できていないと述べた。 カノ氏は、FARCの創設者マヌエル・マルランダ前最高司令官が死亡した2008年から同組織を率いていた。コロンビア政府はカ

  • asahi.com(朝日新聞社):シリア政府「1週間内に武器放棄なら恩赦」 反体制派に - 国際

    印刷  シリア内務省は4日、倒閣デモを続ける反体制派に対し、「5日から1週間以内に武器を放棄すれば、恩赦を与えて訴追しない」と発表した。シリア国営テレビなどが伝えた。だが、反体制派の大部分は非暴力デモを続けていると見られ、「問題のすり替え」と反発を招く可能性が高い。  シリアは、アサド大統領の即時辞任を求めるデモを、「武装テロ集団の反逆」とみなして軍を動員して弾圧。これまでに3千人を超える死者が出ている。シリアは暴力の停止や軍の撤退などを求めるアラブ連盟の仲介案を2日に受諾しており、反体制派側に「そちらも武器を置け」と要求したかたちだ。  一方でシリアは4日もデモの弾圧を続けた。反体制派によると各地で計17人が軍の発砲などで死亡した。市民に銃を向けることに反発した兵士の一部が武装したまま離反し、一部には銃を取った市民もいると伝えられる。(カイロ=貫洞欣寛)

  • 腐敗横行のギリシャ、デフォルトにも危機感薄く : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    巨額の財政赤字でデフォルト(債務不履行)の瀬戸際に陥り、世界経済の混乱を招いているギリシャでは、国民の危機感は意外なほど薄い。 同国は19世紀までオスマン帝国の支配下に置かれ、欧州で長く孤立、いまだに債務粉飾や汚職、不正がまかり通る。民主主義や市場経済の基的価値観が根付く前にユーロ圏入りしたことが、現在の危機の一因となった。  若者に人気のギリシャのラジオコメンテーター、ディミトリス・カザキス氏(49)は「デフォルトになっても大騒ぎすることはない。以前にも危機はあったが、国はなくなっていない」と話した。一般市民は、ユーロ圏諸国がギリシャ支援策と引き換えに緊縮財政を求めていることに抗議デモを繰り返し、「腐敗政治から身を守る」との口実で脱税を正当化する人も多い。 第2次大戦後、内戦や軍事独裁政権が続いたギリシャで、現在の共和制が始まったのは1974年になってからだ。81年、欧州連合(EU)の