タグ

ゲームに関するevianoのブックマーク (93)

  • ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース

    スクエニ2004-2013 2012.04.11 スクエニのゲーム音楽が無料で24時間垂れ流し。「スクエニオーディオ」はじまった! スクウェア・エニックスのゲーム音楽を24時間無料で流し続けているインターネット...…

    ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース
    eviano
    eviano 2012/04/11
    これはなかなか
  • 「俺の屍を越えてゆけ」を生んだ桝田省治はゲーム業界をどう見るのか

    1999年のオリジナル版発売から12年の時を経て、ついに11月10日にリメイク版が発売となった「俺の屍を越えてゆけ」。今回はゲームデザイナーの桝田省治さんに、オリジナル版「俺屍」が生まれた背景や、今後のゲーム業界について思うことなど、普段は聞けない突っ込んだ話を聞いてきました。 俺の屍を越えてゆけ | プレイステーション オフィシャルサイト http://pscom.jp/oreshika SCE社に到着。 トロの座っているロビーを抜けて、桝田さんのもとへ。 ◆「俺の屍を越えてゆけ」誕生の背景 GIGAZINE(以下、G): 「俺の屍を越えてゆけ」が12年の時を超えてPSPでリメイクされました。12年前の発売当時からすると、「俺屍」はかなり斬新なゲームシステムを持ったタイトルだったと思います。企画段階で「こんなゲームで大丈夫か?」という反発などは、内部では起こらなかったのでしょうか? 桝

    「俺の屍を越えてゆけ」を生んだ桝田省治はゲーム業界をどう見るのか
    eviano
    eviano 2011/11/10
    良記事。ゲームならではのインターフェイスの応用により、もっと社会は豊かにできる。お金は稼げないかもしれないけど。
  • オンラインゲームを「オカンでも説明無しで楽しめる」ように作るためにすべきこと

    最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC2011」でDropwaveの城氏によって「ネットワークゲーム時代に求められる、ゲームプランナーの基礎知識」と題した講演が行われました。 「まずは自ら課金して廃人になるまでやりこむべし!」ということで、顧客生涯価値(LTV)の最大化を目的としたオンラインゲームの設計、開発および運用法について、城氏自身の制作経験を踏まえて、講演というレベルを超えて微に入り細に入り赤裸々に経営哲学や制作理念が語られました。 城: 公演の趣旨を説明させていただきます。コンシューマゲームの開発者の視点から、オンラインゲームの開発、運営について話したいと思っております。 公演の対象者ですが、何年も家庭用ゲームソフトを作ってきてゲーム作りには自信があるのに、会社の命令で無料ゲームを作れといきなり言われて非常に困っていて、いやいやながら作らなくてはならない方

    オンラインゲームを「オカンでも説明無しで楽しめる」ように作るためにすべきこと
    eviano
    eviano 2011/09/20
    課金なしでどこまで突き詰めて攻略できるか、という昔かたぎのゲーマーも参加する余地のあるゲームを是非お願いします。
  • 『ドラゴンクエスト』シリーズ終了のお知らせ – ロケットニュース24(β)

    まだ未プレイのゲーム批評をするつもりはないが、そのゲームの動向や方向性に関しては批評することができる。そういう観点から批評すれば、『ドラゴンクエストX』のオンライン化は愚の骨頂といえ、従来の『ドラゴンクエスト』ファンをふるいにかける行為ともいえる。 そうなると良い意味で裏切ってくれることを期待するしかないが、そもそもナンバリング作品をオンライン化にした時点でスクウェア・エニックスの迷走は決定的な物となっており、悪い意味で裏切る気マンマンである。 ナンバリング作品をオンラインゲーム化した前例として『ファイナルファンタジーXI』があるが、この例とはまったく状況が違う。『ファイナルファンタジーXI』が出るおよそ10か月前、2001年7月19日に『ファイナルファンタジーX』を発売しており、しっかりとオフラインのファンをフォローしてから『ファイナルファンタジーXI』を発売している。よって、『ファイナ

    eviano
    eviano 2011/09/10
    なんていうか、MMORPGってすっかり嫌われちゃったなあという感じ。
  • 勇者「冒険の書が完結しない」 : 暇人\(^o^)/速報

    勇者「冒険の書が完結しない」 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/29(金) 23:47:46.99 ID:Xd9Fqp7N0 王「よくぞ もどった!」 王「ではゆくがよい! ゆうしゃよ!」 勇者「……」 勇者「えっ?」 戦士「この戦いも大詰めだな! 後は魔王を倒すだけだ!」 賢者「今の私たちであれば、勝機は十二分にあると思われます」 僧侶「気を引き締めていきましょうね、勇者様!」 勇者「みんな」 勇者「何を言ってるんだ」 勇者「魔王はもう倒したじゃないか」 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/30(土) 00:07:32.15 ID:owRVGh/M0 面白そうだな 支援 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/29(金) 23:49:51.03 ID:Xd9Fqp7N0 戦士「ああ?

    勇者「冒険の書が完結しない」 : 暇人\(^o^)/速報
    eviano
    eviano 2011/07/31
    ゼロ年代風。非常に面白かった。
  • 日本で言う名刀や妖刀みたいな武器も西洋にはあるの? : 哲学ニュースnwk

    2011年05月21日19:49 日で言う名刀や妖刀みたいな武器も西洋にはあるの? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 14:49:17.79 ID:sYohijk0O 剣とか弓とか 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 14:50:31.01 ID:+JiT5mrU0 エクスカリバー グングニル エクスカリバー アーサー王伝説に登場する、アーサー王が持つとされる剣。 魔法の力が宿るとされ、ブリテン島の正当な統治者の象徴とされることもある。 同じくアーサー王伝説に登場し、アーサーの血統を証明する 石に刺さった剣と同じものとされることがあるが、別物とされることもある。 エクスキャリバー、エスカリボール、エクスカリボール、カリバーン、キャリバーン、コールブランド、 カリブルヌスなど様々な異称が

    日本で言う名刀や妖刀みたいな武器も西洋にはあるの? : 哲学ニュースnwk
    eviano
    eviano 2011/05/21
    ボナンザマーブル一等の景品がいっぱい
  • 『エルシャダイ』初週売上は約6万本、そんな売上で大丈夫か? : オレ的ゲーム速報@刃

    週間ゲームソフト売上ランキング 集計期間: 2011年5月2日〜2011年5月8日 1. ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2 プロフェッショナル 74,000 2. 最後の約束の物語 60,000 3. El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON 58,000 4. パタポン3 49,000 5. バトル&ゲット! ポケモンタイピングDS 33,000 6. 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 27,000 7. プロ野球スピリッツ 2011(PSP) 22,000 8. プロ野球スピリッツ 2011(PS3) 17,000 9. Starry☆Sky 〜in Winter〜 ポータブル 15,000 10. モンスターハンターポータブル 3rd 11,000 何だinsideもう来てたのか ハード売上無いけど

    『エルシャダイ』初週売上は約6万本、そんな売上で大丈夫か? : オレ的ゲーム速報@刃
    eviano
    eviano 2011/05/05
    団塊がポケモンの代わりにエルシャダイを孫に買ってやればいいんだよ。
  • 津田大介&南治一徳&清水亮らが語る,ゲームとプログラミングの今は昔。ゲームやプログラムはもちろん,大震災にまで話が及んだ座談会を掲載

    津田大介&南治一徳&清水亮らが語る,ゲームとプログラミングの今は昔。ゲームやプログラムはもちろん,大震災にまで話が及んだ座談会を掲載 副編集長:TAITAI カメラマン:増田雄介 123→ 先日(4月18日)公開された「enchant.js」は,主にスマートフォン用のゲームをターゲットにしたHTML5とJavaScriptによるゲームライブラリだ。これは,2Dゲームを作成するための基システムをまとめた内容で,無料でゲームの作成に利用できるというもの。 スプライトやバックグラウンド(BG)はもちろん,バーチャルゲームパッド機能などもサポートしており,さらには無料で使えるグラフィックス素材も用意されているなど,簡単なゲームであれば,このライブラリ一つで作成/公開できるのが大きな特徴となっている。 ソース公開を原則としたGPL(GNU Public Lisence)以外にも,ほとんど制約のない

    津田大介&南治一徳&清水亮らが語る,ゲームとプログラミングの今は昔。ゲームやプログラムはもちろん,大震災にまで話が及んだ座談会を掲載
    eviano
    eviano 2011/05/05
    雑誌見ながらBASIC手打ちしてたのが懐かしい。あと津田氏のテンションがちょっと変。
  • DISSIDIA duodecim FINAL FANTASY まとめwiki

    javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。 2011 11/4 公式サイトDLCにギルガメッシュ・4thフォームを更新しました。 2011 7/6 公式サイトDLCにオニオンナイト・4thフォームを追加しました。 〃   DLCに皇帝・4thフォームを追加しました。 〃   DLCにバッツ・4thフォームを追加しました。 〃   DLCにティナ・4thフォームを追加しました。 〃   DLCにシャントット・4thフォームを追加しました。 〃   DLCにギルガメッシュ・4thフォームを追加しました。 〃   DLCに「FINAL FANTASY II」「FINAL FANTASY III」「FINAL FANTASY V」「FINAL FANTASY VI」追加楽曲を追加しました。 〃   A Historical Co

    DISSIDIA duodecim FINAL FANTASY まとめwiki
  • Xexex (Orius) - Happy Daymare (Remix).wmv

  • 「ギターヒーロー」の開発元、新作の開発中止を発表 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    ロサンゼルス(CNN) 米カリフォルニア州に社を置くゲームソフト会社アクティビジョン・ブリザードは16日、音楽ゲーム「ギターヒーロー」の最新作の開発中止を発表した。 ギターヒーローは、プレーヤーがギター型コントローラーを使い、まるで自分がロック音楽を演奏しているような気分を味わえるゲームだ。 アクティビジョン・ブリザードは開発中止の理由について、音楽業界の継続的な衰退を挙げた。今後は、同社が最大のビジネスチャンスと考える双方向エンターテインメントの開発に注力するとしている。 同社は、2010年に営業キャッシュフローが過去最高の14億ドルに達したと発表。また、昨年のデジタルチャンネル事業の売り上げも前年から2割以上増え15億ドルに達した。 音楽ゲーム「ギターヒーロー」や「ロックバンド」は、ロックがラップ音楽に押される中、70年代、80年代に活躍したエアロスミス、パット・ベネターなど

    eviano
    eviano 2011/02/13
    コナミならまだ諦めないだろうな。
  • Loading...

  • ドラクエはネトゲになってつまらない。アウト! ドラクエ1がDQシリーズのネトゲ化を予言?|デジタルマガジン

    ドラクエはネトゲになってつまらない。アウト! ドラクエ1がDQシリーズのネトゲ化を予言? 2010年03月16日 11:00 1986年5月27日にファミコンで発売された初代ドラクエ、『ドラゴンクエスト』。バッテリーバックアップがないために“復活の呪文”という名のパスワードを入力するセーブ手法が取られたが、この“復活の呪文”がなんとドラクエのネトゲ化を予言していたのだ。 いったいどういうことなのか? じつは“復活の呪文”にタイトルにあるネトゲ化を批判する文章を入力すると、正式なパスワードとして通ってしまうのである。その“復活の呪文”とはコチラだ。 「どらくえは ねとげになつて つまらない あうと」 文章化すると「ドラクエはネトゲになってつまらない。アウト!」となる。このとても“復活の呪文”とは呼べないパスワードを入力すると、勇者“そんねな”というキャラクターでゲームが開始される。 レベル

  • We craft games, entertainment, joy. - Welcome to Rovio

    Angry Birds Mystery Island: A Hatchlings Adventure comes to Amazon Prime Video and Amazon Kids+ today in select regions!

    We craft games, entertainment, joy. - Welcome to Rovio
  • ゲーム帝国の興亡 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    4gamerに掲載しようと思ったけど別の記事が載っかるので、導入部分だけブログに掲載してみるなど。 -- ・有史以前 初めに、神はワゴン車を購入された。 かの地は混沌に包まれていた。神は、ゆらゆらと流れる大和川をたゆたいながら思索に耽っておられた。 神は言われた。 「基盤商売あれ」 神は一日を費やし、ワゴン車に一杯の基盤を積み上げて、喫茶店に、デパートの屋上に、百円コインを入れて稼動する巨神兵エーエムを作られた。 神はエーエムを見て、良しとされた。百円玉を積むヤンキーがあり、喫茶店で酒が振舞われた。夕べがあり、朝があった。 第一の日である。 神は言われた。 「模造品あれ」 宇宙より真っ白い敵の襲来する筐体を神は指差されると、瞬く間にカラーフィルムの上を似たような敵が通過し、ただカラフルに見えるという模造品を作られた。そのようになった。正規品よりデラ安いパチモンが巷に出回り、喫茶店という喫茶

    ゲーム帝国の興亡 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    eviano
    eviano 2010/12/13
    これをNHKスペシャルでやるべきだったな
  • MHP3@Wiki - トップページ

    このページは2010年12月1日(水)発売の「モンスターハンターポータブル3rd(以下 MHP3)」のWiki形式攻略情報サイトです。 皆で力を合わせてMHP3を攻略して行きましょう!(Wikiの詳細は「こちら」へ) お知らせ 重要:発売されてから1年半が経過して情報もほぼ出尽くしており、現在のWikiでは有用な情報より荒らしや質問コメントの方が増えている事から 2012年6月15日をもちましてWikiのロックを行いました。 発売前からの2年間に渡り編集に関わって下さった皆様、ありがとうございました。 アクセスの集中により画面が白くなって表示できない状態になったり、黒いままページの中身が表示できなくなる事があります。 そういった場合は少し間をおいてから再アクセスするか、CTRL+F5でページを更新してみて下さい。 (Firefoxでは、キャッシュ機能の問題で武器ページやクエストページの表示

    MHP3@Wiki - トップページ
  • [PSP] タクティクスオウガ運命の輪攻略wiki TOP[MMO-Station]

    投稿された評価(全ての評価を見る) 絶対やるべき  至上最高  神ゲー  いいね  最悪  良ゲー  お勧め!  想像以上  お勧め!  ズキュウゥゥン  ズキュウゥゥン  いいね  ( ゚Д゚)ウマー  いいね  お勧め!  神ゲー  神ゲー  想像以上  ズキュウゥゥン  最悪

  • 初心者のための「西野カナゲーム」のやり方 | nanapi[ナナピ]

    初心者のための「西野カナゲーム」のやり方に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。上記の西野カナの曲を知っていることが前提となります。 簡単に言うと、会いたくて会いたくて震える曲です。 STEP1 まず、メンバーが輪になります。合コンなどで机を挟んでいる状態でもかまいません。 STEP2 まず、最初の1人目が「会いたくて」といいながら、他の人を指さします。 STEP3 指を指された2人目の人は、同じように「会いたくて」といいながら他の人を指さします。 STEP4 2人目の人に指差された3人目の人は、何もせずに、その3人目の人の両隣の人が震えます。 STEP5 これを2回繰り返します。 STEP6 そして、3順目の3人目の人は指さされた時に「会えない・・・」と嘆きます。 STEP7 これを何度も繰り返していきます。 うまい具合にリズ

    eviano
    eviano 2010/11/06
    本当に流行ってしまいそうで嫌だw
  • <FF14>和田社長が苦戦認める「信頼回復に全力を」 スク・エニ10年9月中間決算 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    スクウェア・エニックス・ホールディングスの和田洋一社長は4日、10年9月期中間決算で、9月からPCでサービスを始めたオンラインゲーム「ファイナルファンタジー(FF)14」が利用者から不評であることを認めた上で「(サービスが)満足のいく状態でなく、急ピッチで改善中。信頼回復に全力を挙げたい」と話した。また02年から継続中の同タイプのオンラインゲーム「FF11」の会員数は、あまり減っておらず、移行が進んでいないという。 FF14は、「エオルゼア」と呼ばれる大地を冒険するRPGで、FF11の実質的な後継ソフトと位置付けられるオンライン専用ゲームで、FF11をはるかに上回る美しいCGゲームが楽しめる。PC版だけで63万(日19万、米国21万、欧州23万)を出荷するなど、PCのオンラインゲームとしては破格の売れ行きとなっている。PS3版は3月上旬に発売される予定。 和田社長は、FF1

    eviano
    eviano 2010/11/04
    まあ出来るだけのことはしてくれ
  • 【発売まで大人気】昨今の『エルシャダイ』ブームは『センチメンタルグラフティ』の状況と似ている? : はちま起稿

    【発売まで大人気】昨今の『エルシャダイ』ブームは『センチメンタルグラフティ』の状況と似ている? 昨今のエルシャダイブームを考える 466 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 19:27:57 ID:Xssl4/bfP [1/7] エルシャダイの話題追ってるとセンチは発売して一瞬で消えたことになってるんだけど、2年強ぐらいは人気あったし(爆発的な、ではなくても普通の作品人気的なね)アニメ化やスピンオフもいっぱい出てたりするけど「発売までが大ブーム」ていうタグで語られるのが興味深い。印象ってだいじねー。 センチで遠藤晶をやっていた人がニコ厨にお怒りだ 484 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 19:29:49 ID:LAVb4cLEP [2/2] >>466 センチってなんだ?センチメンタルグラフティ?

    eviano
    eviano 2010/10/13
    まあいい