タグ

仕事に関するevil07のブックマーク (48)

  • ノベルゲーム動的演出の考え方

    Kawaz - 「レイチェル」演出勉強会 http://www.kawaz.org/events/318/ ノベルゲーム制作にて動的な演出を考える時、どこに着目して開発すれば良いかをまとめています。 スライド中に使用した動画に関して怒られそうならこのスライドは取り下げます。 (youtubeの動画埋め込めるらしいですけど面倒なので埋め込んでないです。動画はクリックでyoutubeへ飛びます)Read less

    ノベルゲーム動的演出の考え方
  • 東放学園 | 東京 |エンターテインメント業界をめざす専門学校

    TBSの教育事業部が前身。 エンターテインメントの現場から 誕生した専門学校です。 テレビ局のTBS(東京放送)が設立した「TBSコンピュータ学院」を母体として1969年に誕生した東放学園。以来、エンターテインメント業界を中心に5万名を越える卒業生を輩出。タレントのタイムマシーン3号、柳原可奈子さん、声優の増田俊樹さん、映画監督の堤幸彦さんほか多くの卒業生が業界で活躍しています。

    東放学園 | 東京 |エンターテインメント業界をめざす専門学校
  • 第14回 ゲームプランナーの「伝える技術」4つの基本

    こにゃにゃちは!かいぽんです。 以前、ゲームプランナーに必要なスキルは、「考える」「伝える(共有)」「やる(実行)」「試す(トラブルシュート)」だ、という話をしました。 <参考エントリ> 第2回 ゲーム企画屋さんに必要なスキルとは(1) 第3回 ゲーム企画屋さんに必要なスキルとは(2) 今回はそのなかの「伝える」技術のうち、4つの基重要スキルについてのお話しです。 ものごとをチームメンバーに伝え、その内容をチーム全体で共有するには、文書作成(ドキュメンテーション)がとても大事です。プランナーの仕事とは、この文書作成そのものである!と言っても過言ではないぐらい重要です。 さて、この伝えるための文書作成における基は、以下の4つに集約されると考えています。 <4つの基> リストを作る 表を書く(マトリクス) 図を描く(チャート) 名前をつける(命名) プランナーの仕事とは、いってみればこの

    第14回 ゲームプランナーの「伝える技術」4つの基本
  • その完璧主義を叩きなおしてやる! - teruyastarはかく語りき

    進捗が遅れてるだと? (以下、矢島金太郎風) 仕事ナメてんのか。 なんでそれが遅れてるか理解できてないだろ? この件に関しては何度でも怒るぞ。 とにかくまず「完成」させろ!! どこまで丁寧に仕事してるんだ? そんな細部まで完璧にやれといったか? 手触り? 高速、軽量化? 神は細部に宿る? 馬鹿野郎!! 1章だけ100点で、残り9章が0点だったら納品できねーんだよ!! だいたいそんなスピードじゃ、誰よりも先にお前が飽きるだろ!!! そんなやる気も感性も鈍った状態で完成にたどりつけるか!! まず、10点で10章分作れ!!! 島和彦も言ってるだろ!! 「クオリティ」は次回作で上げろ!! いきなり「ガンダム」作りたいとか 実力に合わない妄想言ってんじゃねえよ!! ガンダムの前身に「無敵超人ザンボット3」があんだよ! 勇者ライディーンがあんだよ! トリトンは原作改変! なによりもコンテ千切りだ!

    その完璧主義を叩きなおしてやる! - teruyastarはかく語りき
    evil07
    evil07 2014/05/16
    「そもそも休みを殺す前提で工数引くと遅れたとき精神と時の部屋行くしかねーだろ」って言ったら上に嫌な顔されたことあるな
  • KADOKAWA、フロム・ソフトウェアをトランスコスモスより買収…角川ゲームスとともにグループの中核ゲーム企業として展開へ | gamebiz

    トランスコスモス<9715>は、この日(4月28日)、株式会社フロム・ソフトウェアの株式をKADOKAWA<9477>に5月21日付で譲渡する、と発表した。発行済株式総数の80%を取得する予定。 フロム・ソフトウェアは、『ARMORED CORE』シリーズや『DARK SOULS』シリーズ、『天誅』シリーズなどコンシューマーゲームで人気タイトルの開発実績を多数有する有力ディベロッパーだ。KADOKAWAでは、フロム・ソフトウェアを角川ゲームスとともに、グループのゲーム事業の中核会社として事業を展開する予定。 両社は、それぞれの得意分野を生かしながらお互いのゲーム制作を強化できるとともに資源を相互補完することなど、両社の事業を拡大発展させるための協議を重ねたころ、フロム・ソフトウェアがKADOKAWAグループの一員に加わり、角川ゲームスとのシナジー効果を発揮することが最善の策であるとの合意に

    KADOKAWA、フロム・ソフトウェアをトランスコスモスより買収…角川ゲームスとともにグループの中核ゲーム企業として展開へ | gamebiz
    evil07
    evil07 2014/04/28
    はい!?
  • 解決方法、間違ってませんか?組織の問題には2つの種類がある。 | ナカシマガジン

    この記事でわかること → 組織には、煩雑な問題と複雑な問題がある。複雑な問題に対しては煩雑な問題に対するアプローチをとってはいけない。 一昔前より、U理論という理論の勉強をしています。 U理論は組織の問題を劇的に解決するとか、イノベーションを起こす方法とか言われている理論で、これからの時代、きっと必要になる考え方だと思っているのですが、いかんせん超難しい理論です。 を読んだことがある方ならきっと共感してくれると思いますが、初見ではまず挫折しそうなですよね。意味わからんくなります。(笑) しかしながら、難しい理論を理解することは面白いことでもあります。 じっくり読み進めているうちに、なんとなく掴んでこれたこともありますので、そのうちまとめてブログで共有したいと思います。 今回はその手始めというか、なんというか、U理論のに書いてあった面白い考え方「組織に生じる2つの問題」についてまとめて

    解決方法、間違ってませんか?組織の問題には2つの種類がある。 | ナカシマガジン
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • ゲーム制作に重要なもの 島国大和のド畜生

    スクエニ、業績予想下方修正=「FF14」発売延期で打撃 はい。ゲーム作ってうには何が重要かの話を突然します。 ゲームを作る技術とバクチの才覚です。 そんなわけでこれじゃゲームえない。というのを3つ程上げてみましょう。 1.クソゲーが出来る理由第一位は「船頭多くして船山に登る」だ。 2.開発者を減らして、ディレクターを残すと「船頭ばっかり」だ。 3.バクチを打たずに保身を行えば利益を得れない。 はい。では詳細いってみよー。 1.クソゲーが出来る理由第一位は「船頭多くして船山に登る」だ。 これは常々言っていますが。 たまには順を追って説明しましょう。 船に乗った。右へ行け、左へ行け。多くの船頭がバラバラの事を言う。 これではゴールにたどり着くのも難しい。船の漕ぎ手も、右に行って左に戻るなら漕がなくても一緒じゃないかと思ってしまう。モチベーションを削ぐ最適のやり方。 そもそも、1隻の船に1

  • 中学校教員、辞めます。 : 公立中学校 部活動の顧問制度は絶対に違法だ!!

    公立中学校 部活動の顧問制度は絶対に違法だ!! 今年で公立中学校教員6年目の真由子(仮名)といいます。 部活動の顧問制度がおかしい・不条理と感じ、ブログを立ち上げました。 よろしくお願いします。 今年で公立中学校教員6年目の真由子(仮名)といいます。 部活動の顧問制度がおかしい・不条理と感じ、ブログを立ち上げました。 よろしくお願いします。 毎日新聞やYahoo! や国会の衆議院予算委員会にも取り上げられました。 ★ ライブドアブログ OF THE YEAR 2015 話題賞 を受賞 ★ 教員になって、6年。 ずっと部活動のことを考えてきました。 授業準備をしなければならないのに、部活の時間が来たから平日勤務時間外でも指導に行かなければならない。 月曜日から金曜日まで、勤務時間など関係なく必死で働いたのに、土日も部活があるから休めない。 土日に授業研究をできないから、月曜日からの授業の内容

    中学校教員、辞めます。 : 公立中学校 部活動の顧問制度は絶対に違法だ!!
    evil07
    evil07 2014/02/20
    信憑性は別として「教員の休日手当は500円」だとか悪い噂しか聞かないし、雇用は経験者優遇ばかり。民主党も自民党もまともな教育改革は挙げなかったから期待するだけ無駄。免許取ったけどもうなりたいと思わない。
  • 萎えてしまったやる気を取り戻すには:できるだけたくさんの人に目標を話す | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    萎えてしまったやる気を取り戻すには:できるだけたくさんの人に目標を話す | ライフハッカー・ジャパン
    evil07
    evil07 2014/02/11
    これわりとやるけど出来るの今のうちだけだな。年齢的に。
  • 相手に響く提案書の書き方・流れを解説。コンサル歴25年のノウハウ公開 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ライターのあだちです。お初にお目にかかります。 昨年9月に12年間務めた会社を辞め、「学習塾」と「人事コンサルティング」を生業とするため会社を作りました。欲を出さず、全力で細々とやっております。今後ともお見知り置きをお願いします。 さて、日の話題は「提案書」についてです。 【こちらもおすすめ】 そもそも提案とは? 物売りであってもWebサイトの制作であっても、はたまた飲店であったとしても、仕事を取らなければ会社は潰れてしまいます。 そして、商品が巷にあふれている今、仕事を得るためには「買い手」に自分たちのサービスや商品の魅力を十分に伝えるために「提案」が必要です。 もし「提案」がなければ、お客さんは「他と何が違うの?」「我々がそれを買う理由は?」といった情報をすべて自分たちだけで調べなくてはいけません。それどころか、その情報を自然と得ることができなければ見向きされないことも

    相手に響く提案書の書き方・流れを解説。コンサル歴25年のノウハウ公開 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • トコノクボ

    日(10/17)、マイナビ文庫より拙著「トコノクボ くじけない心の描き方」が出版されました。 副題は「トコノクボだけじゃ意味がわからないから」と マイナビさん案でつけてくださいました。「心の描き方」とは詩的で良いですね。 帯にはなんと吉田戦車さんより一言コメントも頂きました! 「ペンを握り続ける気力をもらえました!」とのこと。うれしい限りです。ありがとうございました! 冒頭数ページはカラーになりました。 その他ほぼ全ページを加筆修正し、番外編や4コマ漫画なども描きおろしましたので 既にブログやKindleで読まれた方にもオススメできる一冊となっています。 書発売に伴って旧Kindle版「トコノクボ-とある絵描きの半生記-」は販売停止となり、 新文庫版と同内容のKindle版が新しく発売することになりました。 ※今までご紹介記事でリンク貼ってくださった方々にはご迷惑をお掛けしますが、 お

  • 会社をダメにする上司 「MKノー」の口癖とは?(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「MKノー」とは「見たこともない、聞いたこともない」私は企業の現場に入り、目標予算を絶対達成させるコンサルタントです。「絶対達成」というわけですから、かなり大胆な組織改革をする場合も出てきます。その際に、困るのは評論家ぶった経営幹部、管理職の存在。新しいアイデアに対する評論・コメントは出すのに、代替案を示さない。「どうすれば変えられるか」「どうすれば達成するか」という前向きな思考がなく、とにかく批判だけする人もいます。このような人が経営の中枢にいると、会社は内部から腐っていきます。 さて今回は、コメンテーター幹部、批判だけする上司たちの代表的な口癖「MKノー(エム・ケー・ノー)」を紹介します。「MKノー」とは、 「見たこともない、聞いたこともない」 の略です。 「そんなやり方でうまくいったなんて話、聞いたこともない」 「その方法を取り入れて成功した会社なんて、見たこともない」 という感じに

    会社をダメにする上司 「MKノー」の口癖とは?(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • クリエイティブさを発揮させる人が行っている10個の行動

    by Chris Halderman 企業の創設者やデザイナー・作家・アーティストなど、クリエイティブな仕事を行う人にとって、一般的には「えっ?」とびっくりするような行動が有益なことが多々あります。99Uはさまざまな分野でクリエイティビティを発揮する人に対してインタビューを行っており、その中の10人がクリエイティブであるために行っている10個の行動をまとめています。 10 Creative Rituals You Should Steal - 99U http://99u.com/articles/21137/10-creative-rituals-you-should-steal ◆01:年に4回の休暇を取る by Yiping Lim FeldThoughtsの創設者Brad Feldさんがこれまでに取った最も大きな行動は、3カ月ごとに1週間の休暇を取ること。Feldさんは土曜日に空港

    クリエイティブさを発揮させる人が行っている10個の行動
  • 電話のむこう : 手足をのばしてパタパタする

    こういったことが4回連続あったそうなデザイナーです。そういうことがないようにラフ出してもらうんですけどね… だって修正金額払ってもらえないですしね…しっかり仕事して欲しいですよね(´Д` )

  • 3年前の僕へ

    DevLOVE現場甲子園2013にて、3年前の課題とそれに対する現在の気付きについて発表しました。Read less

    3年前の僕へ
  • 絵を描く情熱を失った時に、必ず読んでほしいベストアンサー - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    今回は、『絵描きあるある』の一つ 絵の勉強していて、 突然、絵を描く情熱が失う症状についてです。 この様な症状になる人が非常に多くいると思われます。 そんな症状に悩んでいる人は、 是非このYahoo知恵袋のベストアンサーを読んで頂きたいと思い 紹介させて頂きます。 ※一部、当ブログによって編集をしております。 ご了承ください。 【質問者】 絵の情熱がなくなりました。 私は絵が大好きで、 最近では大学入試に向けて日々デッサンに励んでいました。 だけど突然、やる気がなくなりました 元々、ちょっと上手なキャラクターの絵が描きたかっただけなのに、 いつの間にか芸大だとか筋肉の造りがどうとか、 デッサン力とか線の引き方とか、色々大事になっちゃって。 あとどれだけデッサンしても、なんだか日頃の絵に反映されない。 しかも何故か紙に向かうと焦って焦って、 満足いく絵なんか描けたもんじゃないんです。 今まで

    絵を描く情熱を失った時に、必ず読んでほしいベストアンサー - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
  • がんばるあなたがプロジェクトを殺す - haradakiro's blog

    あまりに暑いのでちょっと怪談を。 今のような仕事のやり方をする前、いわゆるシステムインテグレータに所属していた。まあ、呼び方はいろいろあるのだろうけれど、一番長いこと仕事にしていたのは、いわゆる「火消し」。問題プロジェクトにがあると、プロジェクトに投入されるという役どころだ。まあ投げ込まれるのは大変だけれど、いろいろなものを見ることができた。 投入されたプロジェクトは多種多様だけれど、たいていの場合、すぐに問題があるようには見えない。みんな忙しそうに働いているし、大きな開発プロセスの問題もない。粛々と作業がすすんでいるように見える。でも、クライアントと管理職は怒っている。怒っているから、いろいろな作業が追加されて、メンバーはどんどん忙しくなる。 しばらく見ていると、プロジェクトには必ずある種類の人がいることに気がつく。みんなに頼りにされていて、なにかあると彼(彼女の場合もあるよ、もちろん)

    がんばるあなたがプロジェクトを殺す - haradakiro's blog
  • 日本企業でPDCAサイクルが機能しない訳

    今日は日の会社で提唱されるPDCAについて、普段私が疑問に思うことを 漫画にしてみました。これもパワハラの遠因になってんじゃね?とも思ってます。 私のいた会社では上層部が「PDCAだ!」などと、ほざいてましたが漫画の様に Planは現場の情報を無視した上層部の希望的観測により立案され Doに至っては既存の組織にPlanを丸投げし「なんとかしろ」と言うだけで 戦略の提案も、人員の再配置、最適化はありませんでした。 次のステップであるCheckにより上記問題は洗い出されるはずであり 目標が未達なのは、①Planに問題がある or ②Doに問題がある のどちらかです。 しかしPlanに問題あると結論を出せば、上層部を批判することになり その責任は曖昧にされDoへ責任転嫁されるのです。 そして最後のCheck段階では「猛省しております!次は頑張ります!」などという、 具体案無き精神論を吐いて次の

    日本企業でPDCAサイクルが機能しない訳
    evil07
    evil07 2013/07/01
    あるあるあるある
  • ソシャゲバブル崩壊の余波で(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース