タグ

2019年10月3日のブックマーク (7件)

  • ヤマトに水運ぶの嫌な顔されてる件

    amazonで水を2L 20を定期的に買っている。 近くにスーパーがないし車もないので仕方なく。 毎回、「重いですよこれ」とか言ってくる・・・・ いちいち言わなくても分かってるよ、水だもん。。。 玄関開けて俺の顔を見るなり、「あ、渡しましょうか」とか謎なこと言って、 ダンボールを手渡ししてくる。 いやいや、普通に玄関に箱おけや・・・。 水が運ぶのが嫌なのは分かるけどさ・・・、 水運ぶことしか仕事に選べない自分を責めた方が良い気がする・・・。 仕事なんだからだまってやれや・・・。 ほんま、呆れるわ。

    ヤマトに水運ぶの嫌な顔されてる件
    evil07
    evil07 2019/10/03
    注意喚起とか気遣いなんだろうけど、まあ嫌な人もいるだろうな。この受け取り方は初めて見るけど。
  • 満員電車で肘打ちしながら降りていこうとした人に、外国人の若者がメチャクチャ怒鳴って抗議していた「一言“降ります”って言えばいいのに…」

    八雲みつる @damdj_mitsuru 満員の中央線で人を強めの肘打ちでどかしながら降りていこうとしたおっさんを打たれた外国人の若者が首根っこ掴んで引っ張り出して、ホームで顔面距離15センチくらいでメチャクチャ怒鳴ってるのを見たとき、こいつらマジ怖いなと思ったし、来はあのくらい怒って当たり前なんだよなとも思った。 2019-10-02 00:22:00 雨が好き @113lylllyll @damdj_mitsuru 数年前、朝の新宿駅で、スーツアフリカ系外国人の男の人にぶつかってそのまま行き過ぎようとした日人のおじさんが、やはり捕まって鼻先15cm の近さで英語で抗議されてました。You must apologize!と大声でゆっくり言われてたなー。痛快だった。 2019-10-02 23:31:05

    満員電車で肘打ちしながら降りていこうとした人に、外国人の若者がメチャクチャ怒鳴って抗議していた「一言“降ります”って言えばいいのに…」
    evil07
    evil07 2019/10/03
    そういうときいつも「降ります」ってデカい声で言うんだけど、音漏れしてるAirPods耳からぶら下げてスマホいじって気付いてない邪魔な人には割って入るみたいなのもあるし、声かけした後にアクションは必要だと思う
  • 名古屋名物みそかつ 矢場とん - 矢場とんアニメ『大須のぶーちゃん』公開中

    【 大須のぶーちゃん 予告編 】 【 大須のぶーちゃん オープニング 】 【 大須のぶーちゃん エンディング 】 矢場町店横 特設モニターにて公開中! 「矢場とん」のぶーちゃんがなんと、アニメになりました! 矢場とんのオリジナルアニメ「大須のぶーちゃん」は、名古屋きってのパワフルな街、大須を舞台にぶーちゃんと、みそかつ屋の家族が繰り広げる、おかしくてほっこりするドタバタ人情ギャグコメディです。 内気で心優しいぶーちゃんと個性豊かな家族の、甘くて苦い愛と人情の物語をお楽しみください! ぶーちゃん役に「グラゼニ」凡田夏之介役の落合福嗣、たくろう役に「妖怪ウォッチ」ケータ役の戸松遥、姉ちゃん役に「あっくんとカノジョ」片桐のん役の諏訪彩花、父ちゃん役に「おそ松さん」おそ松役の櫻井孝宏、母ちゃん役に「Dr.スランプ アラレちゃん」則巻アラレ役の小山茉美、じいちゃん役に「弱虫ペダル」手嶋純太役の岸尾

    evil07
    evil07 2019/10/03
    スタッフ・キャストが豪華すぎる
  • 「そのくらい言わなくてもわかってよ」の他人軸と「言わなきゃわかるわけないだろ」の自分軸。あなたはどっち?

    描き子 @kaqico 考えるイラストレーター🎨漫画や文章作ります。最近はアナログ画にハマっています。 お仕事のご依頼はinfo@nicodigoku.comにお願いします。 note→https://t.co/v2uPZvG45G インスタ→https://t.co/UJqveixkVD https://t.co/Xkrm4SwMBv 描き子 @kaqico 「そのくらい言わなくてもわかってよ」「言わなきゃわかるわけないだろ」…っていう、あるあるな喧嘩。あれを、どっちが悪いじゃなくて、タイプの違いだと捉えてれば平和が近づくのでは??という提案漫画です。 あなたはどっちのタイプ? #エッセイ漫画 pic.twitter.com/Dcm3opl3TL 2019-09-30 19:47:00

    「そのくらい言わなくてもわかってよ」の他人軸と「言わなきゃわかるわけないだろ」の自分軸。あなたはどっち?
    evil07
    evil07 2019/10/03
    エスパーじゃねえんだよ
  • 古のアトリエオタクだけどライザのアトリエのシステムが完成度高すぎて嬉しいから今すぐ買ってくれ【レビュー】 - みんからきりまで

    追記 わたしは1997年に発売された「マリーのアトリエ」をプレイしておらず、2001年に発売された「リリーのアトリエ」が最古の既プレイ作品であり、また今となっては半数以上のシリーズをプレイしていないにわかプレイヤーであると訂正させていただきます。 なおリリーのアトリエおよびヴィオラートのアトリエに関してはそれぞれ1000時間以上やり込んでいます。 文 こんにちは。VTuberきりみんちゃんのマネージャーのきりみんです。 一番好きなアトリエシリーズは「ヴィオラートのアトリエ」です。 ライザのアトリエがとうとう発売されましたね。 ライザのアトリエといえば発表直後から主に主人公ライザちゃんの可愛さと太ももによって話題になり、発売後はど田舎の閉塞感を描いたシナリオが話題になっているようです。 しかし、古のアトリエオタクとしてはやはりアトリエに関してはシステム面に注目したい。 そしてそのシステム面

    古のアトリエオタクだけどライザのアトリエのシステムが完成度高すぎて嬉しいから今すぐ買ってくれ【レビュー】 - みんからきりまで
    evil07
    evil07 2019/10/03
  • ワンピースの良さがわからない。

    身体のラインはくっきり出るし、 男子に「下からまくり上げればブラまで見える!」という 犯罪欲求を催す時点でよくないと思います。 なぜ女性は好んであのような服を着るのでしょうか? (体のラインがくっきり出るのに) 追記)YES- NORITA 「体のラインがくっきり出る」を2回言ったあたり、増田はこれを大事なことだと思

    ワンピースの良さがわからない。
    evil07
    evil07 2019/10/03
    身体のラインがはっきり出るワンピースしか着てないか、そういう人ばっか見てるかどっちかじゃないのかなぁと思った(増田本人かどうかわかんないけど
  • 周りの空気を読みすぎて追い詰められていく女子高生の漫画が辛すぎた

    志岐佳衣子 @shikikeiko 長いお話をここまで読んでくださりありがとうございました! 続きは?とおもわれたあなた…この先を単行でご覧いただけるのですがいかがでしょうか? 『プリンセスに転生したけどあまりに向いてないのでひきこもります(1)』(著・志岐佳衣子) pic.twitter.com/WYLJMycVvo 2019-09-30 18:51:26

    周りの空気を読みすぎて追い詰められていく女子高生の漫画が辛すぎた
    evil07
    evil07 2019/10/03
    Twitterのアカウントを作り直して人間関係を再構築する方の転生がこれに近いなぁと思った/相手に何の興味もないのに交際を始めるのも恐怖なんだけど、そもそも松木くんの行動が怖すぎて空気を読むも何もない気が……