タグ

2022年4月17日のブックマーク (5件)

  • 僕の心のヤバイやつに気を付けてほしいこと

    僕の心のヤバイやつという漫画がある。 アニメ化してほしいマンガランキングで1位を獲得した。 https://dengekionline.com/articles/73643/ 多分アニメ化されるだろう。というかもう水面下では動いているはずだ。 素人が口を出さなくても考慮されていると思うが、決して電車内に広告を載せないでほしい。 載せるとしても山田はやめてほしい……。 月曜日のたわわが放火されたのを見て心配になってしまった。 どうか平穏にメディアミックスが展開されてほしい。

    僕の心のヤバイやつに気を付けてほしいこと
    ewq
    ewq 2022/04/17
    高校生カップル(未満)のラブコメであって、問題になったたわわとは全然違うのでは。
  • 恋人繋ぎがほんっとにキライ

    恋人繋ぎっていう、あの指と指を絡めて繋ぐやつあるじゃないすか。 あれされるの当にいやなんだけど。 男の人で好きな人多いの?私の並みより劣る経験のなかでは多いイメージだけど… 移動時に常時手繋ぎたい時点でめんどくさいのに、あの恋人繋ぎ!!!!! ほんとに勘弁してほしい。心理的にこっ恥ずかしいのもあるけど、あの、なんつーの、無理やり5の指の間に他人の指が侵入してくる感じがいやなんだよな。 指ってそんなやらかくもないし、結構いろんな骨が「組み合ってる」って感じするじゃん? そこに入ってきてなんか気持ち悪い。 普段感じてない指と指の間の皮にみちみちに触れられるのがなんか気持ち悪い。 普通の手つなぎに変えても、すぐあの恋人繋ぎに変えてくる彼氏にだんだんムカついてきた。 単純にもう彼氏のこと好きじゃないからかな。 でも付き合い始めでもあの指と指の間に他人の指がくることが気持ち悪かった。 ちなみに5

    恋人繋ぎがほんっとにキライ
    ewq
    ewq 2022/04/17
    恋人や配偶者に苦手なことを苦手なんだと早めに伝えておかないとあとあと困ると思うんだけど、たまにこういう人いるよね。ちょっとでも相手の感情を害するかもしれないってことが怖いんだろうか
  • 社会常識としての日経「たわわ」問題(追記済 - tikani_nemuru_M’s blog

    1 承前 b.hatena.ne.jp 国連女性機関(以降UN)と日経の件について、あまりにひどいことになっているので簡単にまとめておく。 UNは「アンステレオタイプアライアンス」という運動を行なっている。 これは男らしさ・女らしさなどの性別役割・性別イメージのステレオタイプ(型通りのきまりきった表現)を広告で使うのはもうやめよう、という趣旨の運動で国連機関の主導で行われている。 概要は以下の通り。 2017年にカンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバルにて発足したUnstereotype Alliance(アンステレオタイプアライアンス)は、UN Women(国連女性機関)が主導する、メディアと広告によってジェンダー平等を推進し有害なステレオタイプ(固定観念)を撤廃するための世界的な取り組みです。アンステレオタイプアライアンス日支部は、2020年5月に設立されました。 企

    社会常識としての日経「たわわ」問題(追記済 - tikani_nemuru_M’s blog
    ewq
    ewq 2022/04/17
    日経がアンステレオタイプアライアンスの創立メンバーだったとは知らなかった。だとしたらやはりあの広告はその姿勢に反しているし、日経の中で広告に対するチェック体制がない/甘いことを示唆している
  • 結婚式したくないので彼氏と別れました

    結婚式って自己満足だよなと思った。 そんな1日のために金使うくらいだったらマンションとか買って生活の基盤固めた方がいいので、絶対結婚式したいと言った彼氏と別れた。 周りにはありえないと言われたけど自分がおかしいのか。 たまたま自分の周りが結婚してから頭お花畑になって非常識になったりしているのを沢山見てきて、迷惑も沢山かけられたから、先入観かもしれないが結婚が嫌になったのもある。 独身だと自分以外の責任は負わなくていいし、必死に仕事して納税頑張ろうと思った。

    結婚式したくないので彼氏と別れました
    ewq
    ewq 2022/04/17
    価値観の違いがあって、そのすり合わせがお互いできないことが早めにわかってよかったんじゃないの。結婚式って結構なプロジェクトだからやると決めた後もケンカになりやすいし価値観の違いが如実に出るよね
  • 「京都人はイケズ」という説のせいでバスの中で泣いている赤ちゃんとママさんに「大丈夫ですよ、お元気でかわいいですね」と声をかけたいのにかけられない - Togetter

    澤田 瞳子(Sawada Toko) @nono_sansan 「京都人はイケズ」「肯定的な言葉の裏には別の意味が」という説をよく聞くようになったので、「京都人怖い」と思われたらどうしようと考えると、バスの中で泣いている赤ちゃんと恐縮しきっているママさんに、「大丈夫ですよ、お元気でかわいいですね」と声をかけたいのにかけられない。

    「京都人はイケズ」という説のせいでバスの中で泣いている赤ちゃんとママさんに「大丈夫ですよ、お元気でかわいいですね」と声をかけたいのにかけられない - Togetter
    ewq
    ewq 2022/04/17
    大丈夫ですよってお母さんに声かけるんじゃなくて、赤ちゃんをあやしてあげればメッセージ伝わるのでは。「いい人」と思われたいのかな。