2018年1月8日のブックマーク (8件)

  • 【チーズタッカルビ鍋】ハマる人続出!美味しすぎて止まらない! - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆チーズタッカルビ鍋☆~アツアツトロトロで止まらない~ 2017年空前の大ヒットとなったグルメといえばチーズタッカルビではないでしょうか! もうご存知かもしれませんが、タッカルビとは韓国の焼肉料理の一種で鶏肉と野菜を炒めたソールフード!それにチーズを絡めた韓国式のチーズフォンデュがチーズタッカルビです! あの『美味しさ』にあの『ルックス』にあの『名前の響き』に、2017年誰もがトリコになったと思います。 ・・・そして2018年の冬、『チーズタッカルビ鍋』で楽しみませんか!!!!! 美味しさは完全お墨付き!大人気のチーズタッカルビをそのままお鍋に変身させちゃいました♪チーズと絡めてアツアツトロトロでお召し上がりください!! それではレシピを紹介します。材料が多いのでちょっと

    【チーズタッカルビ鍋】ハマる人続出!美味しすぎて止まらない! - てぬキッチン
  • 米人気YouTuber 日本をバカにした動画でアカウント停止の署名運動始まる | Business Insider Japan

    1500万人以上のフォロワーを持つアメリカのYouTuber、ローガン・ポールが、日訪問の際、文化や慣習を徹底的に冷やかした動画をオンラインにアップし、批判が集まっている。 東京で迷惑行為を繰り返し、動画を公開したローガン・ポールポールは2017年末、日の富士山麓・青木ケ原樹海で自殺した人の遺体を撮影した動画をYouTubeに投稿し、非難が殺到したため、ビデオを削除し謝罪したばかりだ。 今回の動画は、削除された自殺の遺体動画をアップする前の2017年12月29、30日に投稿されている。 動画の中、東京・浅草の雷門の前でポールはこう話す。 「文化に敬意を払うことを忘れちゃいけないよ。日では、“敬意”が全てだからね」 ところが次の瞬間から、「アメリカ人が来たぞ!」「日はどこも漫画みたいだ!」と大声を出したり、人ごみを駆け抜けたり、線香の煙を浴びる香炉で炎を燃え立たせたりする危険行為を行

    米人気YouTuber 日本をバカにした動画でアカウント停止の署名運動始まる | Business Insider Japan
    exshouqosa
    exshouqosa 2018/01/08
    反社会的行動に対してガンガン大金を払うyoutubeに法的制裁を
  • "「子供が楽しそうに調べてたんで中止させた」母親の話"で親の人格否定をするのではなく、良かったところに注目する - 斗比主閲子の姑日記

    このTwitterのまとめを読みました。 子供にネットで調べ物させてたけど「子供が楽しそうに調べてたんで中止させた」母親の話 - Togetter 勉強は楽しむものではなく苦労するものという考え方 NHK教育のウワサの保護者会という番組での、ある母親と尾木直樹さんのコメントを抜粋したものです。NHKのWebページでも紹介されています。 どうして勉強しないといけないの? <番組内容> | 番組内容 | ウワサの保護者会:NHK <勉強は無限にひろがる遊び?> ももさんの息子は、各地の名産品をネットで調べたいと言い出した。それでやる気が出るならと許してあげたところ、へらへら楽しそうに1~2時間も調べ続けていた。そんな息子をももさんは、勉強じゃなくて遊びになっていると思い「漢字をやりなさい」と止めさせたという。 だが、これに対し尾木ママは、 尾木 「可能性を全部潰しちゃった。勉強は遊びですよ」

    "「子供が楽しそうに調べてたんで中止させた」母親の話"で親の人格否定をするのではなく、良かったところに注目する - 斗比主閲子の姑日記
  • ネット上には常に陰謀論が溢れてる。最近流れ始めた奇想天外、8つのとんでも陰謀論 | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 人は信じたいものを信じる。こうと信じたらあとはそれを裏付ける情報だけを集めるのでその信念は強固なものになる。例えどんなに論理的な証拠を提示したところで聞き入れようはずもない。 更にインターネットを介して同じ思想を持つものが多数集まると、その信念は確信に変わってしまうから恐ろしい。ある意味「恋」という病にも似た部分があるな。信じる者は救われる的な信仰にも似てるのかもしれない。 そんなこんなで陰謀論はなくなるどころか増えるばかりだ。あなたの知らないところで新しいものがボコボコと誕生している。 客観的に見たら奇想天外で奇抜で、絶対にありえないと思えるものもある。何が怖いってそこに信ぴょう性もたせたサイドストーリーがつけられて、伝言ゲームのように伝わった結果、信じる人が増えてしまうという事態だ。 ここでは最近になって流れ始めた比較的新しい陰謀論を見ていくことにしよう。

    ネット上には常に陰謀論が溢れてる。最近流れ始めた奇想天外、8つのとんでも陰謀論 | カラパイア
    exshouqosa
    exshouqosa 2018/01/08
    カラパイアは陰謀論流す側j
  • 「日本の伝統」の多くは明治以降の発明だった

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「日本の伝統」の多くは明治以降の発明だった
    exshouqosa
    exshouqosa 2018/01/08
    逆に明治の廃仏毀釈で1000年前から続いてる寺の伝統がとぎれてたり、
  • 「リアルすぎる」ミニ姫路城、退職金つぎ込んで手作り:朝日新聞デジタル

    「想像以上にすごかった」 「圧巻でした」 ツイッターに城を称賛するコメントが並ぶ。 でも、世界遺産の姫路城(兵庫県)に向けられたものではない。物を精巧に再現した「ミニ姫路城」が、三重県伊勢市にあるという。 外国人観光客も訪れるという「リアルすぎる」城。この目で確かめようと、現地へ向かった。 伊勢市駅からタクシーに乗り、「姫路城へ」と伝えると、「ああ、あそこね」と運転手。地元では有名なスポットらしい。揺られて約20分。静かな住宅地を奥に進むと、突如として姿を現した。 入り口に「白鷺苑(はくろえん)」の文字。住宅の庭いっぱいに城が広がっていた。敷地約150平方メートル。大天守だけでなく、現存しない西の丸の御殿や備前丸の建物など、400年前の姿が復元されている。 「城主」の井村裕保(ひろやす)さん(80)は元会社員。1989年から18年かけ、物の23分の1サイズで城を築いた。 姫路城と出会っ

    「リアルすぎる」ミニ姫路城、退職金つぎ込んで手作り:朝日新聞デジタル
    exshouqosa
    exshouqosa 2018/01/08
    想像を超えてた
  • 蒼天航路おもしろすぎる

    今まで三国志とか興味なかったんだよね。 導入が難しいし。 横山三国志とか途中で投げ出したもん。 それは単純に自分の理解力が足りないんだよね、困ったことに。 そんな自分だったが、最近ポチった蒼天航路がおもしろすぎる。 最初1巻の表紙見て、 「作画崩壊してるだろなんだこれ…」 と思って怖いもの見たさで買ったのがキッカケなんだけどさ。 物事が万事痛快さで溢れてる。 とても魂の入ったマンガだと思う。 それでいてくどい演出が無い。 メタネタが出ていないのも好印象だ。まだ読み進めてるとこだけど。 絵もうまい。って言うか好きだ。少し古い絵だがそれはそれで好きだ。 って言うか1巻の表紙なんなんだよ。 この編書けてあの表紙っておかしいだろ。 とにかく、なぜ自分は今までこれを読んでなかったのかと後悔している。 2018年始まったばかりだが今年買ってよかったものリストに追加だ。

    蒼天航路おもしろすぎる
    exshouqosa
    exshouqosa 2018/01/08
    関羽が最後の戦いに行く前の馬上で眠ってる絵が最高にかっこよかったなあ
  • 三田紀房先生に残業代を請求したことについて - マンガアシスタントについてのブログ

    私は大学卒業後、マンガ家の三田紀房先生のもとでアシスタントをしていました。 記録によると平成17年9月5日から平成29年4月27日まで、11年と7カ月です。 かなり長いこと働いていました。 その間、楽しいこともあったし、いやなことも少しはあったような気がしますが、だいたい平和な11年7カ月であったと思います。 それは職場の人間関係が落ち着いていたことに加えて、業界の水準に比べても三田先生の職場が時間にきっちりしていたことが大きいと思います。 完成するまでとにかく徹夜と残業で乗り切るといったようなマンガ家の職場としてよくあるようなルーズさはありませんでした。だからこそ11年7カ月の間、落ち着いて仕事を続けられたのだと思いますし、業界の良くない慣習に流されずそうした職場をつくったことは三田先生の手腕だと思います。 しかし、です。 業界の水準よりはずっとましではあるものの、完全にホワイトかと言わ

    三田紀房先生に残業代を請求したことについて - マンガアシスタントについてのブログ
    exshouqosa
    exshouqosa 2018/01/08
    漫画アシ業界は1日48時間労働のところもザラにあるので三田さんのところはホワイトですね。(白目)でもアシスタントさん頑張ってください、応援してます。