2018年10月22日のブックマーク (17件)

  • 亡くなった夫婦に誤解のネット中傷 青森4人死亡事故:朝日新聞デジタル

    青森県つがる市の国道101号で車4台が絡んで4人が死亡した多重事故をめぐっては、事故で亡くなった夫婦の軽乗用車が飲酒運転をしていたかのような情報が、インターネット上で出回り、関係者は心を痛めていた。後方から来た乗用車が飲酒の上「暴走」してきたことが事故原因との見方が強まり、ネット上の書き込みに傷つき続けてきた遺族や友人たちは憤りを募らせている。 「広船が飲酒運転なんかするわけがない」。事故で死亡した広船淳さん(43)と愛莉さん(30)夫婦を知る男性(42)は話す。 淳さんと愛莉さんは、県内のパチンコ店の元同僚。男性は2人の元上司にあたる。 男性によれば、淳さんは事故当日の9月22日午前0時ごろまで、店で遅番の勤務についていた。事故が起こったのは、その約1時間後。男性は「を迎えに自宅まで戻り、酒を飲んでからまた出かけて事故を起こすとは思えない」と指摘する。 ネット上では、「酒気帯び夫婦」な

    亡くなった夫婦に誤解のネット中傷 青森4人死亡事故:朝日新聞デジタル
    exshouqosa
    exshouqosa 2018/10/22
    マスコミの発表は他人ぶっ叩きレースのスタート合図なのは周知の事実。俺たちが赤の他人を中傷したのはマスコミのせいであって俺たちのせいではない。ばぶー。
  • この増田への1ブックマーク/トラバ毎に1円寄付する

    どうせ大したことないんだろ ※追記 https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630037/ 平成30年北海道胆振東部地震 緊急災害支援募金(Yahoo!基金)を使う 10/31 0:00時点でのブックマーク数とトラバ数を足した数を日円で募金する 募金画面から個人情報を隠した状態のスクリーンショットを晒す

    この増田への1ブックマーク/トラバ毎に1円寄付する
    exshouqosa
    exshouqosa 2018/10/22
    情けない増田だねえ。どかっと1ブクマ千円寄付してきな!
  • 「じゃあ俺のお気持ちは誰が考慮してくれるの?」という痛み (追記した)

    昨今の流れでは、お気持ち、と揶揄されがちだが、他者の感情に対する配慮自体は確かに重要なことである。 ていうか、最近重要ってことになった。 というのも、ちょっと前までの人権っていうのは、個人の感情というものを全く無視していた。弱者への保護は、「無知のヴェール」で有名なロールズ流の功利主義的な操作によってのみ正当化されていたし、そうでないといけないと考えられていた。だって客観的論理的に議論を進めるには、感情を無視した功利主義を使うしかなかったから。 でもそれじゃあやっぱり理屈から取りこぼされるものが出てくるし、そもそも現実に即してない。現実の人間は感情を持っていて、感情に基づいて人を助ける。もし自分が弱者だったら、とかいちいち想像力を働かせて人権を守ってる奴なんていない。 理屈にならない感情、個人のお気持ちに対する配慮、共感こそが人権を守る当のキーなのだ。 そういう事を言い出したのがだいたい

    「じゃあ俺のお気持ちは誰が考慮してくれるの?」という痛み (追記した)
    exshouqosa
    exshouqosa 2018/10/22
    月並みだけどめっちゃ早口で言ってそう。
  • 実習生「技能学べぬ」工場、日立会長「とりあえず解雇」:朝日新聞デジタル

    日立製作所がフィリピン人技能実習生40人に実習途中で解雇を通告し、波紋が広がっています。解雇された実習生たちは日立との団体交渉の末、19日に賃金補償で大枠合意に至りましたが、日立の実習計画が国側に認められない限り、いずれ帰国を迫られます。経団連会長を務める日立の中西宏明会長は「違法を避けるために、とりあえず解雇した」と説明しています。どんなトラブルが起きていて、背景には何があったのでしょうか。Q&A形式で解説します。 ◇ Q フィリピン人の技能実習生はどうして解雇されたの? A 9月20日付で解雇された20人は昨年7月、3年間の実習のために入国し、日立の鉄道車両製造拠点の笠戸事業所(山口県下松市)で働いていた。全員が20代だ。20人の在留資格が技能実習から短期滞在になり、近く日を出国せざるをえなくなったことが解雇の理由だと日立は説明している。 Q なぜ、在留資格が短期滞在に変わったの?

    実習生「技能学べぬ」工場、日立会長「とりあえず解雇」:朝日新聞デジタル
    exshouqosa
    exshouqosa 2018/10/22
    日本企業のガバナンスはガバガバなんすよ
  • ドコモショップ予約制に 長い待ち時間を政府問題視  :日本経済新聞

    NTTドコモは販売店「ドコモショップ」での手続きを予約制に切り替え、1~2時間が当たり前だった待ち時間でほぼゼロをめざす。政府は携帯料金の高さに加え販売店での手続き時間の長さも問題視している。事前に来店目的などを把握することで手続きの効率化にもつなげる。消費者の不満解消を進めることで、値下げ圧力をかわす狙いもありそうだ。「機種変更ですね。午後6~7時でお取りできます」。美容院のような案内ととも

    ドコモショップ予約制に 長い待ち時間を政府問題視  :日本経済新聞
    exshouqosa
    exshouqosa 2018/10/22
    NTTの筆頭株主は国だからダイジョーブ博士 立法機関?こまけーことはいいんだよ!
  • はてブの中小企業蔑視にはうんざりする。

    exshouqosa
    exshouqosa 2018/10/22
    制度は批判したけど、制度を利用する中小まとめての批判に見えたのならすまんね。
  • 教養の有無と人生の充実

    社会人になって数年。最近痛感するのが教養の有無と人生の充実の相関だ。 「年収が高く役職持ちな人はみな教養持ちだ」、といった次元が低いことが言いたいのではない。 教養のある人物はなんというか、充実感に満ちており有意義に生きていて感性も見た目も若い気がする。 趣味も多いし、フットワークも軽い。何歳になっても好奇心や知的探求心が衰えないのだろう。 少しでも気になった事があればその日の帰り道で専門書を買って熟読、海外だろうが平気で現地に赴いたりする。 常に勉強を欠かさないし、当人は「勉強」を苦を伴うものと思っておらず、むしろ楽しんでいるのだ。 類は友を呼ぶのか、周囲の家族や友人も相応に知的な人が多く、頽廃的だったり怠惰な人間はあまり見受けられない。 当然、教養のある人はそれ相応の社会的地位についていることも多い。 社会的地位を獲得した後に付け焼き刃で教養を身に付けたのだろうか?いや違う、幼少期から

    教養の有無と人生の充実
    exshouqosa
    exshouqosa 2018/10/22
    コレは面白い問題ですな。
  • ファンタジー世界で「魔法大学」を運営するSLG『Spellcaster University』開発中。運営だけでなく、生徒の生活感も重視 | AUTOMATON

    発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第584回目は『Spellcaster University』を紹介する。 『Spellcaster University』は、ファンタジー世界を舞台とした魔法大学経営シミュレーションゲームだ。プレイヤーは魔法大学の管理者として、大学経営に携わることになる。大学を建設し、教員を雇用し、生徒を募る。生徒たちを、世界を恐怖に陥れる闇の軍団に対抗できるような一人前の魔法使いに育てていくのだ。 大学の施設は、手持ちのカードによって拡充可能なシステムになっている。このカードシステムの影響で、プレイするたびに施設の設計は異なってくるようだ。建設できる施設は、毎回ある程度違う形になるだろう。配置できる施設は、廊下や教室といったオードソックスなものから、寮やトイレ、チャペルや研究室

    ファンタジー世界で「魔法大学」を運営するSLG『Spellcaster University』開発中。運営だけでなく、生徒の生活感も重視 | AUTOMATON
  • 9割の食塩からマイクロプラスチックを検出

    インドネシアのマドゥラ島では、伝統的な天日製塩で塩が作られている。新たな研究によって、この地域で生産される塩はマイクロプラスチックの含有量が特に高いことがわかった。(PHOTOGRAPH by Ulet Ifansasti, Getty Images) 数年前、海塩からマイクロプラスチックが初めて見つかった。しかし、調味料として身近な塩に、プラスチック微粒子がどのくらい含まれているかについては、分かっていなかった。新たな研究で、世界の塩の9割にマイクロプラスチックが含まれているというショッキングな結果が報告された。(参考記事:「研究室 忍び寄るマイクロプラスチック汚染の真実」) この研究は、韓国の研究者グループと環境保護団体「グリーンピース東アジア」の合同チームが、塩に関する既存研究を活用してまとめたものだ。塩に含まれるマイクロプラスチックが地理的にどう広がっているか、プラスチック汚染

    9割の食塩からマイクロプラスチックを検出
    exshouqosa
    exshouqosa 2018/10/22
    岩塩は買い占めた。君たちは工場製のナトリウムでも舐めていたまえはーっはっはは
  • eスポーツ:国内普及の課題はイメージの悪さ Gzブレイン浜村会長語る - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    ゲーム誌「ファミ通」の編集長などを務めた「Gz(ジーズ)ブレイン」の浜村弘一会長は19日、東京都内で開かれたセミナーで、対戦型のテレビゲームを「スポーツ」として扱う「eスポーツ」の日の普及の課題について「これは根深くて、イメージですね。日では『eスポーツはスポーツじゃない』という感情が多い」と話した。 浜村会長は「海外でも言われたのですが、ゲームクリエーターの宮茂さんや小島秀夫さんが欧米では非常に評価が高く、ゲームクリエーターも映画監督と同じく尊敬されるのに対して、日ではゲームクリエーターは(一般のイメージは)『オモチャを作っている人』のような捉え方になる。日人は勤勉な国民なので『遊ぶな』というイメージが強いのでしょう」と指摘。それが、国内でeスポーツが今ひとつ流行しないことにもつながっているとの見方を示した。 一方でそうした風潮について、浜村会長は「今後は確実に変わっていくと思

    eスポーツ:国内普及の課題はイメージの悪さ Gzブレイン浜村会長語る - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    exshouqosa
    exshouqosa 2018/10/22
    アメリカと日本の国力の違いが、そのままeスポ市場の大きさの違いな気もする。
  • なぜ基本プレイ無料という仕組みは韓国から登場したのか──国策が韓国をオンラインゲーム大国に押し上げた経緯を語ろう

    この連載は、ゲームの話を言語化することに使命感を燃やす岩崎氏の、開発者ならではの視点が楽しめる読み物です。今回のテーマは、前回に引き続き、ゲームを作るうえである意味もっとも大切なのにもっとも語られない話、“マネタイズ”について。 『ポケモン』はもっとも買い切り市場に適したゲームである──環境とそれに適したビジネスモデルがゲームの形を規定してきた歴史を語ろう【ゲームの話を言語化したい:第五回】 開発にかけたお金の回収方法はビジネスモデルと呼ばれます。 前回はビデオゲームのビジネスモデルの変遷に触れ、アーケードのような都度課金に始まり、コンシューマの買い切りモデルを経て、オンラインゲームの月額課金に至るまでの流れを追いました。その中で有料アイテムという概念が発生し、最終的な勝者として、基プレイ無料=F2P(free to play)というモデルが現れた経緯が語られています。 今回は、そのF2

    なぜ基本プレイ無料という仕組みは韓国から登場したのか──国策が韓国をオンラインゲーム大国に押し上げた経緯を語ろう
  • ヒヒを狩り始めたリカオン、衝撃の光景と苦闘 写真12点 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    リカオンはアフリカで最も謎めいた動物の一つだ。ほとんど理解されておらず、激しい迫害を受けている。しかし、私にとっては、これまでに出会った中で最もかわいい動物だ。リカオンが、私たち人間の仲間である霊長類をべる姿を目の当たりにしても、その気持ちは変わらない。(参考記事:「動物大図鑑 リカオン」) リカオンは地球上に6600頭しか残されておらず、絶滅の危機に瀕している。1世紀以上にわたって害獣と見なされ、狩猟や駆除によって、個体数がかつての1%まで激減した。(参考記事:「リカオンの子ども、オカバンゴの動物」) 私は2013年からジンバブエのザンベジ渓谷で、リカオンの3つの群れを徒歩で追跡し、写真を撮影している。リカオンたちが獲物を狩り、休息を取り、遊ぶ姿を見て、この動物のことがよくわかってきた。 私はすっかり心を奪われ、「リカオン・ピクタス(Lycaon pictus)」という学名を持つこの動

    ヒヒを狩り始めたリカオン、衝撃の光景と苦闘 写真12点 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
  • ダメな政治家を叩くより有能な政治家を応援したいんだが

    そういう話題って起きる気配すらないから全然わからんのう 褒めることより叩くことのほうが面白いからしょうがないか 人間てのはつくづくだなあ

    ダメな政治家を叩くより有能な政治家を応援したいんだが
    exshouqosa
    exshouqosa 2018/10/22
    反対。叩きたいわけじゃないけど、批判無いところに正論も生まれ得ない。ただ現状は日本人が幼稚だから批判がゴシップ化して議論に発展しないのが問題ってだけと思う。
  • 香川県キャラ、バンクシー流の風刺 細断されうどん出る:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    香川県キャラ、バンクシー流の風刺 細断されうどん出る:朝日新聞デジタル
    exshouqosa
    exshouqosa 2018/10/22
    サザビーズはこれを1億円で買おう。え?もう猫が食べた?
  • 哺乳類の多様性、回復に数百万年、今の大量絶滅で | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    3100万年のユニークな進化史をもつレッサーパンダは、現在、絶滅の危機に瀕している。(PHOTOGRAPH BY GERRY ELLIS, MINDEN PICTURES, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 生物の絶滅は例外ではなく原則である、としばしば言われる。結局のところ、これまでに地球上に存在した種の99.9%が絶滅しているのだから、ある意味、その言葉は正しい。地球上の生命はこれまでに5回の大量絶滅を生き抜いてきた。大量絶滅とは比較的短い期間に多数の種が絶滅する現象であり、生命はそのたびにやがては回復してきた。 ここで、「やがては」という言葉が入っていることに注意されたい。多くの科学者は、私たちが現在6回目の大量絶滅の真っ只中にいて、平常時の100倍以上のペースで絶滅が起きていると言う。そして、2018年10月15日付けの学術誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」

    哺乳類の多様性、回復に数百万年、今の大量絶滅で | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    exshouqosa
    exshouqosa 2018/10/22
    この手のニュースを茶化したい人がナショジオ読む不思議…
  • レンブラントの傑作《夜警》を公開で修復。アムステルダム国立美術館の「Operation Night Watch」に注目

    レンブラントの傑作《夜警》を公開で修復。アムステルダム国立美術館の「Operation Night Watch」に注目アムステルダム国立美術館に展示されているレンブラントの代表作《夜警》が、2019年7月より「Operation Night Watch」として修復。修理の様子を一般公開するという前代未聞の取り組みに注目だ。 アムステルダム国立美術館(Rijksmuseum)で常設展示され、門外不出とも言われるレンブラント・ファン・レインの名画《夜警(正式名称:フランス・バニング・コック隊長とウィレム・ファン・ライテンブルフ副隊長の市民隊)》(1642)。レンブラントおよびオランダ黄金時代を代表する絵画が、2019年7月より修復期間に入った。 ​ レンブラント・ファン・レイン 夜警(フランス・バニング・コック隊長とウィレム・ファン・ライテンブルフ副隊長の市民隊) 1642 アムステルダム国立

    レンブラントの傑作《夜警》を公開で修復。アムステルダム国立美術館の「Operation Night Watch」に注目
    exshouqosa
    exshouqosa 2018/10/22
    ナイフで傷つけるアホのために大変だな
  • 「実習生に明日は逃げられるかも」 SNSで都会の情報:朝日新聞デジタル

    農業も漁業もコンビニも、そして高品質を誇る「メイド・イン・ジャパン」も、外国人労働者抜きで回らない時代になった。「外国人頼み」が強まる国内の働く現場を追った。 「造船の島」として知られる広島県尾道市の因島(いんのしま)。 「彼らぬきで、ものづくりはもう考えられない」 島の南部で、船の床板などをつくる村上造船所の村上善彦社長(59)は話す。 工場では、日人従業員と一緒にタイ人の技能実習生7人が白い火花を散らし、溶接作業に汗を流す。 高齢で引退した熟練工に代わり、頼ったのが「日で技能を学んで母国で生かす」名目で来日した実習生だった。品質の低下を心配したが、つきっきりで指導するとみるみる腕を上げた。 実習生の給与は1年目が最低賃金と同額。2年目から上乗せする。月給は残業代を合わせ15万円ほど。宿舎として2棟の一軒家を用意し、家賃は光熱費込みで、ひとり1万6千円。中韓との価格競争を考えれば、日

    「実習生に明日は逃げられるかも」 SNSで都会の情報:朝日新聞デジタル