タグ

ブックマーク / starocker.hatenadiary.org (9)

  • sta la sta - ひとは4年間みっちりとトレーニングするとどこまで変われるのか?

    http://static.iftk.com.br/mt/2007/03/4_years_of_persistent_training.html 世間ではビリーズ・ブートキャンプが大人気ですね。私の周りにも何人か入隊した人がいますし。(私は面倒なのでやっとりませんが) 毎日トレーニングしてる人は、やっぱりビリーさんかその娘さんみたいな体になりたいと思っているのでしょうけど、実際のところそういったトレーニングを続けてもどれだけの効果があるのかなと日々の運動に疑問を感じ始めた方は、こちらの写真を一度見てみれば参考になるかと。 リンク先の写真では、John Stone氏(エクササイズの先生ですかね)の4年間にわたるトレーニングの成果を連続写真で教えてくれてます。(注:ビリーズ・ブートキャンプの効果ではなく、John氏の独自のトレーニングの効果です。誤解のある書き方してました。。詳しくはこちらを参

    sta la sta - ひとは4年間みっちりとトレーニングするとどこまで変われるのか?
    eyeshield75
    eyeshield75 2007/07/10
    頑張ろう。
  • 製品の箱の中身を共有するサービス - Unpackd - sta la sta

    unpackd.com 新製品を買った者だけが味わうことのできる楽しみの一つがその箱の外装や内装を知ること。 初めてiPodを購入したときは、その計算された箱のデザインに感心したものです。 そこで、そういった楽しみは一部の人だけしか味わうことのできない時代を終わらせるかもしれないサービスのご紹介。 こちらの『Unpackd』では、製品の箱とその中身の写真を共有して楽しもうという、まあ言うなればそれだけのサービスです。しかし着眼点がユニークで面白いですね。 というわけでWiiの箱が共有されてました。(初めて見た。。) 共有されてる写真はサムネイルで表示されます。たくさん撮ってくれてますね。 Wiiの箱の中身は水色だったんですね。知りませんでしたー。 まだまだ紹介されてる箱の中身は少ないけれど、数が増えると面白そうですし、企業側も余所には負けてられんとばかりに箱のデザインに凝り始めるかもしれま

    製品の箱の中身を共有するサービス - Unpackd - sta la sta
  • ハイクオリティな壁紙を投稿・共有するサービス - Social Wallpapering - sta la sta

    Social Wallpapering ハイクオリティな壁紙が欲しい方、あるいはそんな壁紙を既に持っている方にオススメなサービスのご紹介。 こちらの『Social Wallpapering』はその名の示す通り、いろんな壁紙をみんなで共有しようというサービス。世界中のユーザがアップロードした壁紙をジャンル別にブラウズしたり、お気に入りの壁紙に対して投票したり、というのが専らの使い方。壁紙は2000種類以上がアップロードされてます。 ジャンルはかなり多岐にわたっていますね。 ブラウズする際には壁紙のサイズや人気度などでフィルタリングもかけれます。 実際にブラウズしてもらえれば一目瞭然ですが、どのジャンルもハイクオリティな壁紙ばかりがアップロードされてますね。思わず目移りします。。 ブラウズするのが面倒、もう全部欲しい!という方のためにTorrentファイルも提供されてますので、BitTorre

    ハイクオリティな壁紙を投稿・共有するサービス - Social Wallpapering - sta la sta
  • 携帯電話用の壁紙を簡単に作れるサービス - moboPic - sta la sta

    http://mobopic.com/ 『moboPic』は先日紹介したような壁紙関係のサービス。ただし対象はPCではなく携帯電話で、写真を携帯電話用にリサイズして専用の壁紙を簡単に作ることができる。 まずは写真の用意。Web上の写真か、もしくはPCからアップロードした写真を利用する。 お次は写真のリサイズ。壁紙サイズは直接指定できるけど、プリセットの設定の中に自分の携帯機種があるならそれを選択した方が簡単でしょう。 壁紙サイズにあわせて写真のズームイン/アウトも忘れずに。 完成品がこちら。 あとは携帯に壁紙のURLを送ってもいいし、直接メールに壁紙を添付して送ることもできる。後者の方が手間が少なくていいですね。 壁紙の保存期間は1日だけのようなので保存はお早めに。せっかくなので誰かにメールで送ってあげてもいいですね。(喜ばれるかどうかは壁紙次第ですけどね)

    携帯電話用の壁紙を簡単に作れるサービス - moboPic - sta la sta
  • 出発地と目的地を指定すると経由箇所をマップに図示してくれるサービス - Vayama - sta la sta

    Cheap International Flights | Vayama.com™ Official website 前回のあらすじ:旅の目的をメータで指定するとオススメの観光地を教えてくれるサービス - Tripbase - sta la sta さて、『Tripbase』で行き先が決まったら、次に必要なものは飛行機のチケットですね。(他にも必要なものはあるけどここではとりあえずそういうことで) そこで、チケットの予約方法はいろいろあるけど、実際にどういう経路で移動するのかのイメージを掴みつつチケットを探せるサービス『Vayama』のご紹介。 『Vayama』ではまず出発地の空港を指定します。左のメニューに入力するか、マップ上で直接選択しましょう。 お次は目的地。ここでは南アフリカのケープタウンにします。 あとは日程や出発時間を指定してSearchをクリック。 検索結果の中でもっとも値段

    出発地と目的地を指定すると経由箇所をマップに図示してくれるサービス - Vayama - sta la sta
  • sta la sta - 相手の嘘を見破るためのいくつかの方法

    もうエイプリルフールは終わりましたけど、なかなかためになる記事がありましたのでご紹介。 相手のボディランゲージや反応から嘘を見破る via How to Detect Lies - body language, reactions, speech patterns 嘘を付くときのボディランゲージ 腕や手の動きといった肉体的表現が制限されて固くなる。手、腕、足の動きが自身の体に向かうようになる。 アイコンタクトを避けるようになる。 顔、のど、口を手で触る。鼻や耳の後ろ側を触ったり引っ掻いたりする。開いた手で胸や心臓のあたりを触れたりはしない。 感情的なジェスチャーと矛盾 感情的なジェスチャーおよび感情のタイミングや継続時間が、標準のペースから外れる。感情の表れが遅れたり、通常より長引いたり、突然止まったりする。 感情的なジェスチャー(表情)と言葉の間にタイミングのズレが生じる。例:贈り物を受

    sta la sta - 相手の嘘を見破るためのいくつかの方法
  • 想像以上にリアルな布のシミュレータ - Cloth Simulation - sta la sta

    JRC313: Cloth Simulation 触ったり引っ張ったりして楽しめるリアルな布のシミュレータのご紹介。 説明するよりもまずは実際に触ってもらった方が早いですね。 シミュレータが起動すると、壁にピンで貼付けられたようなグリッド模様の布が登場しますので、試しに布の一部をドラッグしてみてください。 多分、想像以上にグニャグニャっと動くかと思います。それだけなんですがなんか楽しい。 スペースを押しながらドラッグすれば、布を壁に貼付けることができ、反対に貼付いている箇所をクリックすれば壁から外すこともできます。 ちょっとした気分転換に。

    想像以上にリアルな布のシミュレータ - Cloth Simulation - sta la sta
  • カーソルをのせた箇所のショートカットキーを表示してくれるFirefoxアドオン - asdf-jkl - sta la sta

    Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting. Firefoxのショートカットキーをド忘れしたときに便利なアドオンのご紹介。 あの操作のショートカットキーって何だっけ?というような場合にこちらの『asdf-jkl』をインストールしておけば、カーソルをのせた箇所に割り当てられているFirefoxのショートカットキーをポップアップ表示してくれるようになります。 例えば上のイメージのように、ロケーションバーにカーソルを持っていけばロケーションバーを選択するためのショートカットキー「Cmd+L(Macの場合)」が表示されます。 他にも、検索窓なら「Cmd+K」 ページの再読み込みは「Cmd+R」 などなど。他にも表示される箇所はいくつもあるようです。 また、Firefoxの「表示」メニューに『Keyb

    カーソルをのせた箇所のショートカットキーを表示してくれるFirefoxアドオン - asdf-jkl - sta la sta
  • 時刻に合わせてサイトの背景画像を変える方法 - sta la sta

    http://www.katgal.com/2007/03/time-sensitive-css-switcher-change.html サイトを訪れてくれた方にちょっとした驚きを届ける面白い方法が紹介されていました。 こちらの記事では、サイトを訪問した時刻に合わせて背景の画像を変更するというアイデアをJavaScriptで実現しています。 各時間帯に応じて背景が↓な風に変わるそうです。 日の出 朝 正午 昼下がり 日没 黄昏 訪問が日課となっているサイトだと同じ時間帯に訪れることが多そうですが、いつもと違うタイミングで訪れた際にこんな風に背景が変わっているとちょっとしたサプライズかな。 紹介されているJavaScriptのコードを編集すれば、もうちょっと大雑把な時間帯に分けることも、さらに細かく分けることもできますね。 いっそのこと、昼と夜でデザインも内容も違うブログがあっても面白いか

  • 1