タグ

同人誌に関するezilのブックマーク (2)

  • 同人作家だけど何か質問ある?

    1 名前:1:2009/01/24(土) 00:07:02.86 ID:os4napQr0 あまり遅くまではおきてらんないけど、答えられそうな質問は答えるぜ。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/24(土) 00:07:24.65 ID:ihMhOzXR0 エロじゃないの? >>3 基えろいのしか描かない 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/24(土) 00:07:29.11 ID:6y1W85dB0 おじーちゃんもうねましょうね? >>4 正直若くないから、1時過ぎくらいが限界だと思う。 明日も仕事だしな。 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/24(土) 00:08:11.65 ID:78/8gbE1O 個人情報流出した? >>6 個人情報は怖くて出せないな。 サイトのUR

    ezil
    ezil 2009/01/26
    アイマスはそんなに厨くさいか?…ってああ、俺の知ってる人が年齢層高いだけか…
  • YouTubeやコミケはコンテンツ業界の発展に有効か--著作権のあり方をめぐる議論

    著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム主催「第3回公開トーク『コミケ2ちゃんねるはてなセリフと作家と著作権』」が6月15日、慶応義塾大学三田キャンパスで開催され、様々な立場のパネリストが著作権問題の現状と課題について報告、議論した。今回、主なテーマとなったのは「総表現時代における著作権とは何か」。コミケと呼ばれる同人誌販売会や動画共有サイトの「YouTube」、動画上に視聴者がコメントを付けられる「ニコニコ動画」、漫画の吹き出しなどに自由に文字を入れられる「はてなセリフ」など、他人の著作物を活用したクリエイティブ活動が広がりつつある現状を踏まえ、改めて著作権のあり方を問う内容となった。 イベント前半戦で大きなテーマとなったのは「コミケなどにおける二次創作活動とクリエイター育成の関係性」。コーディネーターを務めた国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)研究員の

    YouTubeやコミケはコンテンツ業界の発展に有効か--著作権のあり方をめぐる議論
  • 1