タグ

2009年5月10日のブックマーク (6件)

  • ハッチポッチステーションでけいおん!‐ニコニコ動画(ββ)

    ハッチポッチステーションのアンコール放送を記念して(?)けいおん!のEDをあの曲にしてみました。

    ezil
    ezil 2009/05/10
    【ニコニコ動画】ハッチポッチステーションでけいおん! この発想はなかったw
  • 『けいおん!』の主人公はギターが上手くなりすぎると死ぬ。 - きみにとどけてれぱしー

    『けいおん!』二話まで見たんだけれどおもしれー。おもしれーにも色々種類があるけど2009年の今やるとこうなるよなーという感じの面白さ。具体的に言えば主人公がギターなんかどうでもいいと思っている所がよい。ギターは部員と仲良くなるためのツールであって、人生において必要以上のウェイトをかける気は皆無なのが素晴らしい。彼女にとってギターは交換可能なものにすぎない。だから二話でギターを買いに行く途中で服屋へ向かうし犬も触る。もし雪山で遭難するエピソードが出てきたら彼女は何のためらいもなくギターを薪にして暖を取るだろう。「このギターを燃やすくらいなら凍死する!」というパンクな選択肢は選ばない。恐らく選択肢すら出ないのではないかという気さえしてくる。軽音部に入部を決意した理由も武道館ライブを目指すためではなく部員の演奏が下手だったから、バンド活動に身も心も捧げているヨハネ・クラウザー二世のような人がいな

    『けいおん!』の主人公はギターが上手くなりすぎると死ぬ。 - きみにとどけてれぱしー
    ezil
    ezil 2009/05/10
    ある種ギター自体が部員との関係性を象徴しているように思う。\なんか脳内で『ギターは友達!』という某サッカー漫画風の台詞を思いついた。\ちなみにその死に方は既に先生がしているので回避されているような。
  • けいおん!のみんなはどんどん動画をニコ動にうpすればいいんじゃね? - 日刊黒歴史

    アニメ『けいおん!』の主人公はギターが上手くなりすぎると死ぬ。 - きみにとどけてれぱしーこの記事が面白かったので俺もなにか少し書いてみたいと思います。最初に軽くまとめをすると、リンク先の記事では、けいおん!の女の子たちが「友達とまったりする日常とギターを演奏する非日常のウェイト」を最終的にどうしていくのか、そしてどうしていくのが現代的であったり、面白かったり、好ましかったりするのかが書かれていたものだ、と俺は理解しています。そのうえで、俺が「けいおん!」のエンディングとして面白いと思うのは、軽音部のみんなが「(俺の思う)ニコ動のうp主さんたち」みたいになるというものです。 その理由を説明していくと、まず始めに平凡な意見かつ若干リンク先の記事の批判めいた話にもなってしまいますが、例えば「ギターが私の恋人!っつってガチでプロのバンドを目指して頑張る話」と「ギターと友達以上恋人未満の関係を維持

    ezil
    ezil 2009/05/10
    それなんてキラ☆キラ?
  • 【吉幾三】by the 無ぇ【red hot chili peppers】

    幾三と幾三の畑で収穫した赤唐辛子達がby the wayで競演します。                                              

    【吉幾三】by the 無ぇ【red hot chili peppers】
    ezil
    ezil 2009/05/10
    スゲーwww
  • 牛のお医者さんという仕事

    親が産業動物獣医をしている。 牛のお医者さん。 自分の親ながら思うんだけど、すごい仕事をしてると思う。 まず、自分が診療に回ってる農家の牛、2000頭くらいは斑紋と名前が一致してる。 昔は農家も多く、全盛期は倍くらい覚えていたらしい。 うち半分の成牛(牛乳を搾ってる牛)に関しては、最後の出産や、最後にきた発情の日をだいたい覚えてる。 どういう病気をして、どのくらい乳がでるかなんかも当然。 その牛の親(雌親)と、種を言うことが出来る。 さらにその上の世代も。 下手したら飼い主よりも詳しい。 時に、というかかなりの頻度で診療や人工授精の依頼を断る。 「~あの牛?まだ時期じゃないからなんでもないよ」 って具合に。 逆に、依頼されなくても仕事をする。 勝手に発情の牛を見つけて勝手に人工授精して書置きを残していく。 勝手に病気を見つけて、手術して帰る。 餌から種から牛舎の設計から財務まで。 コンサル

    牛のお医者さんという仕事
    ezil
    ezil 2009/05/10
    「つぐのはやめる」ってことはつげるだけの学力はあるのか…\だが私の知る限りこういうのはどの獣医さんもデフォだったな…
  • Twitterとは (ツイッターとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    Twitter単語 ツイッター 1.6万文字の記事 384 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要どうやって参加するの?ニコニコ動画関連人物のTwitterアカウント一覧の一覧Twitterの問題点(始める前に)たった140文字で人生が狂うTwitterをさらに楽しむために代表的なクライアントソフト リンク集関連サイト関連コミュニティ関連動画関連項目掲示板Twitter』の現在の名称は『X』ですが、 『Twitter』の名称が現在も広く用いられていることや、 当項目の記事編集の方針が定まっていないことから、現状維持となっています。 ホーム 通知 メッセージ キーワード検索 ←スマートフォンでご覧の方は、左のバナーをタップしてください。 ニコニコ大百科 @nicopedia ツイート 2,525 フォロー 250 フォロワー 252 トレンド・変更する #nicopedia ニコニコ ニ

    Twitterとは (ツイッターとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    ezil
    ezil 2009/05/10
    普通に入門として良さげだなーと思ってたがいつのまにこんなにぶくまされてるの…?