タグ

workとlawに関するezilのブックマーク (2)

  • 配偶者控除は大悪法

    朝刊で先に扶養控除はなくすけど配偶者控除はまだ残すというのを見て、こいつら馬鹿かと。配偶者控除打ち切りはある意味一番期待できる政策だったのに。 Q:私の母は大学の非常勤講師を20年やっているけれど、少なくとも20年間、新任者の給料は一切上がっていません。なぜでしょう。 A:非常勤講師の候補者には控除からはみ出たくない人が多くいて、彼女らは年100万以上払わなくても働いてくれるので、わざわざ高給を提示する必要がないため とかそういう例でね。うちでも給料上げろという交渉は大変だった。会社で単純作業に従事しているおばちゃんたちの時給を上げようとすると断ります、なぜでしょう→上げると控除からはみ出て総収入が減るため。しかも下手したらただで残業してくれます、なぜでしょう→給料を余分に貰いたくないから。などなど。 それでいて最低賃金を上げようとかちぐはぐにもほどがある。男女平等を著しく阻害するとか、貰

    配偶者控除は大悪法
    ezil
    ezil 2009/10/12
    「突然特異点があって手取りが減る設計なのがおかしい。」いやまったくです。
  • 有給休暇を請求する際、理由を求めんなよwww:アルファルファモザイク

    ■編集元:リーマン板より「有給休暇を請求する際、理由を求めんなよ 3」 3 名無しさん@明日があるさ :2008/06/16(月) 20:40:21 0 有給なんて使える雰囲気じゃない 慶弔休暇を取っても、土日に出ろって回りに言われる… 有給なんて就職して10年一度も使ってないんだよ。 3 :2008/06/16(月) 22:18:34 0 昔有給を使って職場の人間に嫌味言われて、辞めてった奴いたしね… 一部上場企業なんだが、残業はちょっとしか出ないし 人が全然足りなくて忙しいんだよ 8 3 :2008/06/18(水) 20:38:37 0

    ezil
    ezil 2009/07/05
    ぶっちゃけほとんどの職場が労働基準法違反じゃね?とおもう次第。
  • 1